• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ助のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

友人イチヨン製作記 サイドステップとか編

友人イチヨン製作記 サイドステップとか編







みなさん、こんばんは♪

地獄の一週間が終わりホッとしているジジ助です

さてさて

イチヨン製作ですが

あまり進んでません(^-^;


フェンダー4か所をちょい叩き出し
サイドステップ接着


サイドステップは薄々攻撃
あと下部分の張り出し形状が全然違うので削って丸くしてあります



んでもって


エアロボンネット製作にとりかかりました


パテ盛り&削り作業

もちろん・・・


開口済♪

パテ盛っては削りの修正中です
パテ乾燥中の間にフロントバンパーの製作もしてます
バンパーも形状が違うし・・・つーかまずボディと合いません(^-^;
さすがF社(笑)

目標は・・・




コレデス(^.^)
近づけるよう頑張ります!
ちなみに来店してた92さんには一発で分かってもらえました!(^^)!

あ、そうそう

ムーヴ君、92さんとこに預けてきました♪
プチリメイクです(*'▽')
誰もやってないような事をやりますよ~ たぶん(^-^;





では!
Posted at 2013/09/29 01:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年09月25日 イイね!

ゆうえすじぇい

ゆうえすじぇい








みなさん、こんばんは♪

行ってきましたよ、ユニバーサルスタジオジャパン

と、その前に前日の夜にイチゴのお披露目会を某所にて

3時起きのワタクシ・・・
なるべく早めに退散したのですが帰って寝れるわけもなく・・・
睡眠時間1時間で出発となりました(^-^;
ま、バスなので気にはしてませんでしたが




いや~、なかなかの人の多さでした(^-^;









エクスプレスパスをネットで事前購入してたので
夕方までの限られた時間で結構乗れたかな~
バックドロップも乗りましたよ!(^^)!
怖さはまったく感じなかったですね(絶叫系好きなので)
前が見えない分、Gは結構体感できました(笑)
横で嫁さんはキャーキャー言ってましたが

油断してたのはジュラシックパークです
結構濡れるって聞いてたので雨具持参してたんですが
暑かったんで少し位濡れるのは気持ちよくていいか~とそのまま乗車

見事に頭から上半身+下半身ずぶ濡れになりました(^-^;
乗車位置も悪かったですね~

どうしても

興味は・・・






こうなります(笑)


とにかく人の多さに疲れました・・・
平日にリベンジしたいですね~





では!

Posted at 2013/09/25 00:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月19日 イイね!

友人イチヨン製作記 純正リアアンダーとりあえず完成

みなさん、こんばんは♪

22日から1泊2日でUSJに遊びに行くジジ助です
バックドロップが楽しみです!(^^)!

イチヨン製作
ようやくリアアンダーが形になりました







下部分は宣言通り張り出しをパテで製作
後は細かい部分を溶きパテで修正かな


次は純正サイドステップに取り掛かります

これがまたぶ厚いんです・・・

なので定番の




薄々攻撃です

ちなみに


処理なし右側


処理後左側
こんな感じでOKでしょう(^.^)

サイドステップと並行してフロントフェンダーちょい叩き出ししてます
って、華ちゃん号フェンダーイジってたっけ?(^-^;




では!
Posted at 2013/09/19 00:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年09月17日 イイね!

イチゴ納車&とあるアコード外撮り

イチゴ納車&とあるアコード外撮り








みなさん、こんばんは♪

ついに弟イチゴが完成、納車になりました

納車された~と連絡を受けて某所へ






ギラギラ~!






イイね~!
リアホイールが貧弱すぎる(^-^;
早急に対処しなきゃね~
しかし目立ちますな(笑)


今日は天気も良かったのでとあるアコードの外撮りしてきました


場所はいつものとこではなく某運動場にて
地面に這いつくばって撮影してるおいらはゲートボール中のおじいちゃんおばあちゃんには謎な光景だったことでしょう(笑)

いつものようにフォトギャラリーに上げましたので(*'▽')


超電磁砲ネタで♪




では!
Posted at 2013/09/17 00:57:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月15日 イイね!

友人イチヨン製作記 純正リアアンダー再現途中

みなさん、こんばんは♪

今日は久しぶりにムーヴ君を洗車できたジジ助です
明日雨ですけどね(;・∀・)

イチヨン製作ですが
純正リアアンダーの製作をしてます
S14後期オーテックバージョンに付属のリアアンダーを利用しようと製作してますが形が似てねぇ~よ(^-^;
なので大好物の削ったり作業です
はっきり言って一からパテで作った方が早いかも(笑)

では途中ですが作業風景を・・・


薄々攻撃は言うまでもなく実行してます
明らかに寸足らずなのでマスキング後にプラリペアで盛り盛り
半乾きの時に楊枝等でグイグイっと押して密着させます
後はデザインナイフ&ヤスリでひたすら削ります

で、




このような状態に♪

ちなみにそのまま取り付けると・・・


ヲイヲイ('Д')


比較
限界ギリギリの薄々攻撃!

左側これで完成ではありません
下部の張り出しがないのでパテ盛ります

同じように右側もこの作業が待っています(^-^;
ま、好きでやってますから(笑)



これ、好きですね~♪
mihimaruGT、観に行ったな~。


では!
Posted at 2013/09/15 01:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「いつ観ても色あせないっす(*´ω`*)@Polo太 」
何シテル?   08/25 23:02
ジジ助です。よろしくお願いします。 車関係の仕事をしているので交換や取り付けはほぼ自分でしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
8910 11 1213 14
1516 1718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

Option2月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 22:03:16
裏磐梯クラシックカーフェスタ2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 23:52:49

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ついに念願の180SXを購入♪ 現在の状態 マツダのソウルレッドに全塗装 F.S ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ウィッシュ君から乗り換え 2013年3月納車 現在の仕様 外装 ワンオフフロン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って初めての車。 いい車でした~。 事故って一発廃車(涙)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街乗りから高速まで。 マフラー爆音・・・ シャコタンツライチ! Mトレ5速ボディはミッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation