• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

頑張りましたよ~(^^)/~~~

頑張りましたよ~(^^)/~~~ 頑張りましたよ~僕!

ライトのイエローフィルム貼りと

USナンバーフレームの取り付け!

まずはフレーム取り付けですが

巷で売っているステーを購入すると

これが結構な金額するんですよね~(T_T)

なのでホームセンターにて一本120円のステーを買って来て

サンダー、ドリル、ジグソーを駆使して作りました!

コレが自慢になっちゃいますがうまく作れたんだな~(笑)

そんでもって問題だったイエローフィルム貼りですが

奥様に手伝ってもらってうまく貼れましたよ~(^◇^)

結構コツつかめました~次はもっとうまく貼れるかもなんて(笑)

しかし暑かった~首の後ろが真っ黒だす(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/09 21:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

プロジェクトX
kurajiさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 22:01
暑い中お疲れ様です!

作業うまくいったみたいですね。

イエローのライトとUSナンバーフレームの

相性がイイ感じ♪です!

かっこいい!!
コメントへの返答
2011年7月9日 22:25
あ~り~が~と~ご~ざ~い~ますっ!

本当に暑かったです~(笑)

なんとかうまくいきました(>_<)

2011年7月9日 22:49
ナンバー、ジグソーで切っちゃったかと思いました!

首の後ろにはヒンヤリタオルを巻いて下さい!

なかなかアメリカンな雰囲気になってきましたね~
コメントへの返答
2011年7月9日 22:59
はははっ!ジグソーで切ってちっちゃくしたかと思いましたか~(笑)

元々外仕事なんで首の後ろと
腕だけはすぐに真っ黒になるんですよね~
でも他の部分はチェリーボーイです(>_<)

アメリカンなのかだんだん方向性が
自分でも分からなくなって来ました~(+_+)
2011年7月9日 22:57
あら!このイエローフィルムいいじゃないっすか~!

ライトONするとやっぱイエローですか?

いいなぁマジ考えちゃなぁ。。。
コメントへの返答
2011年7月9日 23:05
ありがとうございやんす!

でも近くでは見ないで~って感じですけど(笑)

やっぱりライトONすると当たり前ですが
イエローです(^◇^)

ライトカラー仲間になっちゃって下さい(笑)
2011年7月9日 23:08
おぉ~!!
良い感じになりましたね(*´艸)ムフ
YAKIMA、フィルム、USライセンスフレームで雰囲気が出てます!!!
コメントへの返答
2011年7月9日 23:16
ありがとうございま~す!

後は中途半端になっている
ぼろぼろのアルミホイールを
せっせこと仕上げて
車高を落としたいですね~(笑)
2011年7月9日 23:14
奥様が弄くりのお手伝い!?

σ(^_^)とこではありえましぇん(爆)
コメントへの返答
2011年7月9日 23:19
お疲れ様です!

結構手伝ってくれるんですよね~(笑)

僕の夜のお仕事はいまいちなんですけどね~(爆)
2011年7月9日 23:16
こんばんは。

ばっちりUS感が出てますね。

作業手伝ってくれるなんて優しい奥様ですね。
コメントへの返答
2011年7月9日 23:21
こんばんは!

ありがとうございますm(__)m

本当に近くでは見せる事出来ませんよ~(笑)

優しいのか他にこんたんでもあるのか(爆)
2011年7月9日 23:51
暑い中お疲れ様です♪

やっぱDIYは楽しいですよね~(^ω^)

夫婦共同作業なんてイイ感じですなぁ(*´∀`*)

イカしてます!!

コメントへの返答
2011年7月10日 7:06
おはようございます(⌒~⌒)

DIY大好き~とか言ってただお小遣いが無くショップに持ってだけだったりして(笑)
そんな時はアシスタント奥様登場です(^。^;)
2011年7月9日 23:56
そのナンバーフレームのステーは販売化はしないのですか!?

奥様が手伝ってくれるなんて有り難いですね(^.^)

家のは頼んだら時間のムダだといいますね(´д`)

コメントへの返答
2011年7月10日 7:11
はははっ
かみさんにも言われましたが売るなんて品物じゃ~ないですよ~( ~っ~)/
自己満です!

時間の無駄って言われるのは辛いですな~(笑)
2011年7月10日 0:08
とってもいいじゃぁないですか~!!

最近はヘッドライトのカラーリング化が流行っているんですね~!
今年のjamでもけっこうカラーリングしているクルマがいましたね~☆

我が家は嫁は当然手伝ってくれません・・・むしろ嫁のラパンの洗車やらWAX掛けやら全て
自分が担当しています(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 7:19
おはよう御座いますm(_ _)m

カラー流行ってますよね~完全に乗りました~(笑)
ただイエローにして置いて良かったです!
最初他のカラーも悩んだのですが点灯するともちろんその色になるので
ピンクなんかにしていたら~(笑)

我が家の大蔵大臣も基本はやらないですよ~(┳◇┳)
2011年7月10日 0:09
フィルム、フレームでUS度がかなり増しましたね☆

実際走ってる姿を見たら、かなりインパクトあるん

でしょうね♪





コメントへの返答
2011年7月10日 7:37
おはようございます(^O^)

なかなか笑える感じになりましたよ~

後はちょこっと車高落としたいです~\(^ー^)/
2011年7月10日 0:54
いいですね!

チョットしたアクセントも欲しい時に

ちりばめると効きますね!
コメントへの返答
2011年7月10日 7:41
おはよう御座います♪

お小遣いが少ないと色々頭使いますね~
どうやって安く目立つかって(笑)

2011年7月10日 2:41
お洒落~( ´ ▽ ` )ノ
すごい雰囲気出てていい感じですね♪♪
コメントへの返答
2011年7月10日 7:50
ありがとうございます~(^O^)

ほとんどパクリ技で構成された車ですよ(笑)

でも誉めてもらえると嬉しいです~(*^o^*)
2011年7月10日 7:04
お疲れ様です‼

キレイにできましたね(^^)

しかも嫁さんが手伝ってくれるんですね(T ^ T)いいですね☆

うちは無関心。

イエローフィルム貼りたいです(^^)

もちろん1人で!(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 7:59
お疲れ様ですm(_ _)m
アドバイスありがとう御座いました~
難しかった~!
2人でドライヤーあてながら引っ張らないと曲がらないですね(^。^;)

我が家の大蔵大臣はちょこっとだけ車に詳しいですよね~(笑)
2011年7月10日 9:38
カッコいいです~!!

さりげないドレスアップが好感を持てますね。

ナンバーフレームも何だかとても自然ですね。やはり自作に勝るものは無い(笑)

アイデアを振り絞って作ったものほど愛着が湧きますよね。
コメントへの返答
2011年7月10日 10:30
ありがとう御座いま~す(*^o^*)

関東も梅雨明けしてピーカンで御座います(笑)

その炎天下の中でサンダーは結構きますよ~(ノ△T)

ステーに愛着出まくりです(笑)
2011年7月10日 23:45
いいなぁ~理解ある奥様で♪

うちなんて、なんか弄ろうもんなら…グーでパンチが飛んできます…。

ヘッドライト!良いですねっ♪
実際に拝見したいです!
コメントへの返答
2011年7月11日 0:08
こんばんは~♪

理解のある奥様か~
ちょっぴり手伝ってくれるだけで
決して理解があるわけじゃ~ございやせん(笑)

間違いなく10月のミーティングで見れますよ~僕のおんぼろマシーン( ̄∀ ̄)
絶対に参加して下さいねっ♪
2011年7月11日 1:27
自作は愛着湧きますよね☆
オレもステーがまだ売って無かった時に、同じような感じで作りました (*^^*)
クルマ換えたけど、ステーは移植しました♪
コメントへの返答
2011年7月11日 6:13
おはようございます♪

あの自作のおんぼろステー愛着わきまくりです(笑)
ず~っと移植して使うでしょうね(笑)

しかし販売しているステー高すぎ(T_T)
そんなに売れないだろうから値段高いの分かりますけどね~
2011年7月13日 6:54
よし、決めた!!



ステーの作り方教えてください(。-∀-)



そして、



僕もカラーヘッドにしようかな~(笑)
コメントへの返答
2011年7月13日 9:53
おはようございま~す!

節電輪番でたまたま家に居ました~(笑)

ステーの作成整備手帳にアップして
置きました(^_^)/~
参考になれば幸いどえす!

カラーのフィルム、超~難しいです(笑)
ま~僕の性格がいい加減ってところが
いけないんですけどね(>_<)

ハイエースの写真がなかなかアップされないですね~楽しみに待ってますよ~
2011年7月15日 18:15
ご無沙汰してます♪

ドンドン進化してますね(o・Д・o)
カラーのフィルムお似合いですね〜
USフレームもマニアックですね♪


確かに販売されてるステー高いですし、
私もパパさんステー作ってUSフレーム付けよう!!
コメントへの返答
2011年7月15日 18:31
お久しぶりで~す(^o^)/

進化が安安DIYばっかりなんですよね~(笑)
たまにはお~って感じのカスタムしたいっす(>_<)

あのステーは安く作れるのでお勧めです!

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation