• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

やっぱりすごいわ~TOYOTA!

やっぱりすごいわ~TOYOTA! ネタ不足(T_T)
体力の限界!(笑)






そうじゃなくて~
今頃のネタなんですが
やっぱりすごいわ~TOYOTAさん!
だって日本の企業がEndeavour引っ張っちゃうんだから(^^♪


でもコールは『USA!USA!』だね(笑)
もうTOYOTAの事いじめないでね♡
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/29 00:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 0:05
タンドラって力持ちなんですね~!

次の車はタンドラだな(笑)

コメントへの返答
2012年11月29日 7:22
やった〜EAZY Eさん買ったら
乗らせてもらお〜っと(爆笑)
2012年11月29日 0:18
タンドラってメッチャアピールしてますねwww
でも僕はタイタン~(^o^)(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 7:25
めちゃくちゃアピってるね〜
大人の世界は凄いですね(笑)
今回はやっぱりトヨタさんだったんでしょう^o^
2012年11月29日 2:50
こちらではこのときのシーンを使ったTOYOTAのCM流れてますよ!

日本のメーカーがUSで苦戦しているなか、
これは日本人としてちょっとウレシイですね
コメントへの返答
2012年11月29日 7:28
こんにちは!
凄い宣伝ですもんね(≧∇≦)
残念なんですがSUZUKIさん
北米から撤退みたいですからねT^T
日本の企業には頑張ってもらいたいです!
2012年11月29日 7:32
おはようございます!

冷静に考えたらアメリカの国の一大イベントみたいなものに日本製の車が使われるってすごいですよねー(^^;

コメントへの返答
2012年11月29日 8:04
おはようございます♪

でしょ〜凄い事なんですよね〜(*^^*)
アメリカにはビッグ3があるのに
トヨタですから!大人の世界ですね(笑)
日産車がイエローキャブに選ばれたのも
凄い事ですよね*\(^o^)/*
2012年11月29日 9:03
すげー!!タンドラ力持ちですねー♪ヽ(´▽`)/

USAコール、愛国心がうかがえますね♪

日本はニッポンコールはバレーの時くらいかなww
コメントへの返答
2012年11月29日 18:17
タンドラ力持ち
トヨタも力持ち(笑)

確かに日本コールはバレーボールか
サッカーでしか聞かないですよね´д` ;
2012年11月29日 9:14
アメリカの象徴的なシャトルを引っ張るなんて凄いな!

なぜ、トヨタだったんでしょうね?

コメントへの返答
2012年11月29日 18:22
はいっ!って事でスペースシャトルの重量
2030トンらしいです!
ハンパない〜((((;゚Д゚)))))))

トヨタが選ばれたのは
大人の世界の問題だと思います(笑)
2012年11月29日 12:22
やっぱお金持ってるな~T社さんは。

タンドラってノーマルでも十分かっこいいけど

いじるとさらにかっこ良くなるんですよね~♪
コメントへの返答
2012年11月29日 18:25
豊田さんはゴイス〜です(笑)

確かにタンドラはノーマルも良いですけど
いじくるとカッコいいですね!
日本で乗れる人って凄いですよね´д` ;
2012年11月29日 14:44
イエローキャブの件もそうですが、アメリカって懐が深いなあ♪

Fバンパーに書かれた「BORN IN AMERICA」が、TOYOTAがアメリカ企業市民であり、タンドラもアメリカの車であると主張してますね。
コメントへの返答
2012年11月29日 18:30
イエローキャブの時もぶっ飛びましたね(笑)

しかしなんでプリウスの時
あんなにいじめたんですかね?
調子に乗るなよって事だったのかな〜?
2012年11月29日 16:26
moviesカッコイイです!!

それにしてもさすが自由の国アメリカ☆
イイ物はイイということですね♪

皆さんおっしゃる通りあめりかの懐の深さと
日本の技術力には頭が下がりますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月29日 18:33
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

いや〜JAPAN製は良いですよね!
完全に飴と鞭だと思います(笑)

釘は出過ぎると打たれますよね(T_T)
2012年11月29日 19:22
まいどです。
当日より結構前から、向こうのトヨタのホームページで宣伝してました。
オイラの車もホントに引っ張れるんですかね?
バンパーがモゲそうな気が・・・。
コメントへの返答
2012年11月29日 21:57
お久しぶりです( ̄^ ̄)ゞ

ヒッチは普通に車体にボルト止め
なんですかね〜?溶接かな?
間違えなく2030トン引っ張れますよ(笑)
2012年11月29日 22:15
こんばんは☆
みんカラほとんど放置ッ(笑)
先日L〇inの方もスマホ壊して例のグループ消えてしまったので、また良かったらお誘い待ってます☆
やっぱりトヨタは世界のトヨタですね~ッ☆
でも単純にビッグスリーのディーゼルやらデューリーでトーイングすればもっと楽ちんだったんじゃないの~??なんて思ってます☆
とりま北米野郎で談笑しましょ☆
パパさんFBやろ~よ~ッ☆
コメントへの返答
2012年11月29日 22:52
北米野郎スタッフ軍団は
全然みんカラに出てこないぞ!(笑)

スマホ壊したの!
またL〇in誘って置いたよ♡

やっぱり今回はトヨタにやらす事に
意義があったんでしょう~
大人の世界は怖いわ~(笑)

FBってフェイスブックの略?
全然分からなかった~(爆笑)
もう無理無理!今が限界(;´Д`)
2012年11月29日 22:54
こんばんは(^^)
トヨタやりますね( ^ω^ )
僕からしたらトヨタ様ですけどねσ^_^;笑
コメントへの返答
2012年11月29日 23:12
TOYOTAやりましたよ~(^^♪
すごいですね!世界のTOYOTA!
僕もそこそこ色々なメーカーの車乗りましたが
TOYOTAさんの車はしっかりしてますよね♪
2012年12月1日 22:27
GM
フォード
クライスラーをさておいて
TUNDRAですか。

凄いトルクですね。
ばっちり名前入れて
宣伝ぬかりないですね。
コメントへの返答
2012年12月1日 23:22
こんばんは☆

アメリカでビッグ3をまくって
トヨタって凄い事ですよね!

ウィキで調べたらスペースシャトルって
2030トンあるんですって(笑)
やっぱ凄いわ~(*´∀`*)

プロフィール

「オークションサイトで
ステッカーを作成、販売を
している方に発注して
作成してもらいました🤗」
何シテル?   11/04 22:01
ゴリラですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ部品兵庫共販 ヘッドランプ リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:13:37
プリウスα純正ヘッドランプ補修(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:12:47
プリウスα純正ヘッドランプ補修(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:25

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
去年10月に乗り換え
マツダ MPV マツダ MPV
お手柔らかにどうぞ(笑)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めての車です。 ここからスタートだったのね VXって型でした。 私に現在有 ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
すげ~大事に乗っていた記憶があります。 全然走らなかったけどね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation