2012年09月18日
第10戦ウェールズラリーGBが終了しました。
・WRC
1 3 J. LATVALA M A0 3:03:40.3 0.0 3:03:40.3 0.0 0.0
2 1 S. LOEB M A0 3:04:08.1 0.0 3:04:08.1 +27.8 +27.8
3 4 P. SOLBERG M A0 3:04:09.0 0.0 3:04:09.0 +0.9 +28.7
4 10 M. ØSTBERG M A0 3:04:50.9 0.0 3:04:50.9 +41.9 +1:10.6
5 2 M. HIRVONEN M A0 3:05:09.8 0.0 3:05:09.8 +18.9 +1:29.5
6 6 E. NOVIKOV M A0 3:07:17.3 0.0 3:07:17.3 +2:07.5 +3:37.0
7 8 T. NEUVILLE M A0 3:07:52.2 0.0 3:07:52.2 +34.9 +4:11.9
8 15 M. WILSON A0 3:09:40.7 0.0 3:09:40.7 +1:48.5 +6:00.4
9 21 M. PROKOP M A0 3:10:39.2 0.0 3:10:39.2 +58.5 +6:58.9
10 7 N. AL-ATTIYAH M A0 3:13:12.4 0.0 3:13:12.4 +2:33.2 +9:32.1
11 12 C. ATKINSON M A0 3:13:17.3 0.0 3:13:17.3 +4.9 +9:37.0
12 22 S. OGIER M A0 3:13:24.3 0.0 3:13:24.3 +7.0 +9:44.0
ノブレとタナクがリタイヤとなりました。
久々にフォードがいいところをみせましたねw
ラトバラが逃げ切り、ローブが二位、ペターが三位と理想的な形で終わりました。
久々に参戦、怪我もなおったマシューも無事完走。
とはいえローブは安全に二位なのでランキング的には特に影響ありませんでした。
さて残り3戦、ほぼ順位はきまってしまっていますがフォードがどう抵抗するか楽しみです。
・SWRC
1 32 C. BREEN S A0 3:17:02.9 1:20.0 3:18:22.9 0.0 0.0
2 34 T. CAVE S A0 3:20:50.7 10.0 3:21:00.7 +2:37.8 +2:37.8
3 36 Y. AL RAJHI S A0 3:17:53.7 5:00.0 3:22:53.7 +1:53.0 +4:30.8
4 35 M. OLEKSOWICZ S A0 3:26:38.8 0.0 3:26:38.8 +3:45.1 +8:15.9
5 49 A. FISHER S A0 3:37:14.4 0.0 3:37:14.4 +10:35.6 +18:51.5
6 33 P. ANDERSSON S A0 3:37:51.1 0.0 3:37:51.1 +36.7 +19:28.2
7 31 H. PADDON S A0 3:43:15.8 10.0 3:43:25.8 +5:34.7 +25:02.9
リタイヤはゼロでした。
復帰二戦目のブリーンが優勝。アンダーソンが6位、パッドンが7位となったため・・・
ランキングでは8ポイント差でアンダーソンが首位をキープ。
それぞれ今季二勝ずつのパッドン・ブリーンが68ポイントで並んでる状況です。
今シーズンはパッドン・アンダーソン・ブリーンがそれぞれ2勝ずつをわけあっています。
残り二戦を生き残るのは誰か。SWRCは面白くなってきました!
Posted at 2012/09/18 17:18:09 | |
トラックバック(0) | 日記