• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ助のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

特別なMiTo



現在入庫中のアルファロメオ ミト クアドリフォリオ ヴェルデ
リミテッドエディションで全国50台限定らしいです



エンジンは1.4リッターのマルチエアターボで170ps
アルファロメオD.N.Aなるシステムで制御
ダイナミックモードでトルクがアップするらしいです
オーナー様はマフラーを変えたかったらしく
スーパースプリントをすすめましたが断念
クアドリフォリオ ヴェルデはセッティングされた車らしい
マフラーも純正でマニエッティ・マレリが入ってるようです




18インチのアロイホイールにブレンボ



フロントシートはサベルト製のカーボンシェルシート



クアドリフォリオ ヴェルデとはイタリア語で
「緑の四つ葉のクローバー」の意味
随所にグリーンのステッチが施されてます


最高速度は219km/h出るらしいです
まっすぐな場所で出してみたい(笑)



明日納車です

では!


ブラインドアタックでトモさんの「いるのか?そこに!」は有名なセリフですよね~
そこでこの曲!サイコー
関連情報URL : http://www.ase-factory.com
Posted at 2012/11/30 00:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月28日 イイね!

ロータス99T ボディ着手

ロータス99T ボディ着手今週も予定ぎっしり・・・








さて、99Tですが
このあたりでシャーシは放置して
やっとボディに取り掛かります

まずはフロントウィングから



翼端板はエッチングにしますがキットは一体式・・・
再販キットは別パーツに分割されてるらしいですね~
こいつは旧のキットなので・・・



ニッパーで切り取り、ヤスリでサクサク
パーツを合わせて接着
合わせ目はたっぷり瞬間接着剤とプラリペアの合わせ技で消しました
んでもってエッチングを取り付けて



完成!あとは白サフ吹いて塗るのみ
F1キットの場合僕は取り付けして塗装出来るものは接着してから塗装します
なぜなら塗装した後だと接着しにくいのと接着剤がはみ出ると・・・ね

カウルも



はみ出るぐらいの瞬間で密着させます
乾燥させて削ると



反対側ですがこんな感じでパテいらずです

しかしバリ最強にあります
バリ取りと整形に時間かかりますね~
ま、それが楽しいんですがね(笑)

では!


Posted at 2012/11/28 00:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年11月26日 イイね!

たぢかわとか

たぢかわとか今日は休みでしたが
高知にお住まいの方なら昨日の天気はご存知ですよね~?
晴れてるのに雨が・・・
なので納車が遅れまして・・・今日お引き渡し~



やっぱりブラックなボディは写り込みが素晴らしいですね~


んでもって午後からはモーターランド立川へ
何年ぶりかしら・・・
トゥディで走って以来行ってないな



行くの遅すぎた・・・
でも同級生のNSXと稲作さんのSWの走りは見学できました♪
やっぱり見てると走りたくなりますね~
ま、走れる車ないんで諦めてますが(笑)


99Tです



このような造作しました
ランナーと真鍮を使用
どこの部品かというと



こんな感じで装着
配管?配線?用に2か所穴あけしてます

もしかしてカウルが・・・と思い仮組みしてみる



大丈夫でした!
しかしさすがはタミヤさん
無加工でパチッと合いました

でもやっぱり



ラジエターとの隙間はなくエッチング貼ると完全に干渉しますね~
ネットで調べといてよかったです
ボディとりかかろうかなぁ~

では!



エウレカセブン
当時スパロボから入って全話制覇
Posted at 2012/11/26 01:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年11月24日 イイね!

祝日ですが

当然仕事です
普段は予定なしもしくは納期が迫ってない場合は休みなのです



ベンツSLイイ感じです



同時進行でパレットも
この2台は明日納車です

んでもって現在コーティング待ちは
あと2台です
CX-5とアルファロメオミト



後日詳細はアップしますがこのミト、特別なやつらしいです
この2台は来週施工します



99Tはちょこっと触りました



ラジエターの配管追加です
アルミ棒使用でジョイントはモデラーズのシートベルト青を巻き付けて
最後に極細にカットしたアルミテープでホースバンドを再現してます



仮付け
スペースの関係でエンジンまでは配管断念しました

今日はこれぐらいで

では!

関連情報URL : http://www.ase-factory.com
Posted at 2012/11/24 00:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月22日 イイね!

ポップなクルマ



フィアット500(チンクェチェント)でございます



ツヤバッチリです!

しかしお洒落ですね~
普段乗りに欲しい1台です



エンジンはツインエアエンジン
2気筒875ccのターボ



内装がまたお洒落ですわ~
国産車も見習ってほしいですな



かわいらしいリアビュー

本日クオーツガラスコーティング施工
明日納車です




続いての車は



ベンツSL350
1回目の荒磨きが終了しました
明日、細目、超微粒子と磨きます

では!


Posted at 2012/11/22 01:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「いつ観ても色あせないっす(*´ω`*)@Polo太 」
何シテル?   08/25 23:02
ジジ助です。よろしくお願いします。 車関係の仕事をしているので交換や取り付けはほぼ自分でしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 1314 151617
1819 2021 2223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

Option2月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 22:03:16
裏磐梯クラシックカーフェスタ2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 23:52:49

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ついに念願の180SXを購入♪ 現在の状態 マツダのソウルレッドに全塗装 F.S ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ウィッシュ君から乗り換え 2013年3月納車 現在の仕様 外装 ワンオフフロン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って初めての車。 いい車でした~。 事故って一発廃車(涙)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街乗りから高速まで。 マフラー爆音・・・ シャコタンツライチ! Mトレ5速ボディはミッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation