• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-canのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

愛車の 短期入院

本日 ジャッキポイントの修理に・・・

とりあえず話をと思って GS購入店にいきました。
問題点を 指摘ついでにクリアランスソナーも ときどき誤作動しますと伝えます。

まずは ジャッキポイントのぞきこみ事務所に 業者に連絡して話を聞いてるみたい

5分後 修理どうしたらいいでしょうか。
わかんね~  よ
取りあえず 元どうりしてくして!!
完全に 修理は難しいみたいです とりあえず預からして下さい。

もう少し 責任逃れで お客さんがどうの こうのと話があるかと思いましたが

何もなし(*^∇゜)v
  
修理しますので クルマ預からせて下さい。

さすが 十年保証(ただし270万円まで)のお店

しかも 対応いいじゃんって感じ

ただ元どうりは無理みたいです。 ・゚・(つД`)・゚・いや~n 

悲しいけど ハムハム号預け ビスタで帰宅

しかし ビスタ  おせ~



どんな状態で 戻ってくるかは不明 次回公開したいと思います。
Posted at 2010/04/02 20:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

ジャッキポイント曲がり

アルミが ほし~いでも買えなーい

中古でもいいから ほし~い でも・・・・・・税金が今年もくる季節で

苦しいですーーーーーーにゃはは~

ほんでもって 規則正しい生活を

禁酒です。 もう もう 遅いんや
そんなことはない 今すぐやるしかね~と 66のおやじの口癖は今すぐやるしかね~by長渕

禁酒 目標一週間予定でしたが

あきらめました 今 缶ビールが俺をテレパシーで飲めやー  と


うめー なんやねん俺


しかたがないので ノーマルアルミ ツライチ目指し長年物置にて熟成を重ねた
スぺーサー入れようとして気がついたジャッキポイントの曲がり(前置き長いっスか)

きのう車庫調でお世話になった ショップに行って来ました
さすがに電話での ジャッキポイント曲がり
右のリヤが 高いんだけど 直してちょー
対応は ムムムって感じでしたが

行ってみると 温かく話を聞いていただき
納得の行く説明
GSは うちのリフトに乗らないからと見せていただき

フロアジャッキも いちいちサイドで一か所ずつ上げない
センターのジャッキの掛けるポイントで 左右一気に上げる(まーそうですね)

作業効率から考えてもそうですから 傷の感じもフロアジャッキではないと

入る可能性があるのはと聞くと 整備時の 二本支柱の片側から腕がV字に出ているリフトの
可能性が高いと説明をうけ納得しました。

その後 車高の調整を無料でしていただき 
作業の間 コーヒーをいただき店長さんと雑談して家路に着きました。

おもにカー用品の通販のお店ですが 私も楽天最安値で車高調購入し
取り付けも安かったのでいいお店でした。

勝手な思い込みで 

きっと 見ていないと思いますが 不快な思いをさしてしまい申し訳ございません。

今後二度と このような事がないよう気をつけます。


そして 私はGSの購入店に 電話をいれました。

もしもし 店長さんいる

店長変わってましたから・・・・・・・・カンバック てんちょーーーーう

次回 新店長との 交渉たのしみにお待ちください。 つづく


こんなつまらない文章を 最後まで読んでいただきありがとうございます。

夜勤明けで脳みそ 一部眠っている可能性があるので 後で内容に 変更する恐れがありますご了承ください。
 



 
Posted at 2010/03/31 11:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

B級グルメ

B級グルメ亀味噌が なくなったー 

知ってるひとは 知っている B級グルメ三重県代表?

亀山IC降りて少しの場所 亀八食堂 

もちろん 私はどっぷりはまってる
禁断症状が出てきたので   「亀味噌くれ~」

本日は 雨で車はいじらず近場 Bグルメツーです。

自宅からGO 

ガソリンないやん ハム太郎号も 満腹にして
雨の中快調に走行________到着

平日なのに けっこうお客がいます。
おお~ もみ上げ店長がオーダーを取りにきました。

注文は 定番のぶた2 ホルモン2 うどん2 ライス大 小 です。
上記注文が 二名分の注文です。
ホルモンを入れると もやしも付きます。

どかっと 愛想もなく 説明もなく 注文の品が鉄板に
作り方は 簡単です。
焦げないように混ぜるだけ

野菜から水分が出てくるので なくなるまでに
うどんの投入忘れずに!!

あとは
うめー 満腹でくるしー食べるだけ
飲めない人(運転手)は 後半味が濃くなってくるので
ご飯の食べ方を調整しましょう。

いきなりの亀どんは ご飯がたりなくなるよ(笑)

高速乗る前に ガソリン入れて家に 帰って平均消費を見るとリッター 11.1kmいいですね。
Posted at 2010/03/24 18:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

DVDプレイヤー取り付けたんだけど(涙)


本日もお仕事お疲れさまです。


今日は 夜勤明け朝8時仕事を終えて 明日は休みです。

走行中TVが見れるキットに 外部入力アダプターでDVDプレイヤー取り付け開始。


ぼこっと 外れましたナビ一式 意外と重いですね。

Good!・Navi for EMVⅡアダプターを割り込まして

外部入力アダプターをプチっと挿して さてグローブボックスの中に配線の

引き込みはどうしようか?

などなどで 時間がたち15時 完成 ばんざーい!


さて エンジン始動 

DVDデッキも 電源が入りOK

マトリックスDVD入れ 再生ボタンON  きれいな映像が・・・やったーv(’’)

しかーし 音が出ません

さらに2時間 いろいろ調べるがわからず  く く くやしー

そして 17時30分 赤ちょうちんの店の中にいました。

禁酒 3日で・・・・した


ご静聴ありがとうございました。










Posted at 2010/03/18 23:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月17日 イイね!

アレルギーから復活・・・いいもの見つけた

御覧いただき 本日もありがとうございます。

皆様のおかげか それとも日本医学会の進歩か
はたまた禁酒三日目の効果か

ぜんそくから復活しました。
二階まで上がると ぜーぜー言って動けなかったのですが
医学の進歩に感動!!

それではと DVDプレイヤーの取り付け準備しようと
ガサコソ 物置を物色すると
出てきました ワイドトレッドスペーサー(なんでやねん)
厚み15mm2枚 7mm二枚 5mm2枚 

二 三年前のいただき物です。
ちょっと汚れているが良いでしょう

DVD取り付け後 時間があれば取り付けよ

やはり フロント7mm  リヤ 20mm 予定  

車高調に入れ替えて まだ アライメント調整していないから
スぺーサー取り付けたら行こうっと。

本日 夜勤最終日 良く寝て 明日DVDプレイヤーなど取り付けたいと思います。


  おやすみなさい。 


 「それでは 皆さんが すばらしい一日になりますように」 

Posted at 2010/03/17 11:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GS 空気圧不足 警告灯 点灯!! https://minkara.carview.co.jp/userid/713035/car/607407/7568386/note.aspx
何シテル?   11/17 10:51
お笑い大好き 楽しい事大好き 乗り物大好き (^ Д ^)にゃは~ お友達いっぱいほしいです。 これを見た貴方は すでに友達で~す。 気楽に び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

としくん。さんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 02:35:41
タイヤセンサーの電池が切れた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 11:22:52
冬支度はじめました~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 08:36:31

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム フリーバード (ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム)
買った次の日からトラブルの連続でしたが 今は調子良く走っています。
レクサス GS レクサス GS
あれこれと 自分の好みの仕様に変えようと 考えていると とっても楽しい 少しずつ 仕上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation