• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

世田谷ベース見てたら・・・

世田谷ベース見てたら・・・ earth74さんのブログタイトルぱくりです(^O^)
すんません(笑)

今日本屋さんで世田谷ベースの立ち読みをしていたら
見逃せないページを発見!

ママチャリを改造して販売しているショップが掲載されてました。

僕も大蔵大臣が昔に乗っていたママチャリなのですが
以前からロード自転車に改造出来ないかな~って思っていたんですよね~(>_<)

ただ問題はリアのブレーキをどうするかってところで
いつも構想がつまずいてしまいます!

基本ママチャリのリアブレーキはドラム式なんですよね~(T_T)
溶接でも出来ればキャリパーに変更したいです~

とりあえずマッドなカラーに塗り替えれハンドルを
今流行りの短いタイプに変更するか~(笑)

※写真はブログから拝借いたしましたm(__)m
 本題がありましたら消しますのでメッセージ下さい
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/07/18 19:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 20:04
ビックリしましたよ((((;゚Д゚)))))))

あれっ⁈て思いました(^^)

世田谷ベースに出てたアシスト自転車欲しいです☆

コメントへの返答
2011年7月18日 20:27
すんません、完全にパクリました(笑)

あれ?アシスト自転車載ってましたか?
僕、見落としてしまってます(>_<)
チェックしておきますねっ!

ガレージ良いですね~
写真見ましたが最高ですね!
うらやましい(^^♪
2011年7月18日 21:25
こんばんは。

ママチャリだとドラムブレーキがネックですね。

昔、アルミの板使ってリアにフロントのブレーキを移植した事がありますが微妙でした。

やはり、溶接とか出来た方がいいですね。
コメントへの返答
2011年7月18日 21:35
こんばんは!

飛行機屋さんもやりましたか~(笑)

写真のママチャリくらいにしたいです!

とりあえずばらしてつや消し黒にでも塗るか~(^_^)/~

溶接出来たらサイコーですよね!
色々広がりそう(^_^)/~
2011年7月18日 23:16
ほぇ~コレが元ママチャリですか!
息子のママチャリ改造しちゃおっかな~
コメントへの返答
2011年7月18日 23:30
やばいですよね~(笑)

ママチャリ改造ブーム来ないですかな~(爆)

マウンテンバイクとかは座るときにまたがなくちゃいけないじゃないですか~

その点ママチャリフレームはまたぎがいりません!

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation