• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

内装紹介その16(CROWN HYBRID - モニタースクリーン4)

内装紹介その16(CROWN HYBRID - モニタースクリーン4) この編は、CROWN HYBRID のAC空調操作について掲載します。

THS-II HYBRID システム各車は、アイドリングストップの間もAC空調はエンジン起動中と同様に稼動し続けるため、居住性はすこぶる良いのです。
エンジン止まったら暑くてかなわない、とか、ブレーキ効かない、とかそういうこれまでの常識とは無縁です。

← クラハイのブルークリヤーレンズ。


その性能を持続させるために、大きな容量のニッケル水素バッテリーをリヤシート後背部に搭載しています。重量面とトランク内容積に関して、クラウンロイヤルシリーズやアスリートに比べてどうしてもマイナス面が生じてしまうのですが、さすが日本のザ・おじんグルマ/セダン、それでもトランク広いですよ。

1
モニタースクリーンの直上部に位置する、フロントセンターAC空調吹き出し口接写。

中央の赤いLEDは、イモビライザーシステムのインジケーターです。

CROWNのセンターAC空調吹き出し口は、歴代のモデルみんなそうなのですが、自動で左右に扇風機みたいに首振りを行います。これは、任意で首振り停止する事も出来ます。
2
フロントパッセンジャーシート側AC空調吹き出し口接写。
3
左右独立温度コントロールフルオートエアコン(温度センサー付)のフロント/リヤAC空調操作ボタン。

AUTOに設定すると、外気中に含まれる一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)等を検知して、濃度に応じてAC吸込口を外気取入/内気循環のいずれか、時々刻々と自動切替します。
4
AC空調操作パネルの、ドライバー側独立温度設定ボタン。

外気温度/室内温度/日射量を感知して、ニュートラルネットワーク制御によりドライバー/パッセンジャー側を各々独立して温度設定。マルチモードや湿度センサーも装備。
日射量の計測により、上半身/下半身で異なる温度差をも制御します。
5
AC空調操作パネルの、パッセンジャー側独立温度設定ボタン。
6
左右独立温度コントロールフルオートエアコンのNAVIスクリーン内設定タッチパネル。
右上は、センターAC空調吹出口の首振り/固定選択ボタン。
7
左下の『イオン』ボタンは、プラズマクラスターイオンまたはマイナスイオンをAC空調センター吹出口から室内に放出し、イオンバランスを最適調整します(標準装備)。画像は除菌イオン放出ON状態。
8
一番右下のボタンは、クリーンエアフィルターのON/OFFを選択します。これには花粉や粉塵をミクロ単位で除去する花粉除去タイプエアフィルターが標準装備されています。

ブログ一覧 | 愛車紹介あれこれ | クルマ
Posted at 2010/10/16 22:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラッチペダル調整🧐‼️こんなに ...
ケイタ7さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

11/11川崎重工業㈱(7012) ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車へのイイネが『2800』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation