• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

私の車のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

台風で、川の水位が気になった

台風12号は大型とは言うものの、大阪は雨もあまり降らない。
でも、紀伊半島の大台ケ原あたりは、すごい雨量。
田舎はその雨を受けて、川の増水がすごいようで、避難指示がでたところもあった。
そこで、川がどんな状況か知りたいと思っていたらこんなのがあった。
これで、ある程度の様子がわかる・・・

http://suii.ezwords.net/

http://www.i.river.go.jp/
Posted at 2011/09/04 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

トイレの水が漏れて・・・

 トイレの水がちょろちょろ流れていたので、部品を交換したが、それではなかった。

 水がごく少量流れもれていたので、水タンクの蓋をあげて覗き込んだら、黒いボール状の
ゴム栓があったので、触ってみた。そしたら、手が黒くなった。ゴムが溶けてだしているようだった。
なので、水が漏れていると思い、ホームセンタにいってその部品を980円で買ってきて交換した。
交換後、様子をみるが、止まっていない。これではなかった。
 
 よく、よくみると、水が満杯になるとフロートが上がってきて、それで弁を閉めるしくだが、その弁がどうも閉じられていないことがわかった。そこで、スプレー型のグリスを塗ってみた。そしたら、弁の動作がスムーズになり水がとまった(^^)よく見るべきだった!

 ついでに、流れる水の量を減らそうとペットボトルに水を詰めていれてみた。しかし、単に入れただけではペットボトルが動いてしまい、ボール状の栓にあたり水が止まらなくなるので、ペットボトルの口を紐でしばり、その紐をタンクにテープで止めて移動をしないようにして何とかなった。これで、900ccの節約。

 でも、よく考えると、フロートを早く上に上げることができれば、水はとまるので、緩衝材によく使われる空気の入ったビニール(よく指でパチパチ潰して遊んだりした・・・)を丸めてフロートに下にいれて浮力を増したらうまくいった。ペットボトルと合計で2Lくらいは節約できたかな???

 2L/回 × 5回/人/日 × 3人 = 30L/日

 月に900Lは浮いたことになる皮算用、ほんとかな?(^^)

 


Posted at 2011/08/28 16:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

「軽く200km/hオーバ

してもうた。120Km/hで高速を巡航してたら、後ろからフェラーリとポルシェが迫ってきて、
追いぬかれた。
 そこで、こちらもアクセス踏んだら軽く200を超えて、その2台について走った。エンジ
ン音もそんなやかましくなくて、スピード感があまりせーへんかった!」

と、職場でゴルフGTIに乗る人言ってました。

流石、GTI!と感心しました。
我がバリアントならどんなもんかな?200キロなんとか出るくらいかな?
Posted at 2011/08/17 23:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

新幹線

先週、今週と関東方面に出張した。
移動手段はもちろん新幹線。

中国の事故、原因は、信号が・・・といっている。
「今回の路線は、中国独自の技術ではなく、中国外の企業の技術からである!」と言うに違いない。
そこまでして、他責にしたい、だろうな(爆)
Posted at 2011/07/28 23:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

ビジネスホテル

 久々千葉に出張した。
 そのとき、泊まるホテルを探してた。

 ネットでさがすといろいろある。
 ホテルによってはいろんなプランがあって、QUOカード1000円付きとか時々あったのを覚えてた。
 一応泊まるホテルは決めたが、楽しいので、いろいろ探してた。
 結果、ある東京のホテルは、普通に泊まると5500円。別に8500円のプランがあった。
 これ、3000円のQUOカードか、百貨店の商品券がつく。領収金額の出張費は会社に請求する。
 つまり、3000円が手に・・・。どこかのファミレスで使える食事券とかならわかるけど、ほぼ現金に近いQUOカードは・・・すごい。チケット屋さんに売ると92%程度で買い取ってくれるから・・・魅力あるプランだ!(^^)
 長期出張したいなぁ


 ※ちなみに、場所的にそのホテルは使えなかった・・・
Posted at 2011/07/23 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER キーの電池残量が低下しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/712886/car/3348317/8087751/note.aspx
何シテル?   01/18 15:30
約十年前、 「2010年、約十年ぶりに車を購入。 少しでも、不況に役に立つかな??? 新車を買ったときは、いろいろいじりたくなるもですね」 と、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:10:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
軽四輪にダウンサイジングしたのですが、コンパクトカーに戻ってきました。 軽四も高機能な装 ...
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
ガソリンが高いのでバイクを購入
スズキ アドレス110(FI) アドレス (スズキ アドレス110(FI))
車離れ、ある意味ダウンサイジング。 車と同じ流れで走るのは、JOGの50ccではちょっと ...
日産 ルークス 日産 ルークス
身丈にあったクルマを選択。 排気量も、大きさも、費用もダウンサイジング!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation