• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ助のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

Polo太さん号

みなさん、こんばんは♪

本日、日曜出勤してたジジ助です

先日より依頼されてお預かりしていた車、納車しました(^.^)

車輛はPolo太さんのFN2

依頼内容は・・・

カーボンボンネットのボディ同色塗装&取り付け+コーティングです
カーボンボンネットはエアロキャッチが取り付けされておりPolo太さんの希望もあって取り外し、穴埋めの加工しました
もちろん裏側の塗装、ダクトメッシュも同色に(*'▽')
加工&塗装は92さんにお願いしました


塗り上がってきての・・・


磨き+クォーツコーティング施工


う~ん、やっぱり同色はいいですね♪
エアロキャッチも個人的にはない方が好みなのでgoodデス!(^^)!


つやつや~


勝手にプチオフ(笑)


勝手にプチオフその2


本日納車を待つPolo太さん号

午前中に無事納車しました♪
ご依頼ありがとうございました(≧▽≦)


午後からは

ちらちら見えてるフィアットパンダをコーティングしてると・・・

場所とジャッキ貸して~と昔からの友人来店




シーズンオフになり一張羅に履き替えてました

色々と話して~♪
ん~、ラパン用に彼からホイール買うかも・・・
格安で(笑)


む~明日からも仕事がんばろう!




では!
Posted at 2014/03/24 01:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年03月22日 イイね!

黒いヤツら

みなさん、こんばんは♪

多忙すぎてどうにかなりそうなジジ助です(笑)



今日は休みのオレンヂイチゴが工場貸して~と昼前に来店



何やらルンルンなパーツを付けてましたね~(*'▽')
ま、そのうちパーツレビューに上げるでしょう






入庫中のウィッシュとプリウス
ウィッシュはエムズスピードのコンプリートカー
プリウスはモデリスタのエアロ装着車

並べるとよく分かりますね~


同じドアミラーです


アウターハンドルも同じのようですね(^.^)


しかし、トヨタの202ブラックは気を使います・・・
淡色系より2工程多くなりますので手間も結構・・・(^-^;

仕上がれば恐ろしい程のツヤですけどね(*'▽')


今週は休めそうにないな~(-。-)y-゜゜゜

ま、がんばりますか!




こっちもイイ♪


では!
Posted at 2014/03/22 01:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年03月17日 イイね!

続しゃけーんとイロイロ

みなさん、こんばんは♪

スカイラインが金曜日に無事納車となりました




タイベル交換~♪


しゃけーんライン前
※写真やっさん?さん提供

エンジンオイルはもちろんミッション、デフ等アブラ類を交換してもらったんですが明らかに調子良くなってます♪
(最近よく乗ってるんでよく分かります( ̄▽ ̄))

これでまた2年ガンガン乗れますネ♪
ワークスおざきのせんせ、やっさん?さんありがとうデス
ドライブで牡蠣食べに行かんといかんですね~(笑)


今日はムーヴ君をイジイジ
いつもなら普段の日の夜にでもイジイジするんですが仕事が(^-^;

まずは・・・

某ショッピングでLEDリフレクターを購入してたんで取り付けデス
防水加工済なんて自信ありげに書いてましたが信用するわけもなく
自分でコーキング処理しました


テールのみ外せば作業できるんでしょうけど
作業性の向上とキチッと配線取り回ししたいのでバンパー外しました

まぁ、リテーナーとピンばっかりでとまってるコト・・・


サクサク配線
あ、配線は少ないですが一応テスターで調べました
ネットで調べてもよかったんですが1度裏切られた経験があるもんで・・・(^-^;
裏覗いて配線ピロピロ~なんてのがキライなのでキッチリと


組み付け
リフレクター取り付け時にビスを締め付けてるとパキッと音がして割れたのでプラリペアで修理したのは内緒です(笑)
さすがあちゃら製・・・
今回はクリアタイプのLEDリフレクターをチョイス
バック連動タイプです


スモール点灯


スモール+ブレーキ点灯


スモール+バック点灯


お次はブーストメーターの取り付け
Defiのレーサーゲージホワイト60φを購入しました

まずはエンジンルームの作業を・・・
の前にKF型のホース位置をネットで調べると

ソンナオクデスカ!

てなことで

前者でも言いましたが作業性向上の為に
カウルトップ外しました


たった1本の為にこの作業、めんどくせっ!(笑)

まぁ、無事にエンジンルーム~室内引き込み完了
電源等の配線は追加電装パーツがあるだろうとナビ取付時にあらかじめ
直+やACC、イルミを分岐させて配線作ってたのでそれに繋いでサクサク終了


動作確認

取り付け位置に悩んだ挙句・・・


無難?なココにしました


夜間時
※大きく見えますが遠近法の為です(笑)


買ったパーツも無事に取り付けできました(*'▽')
さぁ、今週もかんばろっと(-。-)y-゜゜゜




では!
Posted at 2014/03/17 00:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年03月12日 イイね!

しゃけーん

みなさん、こんばんは♪

神戸ワインで絶賛ほろ酔いのジジ助です(*'▽')


我が家のスカイライン、車検でございます

今回はやっさん?さんお勤めの「ワークスおざき」さんにお任せすることにしました(^.^)
タイベル交換もありガッツリお銭がかかります(^-^;


点検中の一コマ
やっさん?さん提供

今週末にはシャキッと整備されて帰ってきそうです(*^^)v


ジジ助の仕事はというと・・・



忙しいっす・・・
でも嬉しい悲鳴デスネ~(*'▽')


ポルシェのキーって形がオサレ~♪


ポチッたパーツが届きました(^.^)



付ける暇な~い(^-^;





では!
Posted at 2014/03/12 00:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月10日 イイね!

やっと交換

みなさん、こんばんは♪

土曜日はとっくにきてたムーヴ君のサイドステップを仕事の合間にやっとこさ交換



サクサク外して~
ビスとクリップで止まってるだけなので簡単


新しいサイドステップにコーティング施工して~


取り付け

作業時間は10分少々・・・
そんな時間で交換できるにもかかわらず忙しくて面倒になってました(笑)


いらんお金が飛んでいく~(´Д`)

と言いながら

日曜は・・・

ミ○ノ亭へお昼ご飯食べに♪
ちょくちょく行ってるんですがジジ助はここで学生時代にバイトしてました(*‘∀‘)

で、目的のア○メイトへ


衝動的に購入♪

さらに・・・


ツ○ヤにて気になってたラノベを3冊購入(*'▽')
タイトルは秘密で(笑)
一気に読まない様に気を付けなければ・・・

ムーヴ君の為に気になるパーツもポチッたのでお金が・・・(^-^;
ま、大丈夫でしょう( ̄▽ ̄)



今週は仕事が激務の予感・・・
がんばろ(-。-)y-゜゜゜

では!
Posted at 2014/03/10 00:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「いつ観ても色あせないっす(*´ω`*)@Polo太 」
何シテル?   08/25 23:02
ジジ助です。よろしくお願いします。 車関係の仕事をしているので交換や取り付けはほぼ自分でしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45678
9 1011 12131415
16 1718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Option2月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 22:03:16
裏磐梯クラシックカーフェスタ2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 23:52:49

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ついに念願の180SXを購入♪ 現在の状態 マツダのソウルレッドに全塗装 F.S ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ウィッシュ君から乗り換え 2013年3月納車 現在の仕様 外装 ワンオフフロン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って初めての車。 いい車でした~。 事故って一発廃車(涙)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街乗りから高速まで。 マフラー爆音・・・ シャコタンツライチ! Mトレ5速ボディはミッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation