• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

タミヤ RZ250リアマワリ

さてRZですが
リア回りができました

まずはスイングアーム



なんと、チェーンアジャスターがない

作りました



針金とガンダムパーツで製作



んでもって

チェーン部分
一体型パーツなのでめんどくさい・・・



まずはシルバーを吹き付けてチェーン部分をメタリックグレイで筆塗り
乾燥後、エナメルうすめ液に浸した綿棒で少しメタリックグレイを落として
次はゴールドリーフを筆塗りして繋ぎ目をチタンシルバーでちょんちょんと・・・

組み付け







リア回りの完成です

お次は



チャンバー自作しますよ~
この純正パーツは切り刻みます(笑)

それでは!
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2012/10/13 00:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 6:15
自作のチェーンアジャスター&チェーン部分の塗り分けお見事です。
特にチェーン繋ぎ目の塗り分けると質感がグッとアップしますね。
コメントへの返答
2012年10月13日 8:58
ありがとうございます(^-^)v

チェーン、まさかの一体型パーツでした。
塗り分けがめんどくさいですが接着の手間が省けるのでそういう面では楽かもです(^-^;

チャンバー制作もがんばります(^-^)
2012年10月16日 20:22
おお~~~っ!!
YOKOHAMAの純正タイヤに
チャンバーですね♪

さすがジジ助さんのクォリティー^^v
コメントへの返答
2012年10月17日 15:44
なかなかいいキットですよ(^-^)v

再販の値段では買いませんが(笑)
ざっと倍しますからねぇ(^-^;

プロフィール

「いつ観ても色あせないっす(*´ω`*)@Polo太 」
何シテル?   08/25 23:02
ジジ助です。よろしくお願いします。 車関係の仕事をしているので交換や取り付けはほぼ自分でしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Option2月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 22:03:16
裏磐梯クラシックカーフェスタ2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 23:52:49

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ついに念願の180SXを購入♪ 現在の状態 マツダのソウルレッドに全塗装 F.S ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ウィッシュ君から乗り換え 2013年3月納車 現在の仕様 外装 ワンオフフロン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って初めての車。 いい車でした~。 事故って一発廃車(涙)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街乗りから高速まで。 マフラー爆音・・・ シャコタンツライチ! Mトレ5速ボディはミッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation