• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

KCBMとお知らせ

本日は夜勤終わりそのまま気仙沼へw



KCBM行って来ました。



ノンアルコールビールで眠くなり、もーもーセットとご飯と味噌汁セットで眠くなり(味噌汁は結局来ないまま完食w)、低音たくさん鳴ってて眠くなるw
そんなミーティングでしたw

ちなみにKCBMは気仙沼カー&BBQミーティングの略です。



参加された皆さんおつかれ様でした!
6気筒会の皆さん今後ともよろしくお願いします♪








お知らせ
予定していた東北1Jミーティングですが、再来週の日曜日22日?に変更したいと思います。

場所は去年と同じくAKTのなんちゃら村で!

詳細はまた後ほどお知らせします。

本家の富士1Jミーティング行けない方はこちらへどうぞw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/09 00:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年9月9日 0:33
おぉ!地元開催!

けど、22日だと車検近いんですよね…

どうしよう…OTL
コメントへの返答
2013年9月9日 1:11
車検仕様でもいいんじゃないんですか( ´∀`)

お待ちしてますw
2013年9月9日 0:37
お疲れ様です~☆行けなかったので残念ですた(´・ω・`)

今度こそ、行ければ♪
コメントへの返答
2013年9月9日 1:11
またやるみたいですよ♪
次回は行くかわかりませんがw
2013年9月9日 8:22
KCBMお疲れ様でした~☆

ミーティング行きたいけど車検直前だし。

24日に車体事前確認で、26日に車検!

アゥアゥ(;´д⊂)
コメントへの返答
2013年9月9日 18:25
おつかれ様でした!

ひろちぃさんも車検前ですか^^;

22日ならまだwww
2013年9月9日 9:02
KCBM逝きたかったッス…(´ω`)

次回の東北1Jミーティングは是非、参加したいですね~♪

その時にでもUNO君の良い音を…(^o^ゞ
コメントへの返答
2013年9月9日 18:26
1J少なくて寂しかったですよw

是非参加してください!

普通の音ですよwww
2013年9月9日 9:23
お疲れっした!
あのツィーターは存在感が半端ないね、次回は是非サウンドを聴かせて欲しい!!

1Jは行けるかな、、、、、試合が雨天順延になれば行けるwww
コメントへの返答
2013年9月9日 18:28
おつかれ様でした!
言ってくれれば聴かせたのにwww

逆てるてる坊主つくりましょうwww
2013年9月9日 13:13
岩手六気筒乃会入会ありがとうございます!
1J搭載車の宣伝部長として宣伝お願いします!
コメントへの返答
2013年9月9日 18:29
隊長よろしくお願いします!

了解です\(^o^)/
2013年9月9日 16:18
22日の日曜日……

φ(*'д'* )メモメモ
コメントへの返答
2013年9月9日 18:29
乱入ですかwww

プロフィール

「@だんご屋。 さん 嫌でーすw」
何シテル?   11/15 21:27
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 09:32:53
ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 15:39:02

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ボロボロの通勤車
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
元オーディオカーです。 ちょいちょいイベントでは入賞しました。 こう見えてHi-Fiでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation