• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

あわやっ!

あわやっ! 昨日から家族旅行で静岡に2泊で来て居るのですが
東名に乗ろうとETCレーンを通過しようとしたら
バーが上がらず職員の方からマイクで(ETCカードの有効期限が切れてますよ~)だって!
あわやバーに激突するところでした~って皆さんは無いと思いますが
確認はしっかりしまし~ね!(ほんとなら1000円だったのにさっ)
|( ̄3 ̄)|

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 05:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 6:33
何事も無くて良かったですね!!

あわや新聞のネタになるところでしたやん(爆)
コメントへの返答
2010年8月16日 7:34
おはようございま~す。
本当ギリギリでした~バーがボンネットにあたるところだった~(ToT)
2010年8月16日 8:32
事故に繋がらないで良かったですね♪


後続車の方もビックリしてたんじゃないですか(^^;
コメントへの返答
2010年8月16日 16:33
はい~(-^〇^-)
後方車はバックしてました!
迷惑~( ̄∀ ̄)
2010年8月16日 9:38
初コメ失礼します^^;

後続車から突っ込まれたりしなくて
よかったですね~

期限切れではないですが、
私も2回ほどバーが上がらない体験を過去に…

それ以来、ETCレーンはちょっと怖いです^^;
コメントへの返答
2010年8月16日 16:36
けっこう車間があったので大丈夫でした~(^_^)v
しかしバーが上がらないのは怖いですね~\(☆o☆)/

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation