2012年02月24日
車検オワタ!
下回りシャシブラこみで5.5万円。
う~むやすい。
問題なしでなにごともなく終了。社長ありがとうございました。
ついでに久々に洗車。綺麗。
Posted at 2012/02/24 15:45:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日
朝ばるすー行ってきました。
予想通りリアスピーカーつけたときに、メカさんがワイヤーを戻し忘れたそうです。
とりあえずドアはおk。
そして車検に出してきました。
代車できたプレオLS・・・キーシリンダーか何かがすごい弱ってる子らしく、
エンジンを切るたびにうんともすんとも言わなくなる。
しばらくいろいろがちゃがちゃやると20分くらいで復活。これの繰り返し。
しかたなく電話してAZワゴンと交換してもらってきました。
つかれた~(; ̄д ̄)
Posted at 2012/02/23 14:49:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日
ドアの件は明日ディーラーを問い詰めるとして、
なんとなく気分転換にそのへんをぶらりしてきました。
スイスポの6MTいいっすねぇ・・・
十分スポーツ走行できる仕上がりですね。
初代もよかったけど二代目もよい・・・
まぁ・・・一回エンストしましたけどね!
そういやうちの子車検です。
Posted at 2012/02/22 17:19:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日
運転席側リアドア・・・外側からは開くが内側から開かず・・・。
助手席側リアドア・・・外側・内側ともに開く・・・。
あれ・・・去年は右も内側から開いたのになぁ・・・。
またディーラーミスか・・・
Posted at 2012/02/22 07:41:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日
というわけでWRC第二戦ラリースウェーデンです。
・WRC
1 No3 J. LATVALA M A0 3:18:28.3
2 No2 M. HIRVONEN M A0 3:18:44.9 +16.6
3 No15 M. ØSTBERG A0 3:19:07.1 +38.8
4 No4 P. SOLBERG M A0 3:19:42.6 0.0 +1:14.3
5 No6 E. NOVIKOV M A0 3:21:09.7 +2:41.4
6 No1 S. LOEB M A0 3:21:13.4 +2:55.1
7 No10 H. SOLBERG A0 3:22:17.8 +3:49.5
8 No52 P. SANDELL A0 3:23:37.2 +5:08.9
ローブはコースオフなどが重なりそうそうに居なくなりましたが、6位です。
ラトバラ・ペターのチームフォードはパンクなどに見舞われましたが、踏ん張りました。
特にラトバラはかつての盟友ヒルボネンに勝ててそうとう嬉しいでしょう。
ソルド・ノブレ・タナク・ケトマーがリタイヤとなりました。
・SWRC
1 No33 P. ANDERSSON S A0 3:28:16.8
2 No32 C. BREEN S A0 3:31:42.6 +2:15.8
3 No18 49 P. TIDEMAND S A0 3:33:06.4 +3:29.6
アンダーソンが気合の走りで二分ペナルティをはねのけ一位。
成長著しいブリーンが二位、今回はアンダーソンに勝てず。
ちなみにアンダーソンのチームメイトとして今回ノミネートされたアリスター・マクレーは、
SWRC7位で完走しました。
PWRCは次戦はメキシコとなります。
WRCacademyは開幕戦がポルトガルとなっています。
VWのオジェは総合11位、今回チームメイトのミケルセンが13位。
なぜかR4のインプで出ていたアトキンソンは出走しなかったのか見かけませんでした。
あっ、うちのR2フロントにつかってた純正スピーカーが後ろにつきました。
というわけでノシ
Posted at 2012/02/13 17:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記