• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

Blue earth-A 箱根インプレと、pomさん号とのお別れ

Blue earth-A 箱根インプレと、pomさん号とのお別れ こんばんは、またまたお久し振りでつm(_ _)m

先週は、ほんと久々に、ひっさびさに自分一人で箱根に走りに行ってまいりまちた!
タイトルにあります Yokohama Blue earth-Aに履き替えてから初めてのワインディングという事で、それじゃあついでに走行インプレッションを!


という事で、まっこと自分勝手なインプレやっちゃいます。








・・・ではでは、逝ってみましょう(汗;



ターンパイクの登り直線を、モーターブーストをフルに効かせて駆け上がる。







SPORT MODEに切り替えたクラウンハイブリッドの全面液晶メーターパネルは、文字盤の縁取りが真っ赤に染まり、普段では無いという雰囲気を発散させて、ドライバーに訴えかけてきます。総重量は1,820kgと、ノンハイブリッド同級セダンに比べて150~180kgの重量ハンデに加え、かなりの急勾配であるにも係らず、その重さを感じさせない加速力。






旧LEXUS GS450h譲りの2GR-FSE型 V6-DOHC3,456c.c.エンジン。
アクセルを踏むと瞬時にタイムラグ無くグーンと背中を押される感覚は、やはりターボエンジンでは味わえない気持ち良さ。









脚周りはTOYOTA純正のKAYABA製サスペンションダンパーに純正コイルの組合わせのまま。納車5年を過ぎてメーカー保証期間もひと息付いたところで、ちょっと低くしたいと思っていたのですが、何と高校卒業に合わせて娘が普通免許を取得(汗;
コンビニやスーパーの駐車場に居並ぶ車止めの事を考えると・・・。まだ暫くの間、車高はノーマルのままで逝くことにしました(涙

AVS機能は活かしたまま、TOM’Sのサンスペンションメンバーブレース(フロント・リヤ)、フロントアッパーパフォーマンスロッド、フロアセンタートンネル補強ブレース及びYAMAHAのパフォーマンスダンパー(クラウンハイブリッド専用、フロント・リヤ)を装着し、





















昨年にはフロントサスペンションのフロントロワアーム後部側のみ、強化ブッシュに交換。







シンクデザインのフロントサスペンションフロントロワアーム強化ブッシュ。
純正ブッシュとの差は、市街地で低速移動の際にも、高速道路でのライントレースでも、直進性が明らかに良くなっているのが解ること。車庫入れの際には純正ブッシュに無い反発を実感します。これだけで、大型サルーンとしての高級感を感じます。








因みに、クラウンハイブリッドの脚周りには、新型LEXUS GS450h と同様、VSC(ヴィークルスタビリティコントロール)、TRC(トラクションコントロール)、EBD(電子制動力配分制御付きABS)、ECB(電子制御ブレーキシステム)、EPS(電子制御パワーステアリング)、VGRS(ギヤ比可変ステアリング)を統合し積極的にサポートするアクティブステアリング統合制御(VDIM)が導入されており、ステアリングの修正、逆ハンなど、電子制御による四輪独立制動等によって安全な走りを追及しています。

















さて、料金所を過ぎると、前に排気管径の太いSTIさまが!
じっくり追い付き、登坂車線で抜いたあと、追って来て欲しかったのですが、流していてなかなか来てくれません。。。
クラウンハイブリッドがまさかSTIに勝つ事など無いのですが、抜かれてから追随していくなかでどれだけ付いて行けるか試してみたかったのですけど、全くそんな気は無いようでしたのでちょっと残念。。。





久し振りの箱根ワインディングは、前回と違い純正装備のDUNLOPからYOKOHAMA BLUE EARTH-ACE に換えて初めてでしたので、両者の違いも解るかも。。。











シフトポジションはD、SPORT MODEで直線を全力で加速し、ややパーシャルで大きめのコーナーに進入します。橋脚の継ぎ目の無い、スピード抑制舗装も無いコーナーでは、大きなマスのV6エンジンを振り遅れないように進入していけば比較的深めのロールを伴いながら、どっしり両足を踏ん張って綺麗に抜けて逝けます。

DUNLOPを履いて走った時よりは、ちょっと足元が軽いというか、スカスカするかなという程度で、なかなか良い感じでした。






然し、SPORT MODEは街中ではステアリングも相応に重くなり、サスペンションも踏ん張っているのが如実に感じられますが、こうしてワインディングで走ってみると、やっぱり純正クラウンの脚周りといった感じで、柔らかい。スポーツカーのそれとは、全然違うその走りに、ノーマルのセダンである事を思い出させてくれます。

そうは言ってもエアサスペンション純正装備の3L-直6エンジン搭載、前車9代目クラウンのボディや脚周りと比べたら全然走りが良くなっているし、ボディ剛性も充分高いモデルになっているのは、間違い無いのですが。。。

更にワインディングを駆け上り、今度はスピード抑制舗装(色が違う赤いラメの、段差の有る縞々路面)のコーナーに進入して行きます。
すると・・・。





ボディの剛性はそこそこ良い状態ですが、サスペンションはその下で路面の凹凸に細かく上下動を繰り返し、結構良く動いているのですが、ちょっと不安な挙動。ボディ前後のピッチはあの速度では大きくならず、そう悪くは無いと思いました。然し、今までも勿論この日も、タイヤの路面接地状態を知るためのステアリングインフォメーションはほとんど無いなかで、身体で感じたのは、タイヤの接地面の細かく暴れるような感覚でした。

ちょうど、両腕を下に下げて手のひらを広げて下に向け、広げた指を水平にぶらぶら振るような感覚と言ったら、何となく理解して貰えるでしょうか。

同じコースを同じような速度で駆け上がったDUNLOP VEURO Sport 2050は今回のYOKOHAMAタイヤと同じエコタイヤでしたが、こういう挙動は無かったと記憶しています。

こういうコースでの走りでは、以前の愛車RX-7(SA-22C)やNSX(NA-1)のように、車両重量は軽くても路面にタイヤ面がどっしり乗っかって、だいぶ揺れをボディに直接返して来ますがアンダーを出したりスリップダウンするような不安感は感じない、いわゆる古いタイプのスポーツカーの走行感を期待してしまうのですが、200系クラウンハイブリッドの場合はそれらの車体に比べて約500kgも重い車体でありながら、路面に凹凸が続くコースでは内股で滑るアイススケートのように頼り無い走行感が突然襲うという一面を見てしまいました。

タイヤエアチェックはしっかり行なっているので、これが、タイヤのせいなのか、はたまた純正サスペンションダンパーの特性なのか、それとも両方の組合わせによって出たものなのか。或いは、サスペンションブッシュを1箇所だけでなくAアーム全ての部分で強化型に交換すれば、ノーマルダンパー/コイルの組合わせでも以外としっかりした挙動に改善されるのか。。。

ただ、街中やほとんどの日常走行シーンでは不安の無い走りに満足しているので、今回のようなここ一発の走行の際に絞ってバランスが崩れるのを恐れずいろいろ弄るのか、それとも普段使いの際の快適性を大事にするのか。
私の場合は、やっぱりこれからも後者で逝く事になると思います。同乗者にも優しく、マシンの機外にも優しい扱いのまま、大事に乗り、1年に1回か2回有るか無いかの、ここ一番の機会では、ちょっと我慢しとく・・・っていうスタイルで。
そのうち、今度タイヤを選ぶ際には、また違うモデルの非エコタイヤっていうのも有りかなと思います。

以上、ちょっとクラハイ君には塩辛いインプレッションでした!(0 0;




さて、ターンパイクを登りきって、ちょっと風が強いけどまずまずのお天気のなか、大観山パーキングに乗り入れて駐車位置を探します・・・








山登り区間の毎分燃費は、あららやっぱり5km/L以下ですか。






お。あれは・・・・往年の名車、HONDA S600ではないですか!(@ @;

・・・という事で、そーっとお隣に駐車して、勝手に記念撮影を(汗;







ううう~む。なんと、なんと小さいボディでしょうか。
このあまりの違いは・・・、以前、大黒PAでロータスヨーロッパ軍団の真ん中に駐車してしまったとき以来の衝撃で御座います!



さて、富士山もよく見えましたし、





ここから芦ノ湖を回りこんで、箱根神社から仙石原に向かいます。














良いお天気ですね~!
誰の、おかげでしょう(爆






んで、山下りは旧道を宮ノ下から塔ノ沢まで一気に下り・・・・たかったのですが、





さすがにこりゃ渋滞していますねえ・・・






しかし、エンジンはほぼ起動しないまま、何とか下り切りました。








・・・あ。  ここ、崩れたとこ、まだ復旧しないままなんだ。。。。

もう、使わないのかな?






・・・ここから、西湘バイパスを一気に走って帰って来たのですが、走行中にキリ番が!

き・・・キリ番があ!(><;







まあ、仕方ない・・・。安全運転、第一でつ(涙


はい! 大観山からの帰路154kmを、下り部分と西湘バイパスから藤沢駅周り・大船駅周りの大渋滞エリアをかいくぐって、辛抱に辛抱を重ねてアイドリング地獄に陥らないように頑張って走り、どうにか区間燃費17.2km/Lで走り切りました!
















凄いでしょ?(0v0)v


・・・んで、いったん自宅で休憩を取り、こんどは夜中の10時過ぎにGSに行って給油していたら、某雷神さんより呼び出しメールが、『ゴルア!はよ来んかい!』と(爆



はいはい、取り急ぎ急行致します!

んで、いきなりプチオフの目的地へ。






・・・雷神さん号と、今夜で最後のプチオフ。。。。








明日は(ていうかもう今日か)、ドナドナされて逝くのでつね、クラハイちゃん(涙
良いひとに、貰われてくれれば、出会えれば、いいですね!(TvT)


さて、寒風吹くなか久し振りのダベリも終えて惜しみながらも散会し、

帰宅路は、またまたSuper Cityお得意の、一般道ゆったり走りで・・・



・・・んで、燃費♪





・・・・・、15.1km/L♪











これだけ実走行で走るんだから、ダウンサイズターボは要らないでつ。




・・・・と、とにかく。


pomさん号ちゃん、 ・・・・さよなら(TvT)/

良い人に、めぐり逢えますように♪










・・・・ってことで、うちのクラハイ君とは、まだまだ一緒にいますからね(0v0)♪







おっしまい!
ブログ一覧 | ユーザーレポート | クルマ
Posted at 2015/04/04 22:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サーキットの娘✨
Team XC40 絆さん

四葉のクローバー探しのきっかけ^_^
b_bshuichiさん

ナメクジ
2時パパさん

別所沼公園のツツジが満開です〰️♪
kuta55さん

MAZDA FUN FESTA 2 ...
ひ らさん

4/25 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 11:59
>『ゴルア!はよ来んかい!』
あまりプチの時間が遅くなると申し訳ないと、先約早めに切り上げたのにこの言われよう・・・(爆)

こんにちは。

いやはや最後の最後にお誘い頂いて嬉しかったです。
朝から箱根走って疲れてるとこ、25時過ぎまで引っ張り回してスイマセンでした(汗・・・
まだドナドナから1週間しか経っていませんが、メインカーのいない生活は寂しいですね。
このままセルボ乗ってたら、デカい車が運転出来なくなりそうです(笑)
納車したらまたプチ、宜しくお願い致します。

てか箱根、天気は良かったようですが、晴れであんな荒れてる芦ノ湖はあまり見た事ありません(謎・爆)
コメントへの返答
2015年4月11日 11:37
pom0601さん、遅コメ返、すみませんm(_ _)m

・・・って、わはははは!(@v@)v

いやー、クラハイちゃんのお友達が、ドナドナされちゃうっていうので、そりゃー大変だと思いまして(涙
箱根路では、うーん、走り好きとしてはクラハイ君というモデルの、ここまでかあラインを突き付けられた気がしてちょっと残念でちた(ーー;

・・・

このまま、セルボ乗りとして逝くのも有り?
(@v@;ワハハハ

そろそろ、納車も近いですよねー

街でちらほらアテンザ拝見してますけど、白いボディのモデルは映えますね。
待ち遠しいですね!

あ、そーいえば北のお師匠、雨づくしとか(爆
わだスの単騎ドライブはだいたい晴れてますし、さざ波の芦ノ湖はキラキラ綺麗でしたもん、気持ち良かったですよ(^v^)/
2015年4月5日 16:05
こんにちは(^^)

気持ち良く箱根を駆け抜けてきた
訳ですね(笑)

あそこを走るのに燃費を気にしては
イケません。

キリ番号を撮るのは一瞬ですから逃したら
次までまた距離を走らないとですからシンドイ(笑)
コメントへの返答
2015年4月11日 11:43
ヨッシー7さん、またまた遅コメ返、すみませんm(_ _)m

箱根の走り、まあ久しぶりで気持ち良かった!

でも、今回はね、このクルマでは自分が路面と対話する事も出来ないし、走りに逝った際の醍醐味も享受出来ないっていう事を、残念ながら再認識する結果となりました。
タイヤの影響はかなり有るのも、ダンロップとの大きな差から理解出来たのですが。。

まあ、まだまだ暫くクラハイ君とのお付き合いが続くので、そこは納得してクルージングを愉しむ感じでやって逝きたいと思います(涙
2015年4月5日 21:28
こんばんは♪

もしもし旧 LEXUS GS450hにも

VDIMは搭載されていますよー(笑)♪
コメントへの返答
2015年4月11日 11:48
GS450h LEXUSさん、遅コメ返すみませんm(_ _)m

・・・そ、そうですそうです、知ってまつ!(汗;

旧LEXUS 450hは、その低いファイナルで地面をゴリゴリ掻くように加速していくっていう部分が羨ましいところです。恐らく脚のほうも、クラハイ君のふわーりじゃなくてどっしりしているんだろうな。。。
2015年4月11日 19:24
初めまして
僕も愛車はクラハイです!
…と言いたいところですが、持ってません。
金がないんじゃああああああ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎
愛車にしたいです。

最初から見てみました。
クラハイの撮り方わかってらっしゃる!
友人の車走らせてる時とかにすれ違うと、あぁ欲しいなあって思ったりして…| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ

目の保養ばかりですが…、気になることが一つ。
お嬢さん免許とったってことは、18歳ですか?
歳が近いですね!
僕の妹が同い年ですので、なぜか親近感がꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )
またお嬢さんとのドライブ、行かれないんですか?
また読みたいです
コメントへの返答
2015年4月12日 21:17
Reko-Jさん、初めまして。
コメントどうも有難う御座います!

200系クラハイ、リーマンショックのせいでタマ数は比較的少ないみたいですね。
新車出たばかりの2008年に200系MC前期モデルを購入したお友達で、箱替えと言ってわざわざ200系MC後期モデルを買った人もいますので、気に入られた方は結構大切にしています。

ただ、↑本文に書きましたように、負荷の大きなコーナリングをした時に路面側のμが低かったり荒れていたりの場面では、スポーツカーの脚では無い本質が露呈しますので、『走り』に格別の想いが有るドライバーにはあまりお勧めは出来ないかもです。。。
2015年4月13日 21:16
ブログ…長っ!
途中で挫折しそうになりました(笑)

Super Cityさん、こんばんは。

半年振りで大変ご無沙汰しております^^;
娘さんのご卒業おめでとうございます。
エアサスも宜しいのではないでしょうか?(笑)

pomさんの乗換えには驚きました。
私がようやくハイブリッドに乗り換えたと思ったら・・・
一瞬自分の目を疑いました。

最後のプチオフご苦労様でした(^^♪
コメントへの返答
2015年4月17日 22:13
ポメ吉さん、遅コメ返すみませんm(_ _)m
コメントどうも有難う御座います!

ほんと、お久し振りですね~♪

あざーす、まあ何とか高校も教習所も足抜け出来たようで良かったです。

エアサスかあ・・・。今回は何にしろ、スポーツカーというカテゴリーと『クラウン』というカテゴリーのあまりの差を如実に実感する結果になりまちた(涙
IS君の脚周りはステキなのでしょうね。。。

pomさん絶対A様かB様逝くと思っていたんですけれどねえ、何しろDゼルに一度逝ってみたかったそうで・・・。

いやいや、やっぱ在京のクラハイ乗りとしましては、車高短クラハイ君に敬意を表して送り出しさせて頂きました!
2015年5月31日 23:43
初めまして、こんばんは。

いつも楽しく見させていただいています。
僕も最近クラハイを中古ながら購入しまして、クラハイライフを楽しんでおります(^^)
クラハイの先輩に質問をしたくみんカラの登録をいたしました。
早速で申し訳ないのですが、アスファルト舗装のごくごく一般的な道の段差を通過する際にコツコツと車内に響くのですが、そのような経験はございますでしょうか?
制音性に優れているからこその贅沢な悩みなのでしょうが、なんとも気になってしまって(-_-;)
アドバイスがあればいただきたいのですが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年6月6日 20:06
あっくん2008さん、はじめまして!
コメントどうも有難うございます!
遅い、遅~い返信、申し訳御座いません。。

コツコツ・・・・

の、ニュアンスがどの程度微々たる段差でなのかが←文章では読めないところですが、ダンパーの底突きのような音なのでしたら私の車体はこれまで1度もそのように感じた事はありません。
また純正ブッシュも非常に良いところの固さ加減に調整されていて、スムーズでむしろ柔らか過ぎじゃない?・・・って感じです。

ただ、購入して最初のころ、例えば車道から歩道切り下げのような部分に乗り上げる際は、極低速で無い限り、リヤアクスルとダンパーが「ガン!」という大きな音とショックに見舞われ、後席の家族がびっくりしたりしました。これは自動車評論家の方の試乗記でも話題にされており、装備重量1.82トン、相当重いニッケル水素バッテリーがリヤアクスル直上に配置されてる、などがその原因ではないかと書かれてました。やはりアスリートから180kgも重量アップしてるぶん、ダンパーも踏ん張るようにチューンされているのでは、との事。でも一方で、アスと同じダンパーだという方もいます。Dらーでは、何度も聞きましたがこれに関してははっきり教えてくれません。
私はですからその経験ののちは、乗り上げの際には片足ずつ極低速でにじり上がるように労わって通過するようにしています。

もの凄く静かなクルマ。だけど、GS様やマジェほど制音材、遮音材をたっぷりは使っていない・・・。だから、車内への音の侵入はちょっと多いのだと思います。

因みにダンパーそのもののへたりは、このモデル特にMC前のものは後輪ダンパーは無償交換してくれます。
2015年6月9日 8:02
こんちには

車高ですかー
僕がそうですが、2cmくらいならコンビニのしっかり輪止めもクリアで、見た目も案外グッドで、いいことずくめですよ!

さあトライ!
コメントへの返答
2015年6月14日 9:56
呑人さん、遅コメ返すみませんm(_ _)m
コメントどうも有難う御座います!

ううむ、2cm・・・逝きたいにゃあ(T T)

いつも、モーターショウなんかのコンセプトモデルではガッチリ低いセッティングで格好良く陳列してて、んでいざ市販モデルになるとホイールアーチ周りスッカスカでね。。。
あれ詐欺です(><;

ただ、実家の坂を登る際は、4人フル乗車で荷物ガッチリだとノーマル車高のままでF・R共にスポイラーをこすってしまうし。。。

ほんとは娘や奥様用に別の専用車を用意出来るほど甲斐性があればなあ(涙

プロフィール

「ホント、めんたまの手術恐怖ですよね…。局所麻酔だから眼球開いた状態で、自分の眼球が切られて行くのを見てる👀
んで茶色いヨードチンキジャバジャバ」
何シテル?   04/18 11:58
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ギアボックスASSY交換(ハンドルカクカク現象対応)&洗車(19回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:57:42
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:05:16
CVTオイルのポンプ故障修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:09:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation