• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

我慢出来なくて左脚周りをカメラ画像で外観チェック!

我慢出来なくて左脚周りをカメラ画像で外観チェック! ううむ、こんばんは。。。。
1日に2度のアップとは、まー執念深いわだス(汗
カメラをクルマの股間に(車体下に)突っ込んで
画像を撮影しといて、その画像をPCで詳細に見る。
・・・・いや、決してクレーマーではないのだ(断言!





・・・そうでは無くてですね、










前回、5年間の延長保証期間ギリに右側フロントサスペンションダンパーからのオイル漏れを
自分で発見したのが、この方法だったのでつ。
と言っても、実は2年も前の画像まで遡ってよおーく見てたら、火星の塩川痕のような筋がね。。。


んで、今日はぶらぶらお天気のなかを散髪しにクラハイ君と出掛けたんですけれど、
昨日夕方に実家からの帰宅前にガンガンDIY洗車やって、走って乾かして来て、
今日は超綺麗なクラハイ君に何の手も加える必要もなく、ほんわか走りました。

んで、夕方、やっぱ気になっている脚周りをちょっと下から変態激写接写!


いま、細かく見てるとこでつ。


・・・・ううむ、ボディは洗車でめっちゃ綺麗になってるけど、
この雨続きのあと、下回りスチーム洗車を施工していないので、昨日ここにガンガン水道から
ホースで水かけて洗ったんですけど、なんか白っぽいのがやだ。。。。。





・・・・あの音は、ゴゴゴは、いったいどこからなんだろう。。。。








オイル漏れした右側のフロントサスペンションダンパーを保証交換するときに、
一緒に保証交換して欲しいってお願いしたけど遂に聞き入れて貰えなかった、左側。。。。

いまになって、オイル滲みありますって、整備士さんが。。。。

半年しか経ってないじゃん(怒





・・でも、今回は画像見てても、私は判らなかったです。
これ↑見てても、やっぱわかんない。
まあ今回、整備士さんはアッパーパフォーマンスロッドの外し・再締め付け作業をしてるので、
直接見ることが出来たのかもしれません。



・・・スタビの、ブーツ? ・・・・・?








・・・・まさかの、エンジンマウント?






・・・私は、下回りの樹脂カバーとかが擦れ合って出してるような音に聞こえているので、
てっきりサイドステップとかアンダーカバーとかからの音かと思っていたのです。


或いはまた、このフロントサスペンションロワアーム後部強化ブッシュから・・・?








・・もしこれが音を出してるなら、アフターパーツではありますが、シリコン系ケミカルとか
或いはショップのほうで何か対応策があるだろうと、まあそんなに心配はしないんですけど、






・・・・純正パーツが囀り出しているのだとしたら、そのほうが嫌でつねえ・・・・。

何も悪い事してないし、丁寧なうえに慎重なオサーン走りしかしてないし、
これでへたばっちゃう純正パーツなんて、あるのかちら(滝汗


・・・・・まあなんにしても、早く解決したい。
ってか、あのキリキリ音が治まらないのが、そもそもの!(ーー;



・・・・え?(0 0)


・・・・・


そんなクルマ叩き売って、早くL系Dらーに駆け込め、ですって?(@ @;


・・・・・


ううむ、先立つものがにゃいのだ(ーvー;

・・・ってか、クラハイ君はかなり気に入っているので、出来ればこの異音だけは解消して貰って、
もうちょっと長くお付き合いしたいのでつ。



おっしまい。
ブログ一覧 | 修理/補修 | クルマ
Posted at 2015/10/12 18:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 18:59
どうも、以前にコメントした事があるかもしれません。

5年半でオイル漏れですか…(・_・)
左側も交換しておくべきだったと思うんですけどね、Dさま〜(汗)

前期グリル&テール支持派です。
レザーシートではないんですね^^;
コメントへの返答
2015年10月12日 19:05
車コムさん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います。

そう、一緒に代えてくれなかったんです。
すぐ漏れちゃった。。。。

あ、レザーシートね。。。
前に乗ってたのも9代目ロイヤルサルーンで、家族が革張りは苦手だというのでファブリック仕様にしたんです♪
この前期モデルの場合、シート表皮とリヤアンダースポイラー、トランクリッドスポイラー以外は装備が同じというのが嬉しいのですけど、異音にはずっと悩まされてます。
2015年10月13日 11:32
ウン、これはクレーマーだ(爆)
またまたイイねを(汗・・・

しかしまぁ、今度は左ダンパーから漏れですか・・・
やはり、のろ・・・・・・・・

丁寧なうえに慎重なオサーン走りもしたことないし、同じく新車購入で純正ショックにダウンサスとあまりショックに優しくない車だった自分が7万キロノートラブルで走り切ったのですが、個体差と呼ぶにはちょっとねぇ。。。
早く原因分かって完治することを願います。

あ、Lに行っても親が同じだからつまらんと思いますよ。早いとこAに逝きましょう。一度愛車にしてみるのもいいですよ(経験者談・笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 23:01
pom0601さん、こんばんは!
またまたコメントどうも有難う御座います。

・・・違う。

クレーマーでは、ありま・・

クレーマーかな(爆

そう、あのヤン車が問題出なかった(わはは)んですのに、なんでうちのクラハイ君は、こんな状態なんでしょうね?

あざーす、何とか究明して貰いましょう!

L、つまらないすか。。。。

確かに、450h F-Spoは、クラハイとおんなじ手ごたえ、乗り味で、まあ高速域で負荷かけたら違うんでしょうけれど、あれに代える意味は無いと思ったんですよね、高級な内装がどうしても欲しいのでなければ。。。。

A様。。。。

S4さま、あれは良かったなあ。
でも、1,000諭吉のオーダーですからね(涙
2015年10月13日 16:15
こんにちはm(_ _)m
最近 ブログうp回数戻ってきましたNe(^^)

ところで
我慢出来なくて左脚周りをカメラ画像で外観チェック!
って相変わらずエロいですね
タイーホされてマーシーにならないよう
盗撮する際は周囲に十分気を配って下さいね♪
それでは画像うpお待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月13日 23:04
BKK潜入捜査員さん、こんばんは!
またまたコメントどうも有難う御座います。

へへへ、少し弄ってまつ、、、

ん?

・・・エロい、でつか♪

ううむ、そう、以前に捜査員さんに触発されて、養殖ミニスカJKの生○画像をupしたら、いくらもしないうちにポアされてしまったでつからね(汗

最近は、清廉潔白を取り戻しておりまつよ(爆
2015年10月15日 0:27
えっ!?!?!?

SuperCityさんって
クレーマーだったのですかwww


なーんて冗談はさておき、
ハイブリッドと言う静かなクルマは、
異音が気になってしまうのですね~。。。
ボクは、ガタピシともう気にしません(苦w)
コメントへの返答
2015年10月19日 11:28
まぁ~くんFさん、コメ返超遅で申し訳ございませんでした泣き顔ー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)

5年越しの不具合ですので、っていうか、新車納車2年目から窓側の異音は鳴っていて消して貰えないんです(-""-;)
だからそろそろ呪いをかけに山に登る限界かと冷や汗

いやー、F様の場合は、あのエンジン周りのサウンドこそ聴きたいところですもん、クラハイちゃんの隣に並んだら、窓を必ず開けますから、私exclamation×2

今週末は、テスターで音源調査です黒ハート

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation