• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

キタ~~~(^。^)

キタ~~~(^。^) 前に注文していた
ダッシュマットと日よけバイザーが
到着しましたので写真をUPしてみました(^^)/~~~

なかなかアメリカ~ン
良い感じだす!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/26 10:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

ダットサントラック
avot-kunさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 16:17
超カッコイイですね(*^-')b
コメントへの返答
2011年3月26日 17:29
超ですか~~~
(*´ェ`*)ポッ

あざ~す( ^ - ^ )ゝ
2011年3月26日 18:15
やっぱいいですねダッシュボードマット♪
色は僕のと同じかなぁ( ´艸`)
ダークグレーですか??
コメントへの返答
2011年3月26日 18:35
こんばんは~(^^♪

アコードの時とハイエースの時にも
装着してましたが
良いですよね~ダッシュマット!

なんたってほこりが目立たないっ(^^♪

そうだす!ダークグレーだす!(^^)/~~~

2011年3月26日 21:15
自分もダークグレーとかにすれば良かった(笑)

コメントへの返答
2011年3月26日 21:54
こんばんはm(__)m

あれ?旧型さんもダッシュマット
MPVに装着していましたっけ?

つぶやきでハイエース購入希望って
書いてましたよね~(^。^)
がんばって奥さん説得してくださ~い!(笑)


2011年3月26日 23:57
これはいいですね~!あえて黒じゃ無い所がいい!

なかなかアメリカン!
コメントへの返答
2011年3月27日 0:30
こんばんは(^O^)

ありがとうございます~m(_ _)m

注文した後にグレーにすれば良かったと思いましたが
ダークグレーで正解だったかもです(^_^)v
2011年3月27日 11:17
やっぱカッコいいすねえ。
ツィーターの設置部分ってどう処理されました?
マットに穴あけました???

おいどんもking coverのマット検討中っす。
小物入れに切れ込みが入ってて開くタイプかどっちか迷ってます。。。
てか、フェアリングにもステッカー貼りましたね?!
気になりますっ。アップきぼんぬ。
コメントへの返答
2011年3月27日 16:42
こんにちは~(^^)/~~~

ツィーターの穴ですが
元々ムーンアイズの注文の際
スピーカー付きっていう項目がありました!
本当はあの位置に純正ツィーターが付きます。

やっぱり良いですね~マットプレイは!(笑)

フェアリングはくだらないステッカーです~
お恥ずかしいですが、写真UPしますね!
2011年3月29日 13:09
こんちわー
マットいいですねーー
バイザーも色かっこいいです!!
アメリカのニオイプンプンですな

益々乗る機会がふえそう(^-^)//""
コメントへの返答
2011年3月29日 14:43
あざ~す(`∇´ゞ

ダッシュマット入れると一気にアメリカ~ンな感じになりますよね(^O^)

まだまだやりたいことは沢山あるのですが全然お小遣いが足りましぇん(>_<)

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation