• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

イメージプレイ!

イメージプレイ! こんばんにゃ♪

いや~世の中 hellaflush. In japan!!! で

話がもちきりですな~

10月開催なんですよね~

皆さんに北米ミニバン集会のお声を掛けようとしていたのが

10月だったのでかぶってしも~た(>_<)

もちろん日にちはずらしますが来てもらえるか心配(+_+)

それは置いといて(^^♪

本日はこの前ライト加工で皆さんに色々意見をいただいた結果

やはりライトにフィルムを張ろうかな~と想い

写真の加工をしてみました!

どないでしょうかね(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/20 23:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年6月20日 23:35
アリです!!
最初、パッと見た時に貼ったのかと思いましたよ(*^^)v
illmatic nightで一段と刺激されちゃいました??^^
コメントへの返答
2011年6月20日 23:50
こんばんは!

自分で写真加工していて

うまいじゃん!

なんて勘違いしちゃいました(笑)

やっちゃうか~(^_^)v

2011年6月21日 0:13
めちゃいいですね^^個人的な感想ですけど、
フォグは黒スモークのほうがいいような気がします♪
コメントへの返答
2011年6月21日 7:20
おはようございます(^O^)

オレオレさんフォグ黒スモークアイデア良いですね!
ごっつぁんです(笑)

みや。さんのブログでオレオレさんの事が載ってましたね!
(⌒~⌒)
2011年6月21日 0:57
こんばんは♪

カタチ的に、貼るの難しそうですね(^^;
イエローは、素敵だと思います◎
コメントへの返答
2011年6月21日 7:24
おはようございます♪

そうなんですよ~
なかなかライトが長くて貼るの苦労しそうな予感です(>_<)

やっぱりイエローですかね~(笑)
2011年6月21日 10:08
こんにちは~です♪
イエロー良いですよね~
ポルシェやTTなんかのレースカーなイメージで♪

自分はスモールフィルム施工してますが
光量は2~3割落ちました。
なので夜間はHIDフォグ頼みになってしまいました(汗
最初はフォグもフィルム施工予定でしたが取りやめました~
ご参考にまで♪
コメントへの返答
2011年6月21日 16:26
こんにちは♪

書き込みざあざ~すm(_ _)m

やっぱり光量落ちますよね!
最近みん友さんとか近所のショップさんの車にイエローが入ってるんですよね~

単純にパクリだす(笑)
2011年6月21日 11:28
こんにちわ。

知り合いもM3にイエロー貼ってましたよ。
HID8000Kがイエローになったって言ってました(笑)

10月、涼しくなった頃が良いですね♪

昨日は、自分で書いていて↓

N.A.M.M.
North America meeting Minivans!!!

カッコいいじゃん。と思ったのはここだけの話です(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 16:35
こんにちはです(`∇´ゞ

BMWで入れている方多いかも(⌒~⌒)

そうなんです
もう無理がきかない歳になっちゃったので
炎天下で開催したら死んじゃうと思い10月開催で設定しました(笑)

あのタイトル
パクらせていただきます
ごちそうさまですm(_ _)m
2011年6月21日 14:57
白いボディーにイエロー。
コレはカッコいいですね。

ちょっと暗くなってしまうのが難点ですが、カッコ優先と言うことで、やってしまいましょうよ(笑)

そういえば、随分昔にイエローバルブなんていうのも流行った時代がありましたよね。

個人的には、今の時代の青白い光より、黄色い方が好みです!!
コメントへの返答
2011年6月21日 16:41
こんにちは(^o^)/

実行あるのみ(笑)

フィルム購入しちゃいますよ~

僕も黄色い光の方が好きです(⌒~⌒)

実際にフィルム加工が終わったら写真アップしますね♪
2011年6月21日 21:18
いいと思います(^o^)/

フィルムは~ケチらずヘッドライトに対して大きめに切り出すのがポイントですよ~♪

かなり力を入れ~伸ばして貼るので握りしろがないとうまく貼れません(>_<)

楽しみにしてま~す!!
コメントへの返答
2011年6月21日 22:48
こんなんにゃ(^^♪

junsan.さんミニに貼ってますよね~
貼るときにドライヤー使いましたか?

なんかフィルムを溶かしそうで怖い(>_<)

ガンバリま~す!
2011年6月21日 23:07
ホワイトボディにイエローは映えますね~

あると思います。

でもライトの熱で変形?変色?しないんですかね~
コメントへの返答
2011年6月21日 23:27
こんばんは!

とりあえず熱で変形は大丈夫そうですよ!
今探しているフィルムは
耐久3年って書いてあります!

余談ですがこの間TVで峯竜太が
HOOTERSでバーグ食ってましたよ(笑)
2011年6月21日 23:12
初めまして♪
イエローフィルム僕も気になっていましたが・・・
カッコいいですね!!
MPVの雰囲気にめっちゃ合ってます♪
いきなり来て質問で申し訳ないですが・・・
フィルムってどんなフィルム使うんですか?
コメントへの返答
2011年6月21日 23:35
はじめまして(^^♪

やっぱりイエローが一番しっくり
来ますよね~
他のカラーを入れる勇気が無いです(笑)

フィルムはここのを購入しようかと
考え中です(^。^)
http://www.aransia.jp/index.html
コピペで見てみて下さい♪
2011年6月22日 0:53
イエロー!派手カラーですがカッコイイものですね!
なんでもやってみないとわかりませんね♪

確かにポルシェのレースカーっぽいうぬん!
コメントへの返答
2011年6月22日 7:14
おはようございま~す(^o^)/

最初はピンクとかミドリ色を考えましたがあまりにもヤバそうなので
却下しました(笑)

やりすぎるとわけが分からない車になっちゃいそうで…
2011年6月22日 19:51
ドライヤー必須アイテムです(^o^)/

結構ドライヤー当てないと伸びないんですよ~

溶けることは無いのでご安心を♪

整備手帳にも上げてますのでご覧下さ~い
コメントへの返答
2011年6月22日 20:08
やはりそうですよね!

会社から持って帰って来ま~す(笑)

後程勉強させていただきやす(ー_ー)!!

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation