• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

君に胸キュ~ン(>_<)

君に胸キュ~ン(&gt;_&lt;) ふと見た中古車サイトで

また心を打ちぬかれてしまった~(>_<)

奥さんアストロですよ!ア・ス・ト・ロ(笑)








免許を取った頃に流行っていたスタイルだ~(^^♪

今見ると超新鮮!

すっげ~乗りて~~~


関係まったく無いんですけど
レッチリ召し上がれ(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/28 23:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ASAP
kazoo zzさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 0:03
このアストロなつかしいです、20年ちかく経ちますよね?

しかしこの顔的には新しい年式かもです
自分の知ってるこの顔のモデルは
最後部のサイドガラスが短いショートボディだった気がします。

この他カプリスワゴンも流行ったのを覚えてます。

コメントへの返答
2011年10月29日 6:49
おはようございます☆

20年経ちますね~
当時友達と見積もりに行った
記憶がありますが
ま~高かった(>_<)

カプリス:C-1500:S-10とか
流行りましたよねヽ(^o^)丿
2011年10月29日 0:04
確かに新鮮ですね~!

一昔前はアストロをたくさん見かけましたが最近はあまり見かけませんね~

カッコいいけど所有したら自分には維持できません(汗)
コメントへの返答
2011年10月29日 6:52
このスタイル今乗ったら
かっこいいですよね~

でも両側スライドの車に
慣れてしまったので
奥様は絶対にNGって言います(T_T)
2011年10月29日 0:13
こんばんは☆

僕の免許取立ての時に流行ってたのは
95y~のモデルだったと思います。

GMCサファリ顔に憧れてました!
コメントへの返答
2011年10月29日 6:58
おはようございます♪

ikariyaさんは95年式ですか~
僕はこの写真の初期型なんですよ~(笑)

2代目もかっこいいですよね!
GMCのカーゴ使用に乗りたいな~
2011年10月29日 0:18
自分もアストロの幅広に憧れます♪

こんな箱車当時は他になかったですよね!

今はハイエースが流行りでしょうけど・・

コメントへの返答
2011年10月29日 7:02
こんにちは☆

本当になかったですよね~
だから当時のストリートカーナショナルズとか
ショーで見た時の驚きったらなかったです(笑)

ハイエースの200系も
嫌いじゃ~ないですけどね(^^)/

ps:高速有鉛見ましたよ!
2011年10月29日 0:26
会社の先輩がこれに乗ってて
よく雪山につれていかれました。
自分はチェーン取り付け係として
大活躍でした…(^o^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 7:08
そうですか~
チェーン取り付け係りですか~(笑)

アストロに乗る人はスノボー好きが
多いのかな~?
僕の友達もアストロでスノボー行ってたな~(笑)
2011年10月29日 0:29
こんばんは。

このアストロ懐かしいですね。

心撃ち抜かれてしまう気持ちもわかります。

僕が免許取った頃はアストロ、カプリス、C1500多かったのに今はめっきり見ませんね。
コメントへの返答
2011年10月29日 7:12
おはようございま~す(^^)/

ヤバイですよね~ズキュ~ンって感じで
奪われました(笑)

飛行機屋さんも僕と同級くらいですかね~
アストロ、カプリス、1500ですもんね(笑)

当時街でここら辺のアメ車見た時の
感動ったらなかったな~(爆)
2011年10月29日 0:42
こんばんは♪

友達が、レアな純正デジタルメーターのアストロに昔乗ってましたよ。

20インチワイヤーホイール履かして格好良かったのを思い出します。(*´A`*)
コメントへの返答
2011年10月29日 7:16
おはようございます!

デジタルメーターの方がレアだったんだ~
僕は勝手にデジタルの方が支流なのかと
思ってました(>_<)

20インチのワイヤーってすごいですね(^O^)
2011年10月29日 4:24
こんばんは!?おはようございます!?

スカトロでございますか(笑)(笑)ププッ

このアストロ僕の目指すスタイルですね♪

セレナにバドのビレットホイールはきたいです♪
コメントへの返答
2011年10月29日 7:24
おはようございますでした~(笑)

そうです!95年のシボレースカトロです(爆)

バドニックって高いですよね~

当時、憧れたな~(>_<)

ボイドよりバドって感じで!
2011年10月29日 7:30
オハヨウゴザイマス-!

普通にカッコイイですね!(^O^)
振り返る人、絶対いますよ(^O^)

晴れた日曜の昼下がりにレッチリ爆音でイッテミタイです(*^m^*)

コメントへの返答
2011年10月29日 9:13
コニャニャチワ(^^♪

僕はこの車が前から来たら
間違いなく振り替えます(^o^)丿

レッチリ爆音良いですね~(笑)
このプロモの俳優さんぶっ飛んでます(^^ゞ
2011年10月29日 7:32
おはようございます!

良いですよね!
後期フェイスですが’96の新車でGMCサファリ乗っておりました。
ゼノン・スティレンが幅効かせていた時期なので
シャインストリートに同社18インチの組み合わせでした。あとKONIのショック組んでみたり・・・
不思議とまた乗りたくなる車種ですw
そのせいか年に何回か、検索してしまいますw
使い勝手が結構良いんで、JPNでヒットしたんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月29日 9:19
おはようございます☆

新車でそこまでやってあったら
かなりの高級車だったんじゃないですか(^^♪

ゼノンとか懐かしい感じですね!

このちょっとレトロ感がたまらないです(>_<)
2011年10月29日 7:58
おはようございます。

このアストロ、男前ですよね。実は結構狙って

たんですけど・・・。嫁に燃費問題出されて&

左H問題で却下でした。(笑)

こんなん転がしてたら絶対かっちょいいのに~。(悔)
コメントへの返答
2011年10月29日 9:45
こんにちは☆

狙ってましたか~(笑)

ま~まともに奥さんにぶつけても
却下でしょうね(爆)

我が家も勝手に僕が妄想しているだけで
間違いなく却下です(笑)
2011年10月29日 8:46
結構みなさん見てるんですね(笑) 僕も前からみてました(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 9:48
こんにちは!

引っ掛ってしまいました(笑)
この感じ良いですよね~(^^♪

2011年10月29日 10:28
この四角いボディーがたまりませんね。

こんなカッコいいバン、今のアメ車には無いですね。

無骨なスタイルが新鮮でしたよね。
コメントへの返答
2011年10月29日 21:03
コメント遅くなりました~m(__)m

アストロの販売やめちゃいましたもんね~(>_<)

でもエクスプレスはまだ販売してますよね!
この車も好きなんですよね~
完全に送迎車ですけど(笑)
2011年10月29日 14:35
こんにちは。

昔、親父がこれのスタークラフトを
欲しがってましたね。

なんといっても維持費がですね・・・
お金があったら欲しいけど。。。
コメントへの返答
2011年10月29日 21:08
コメントが遅くなりましたm(__)m

スタークラフトって三井物産が販売
していたハイルーフのエアロが
付いたアストロですよね!
今でもたまに街で見かけますよね~?

維持費ですよね・・・
僕もお金が無いから買えないか~(笑)

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation