• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zuMu cafe 101のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

MINIを一台も見れず。

MINIを一台も見れず。本日は、友人の結婚式で、熊本 健軍神社にいってきました。
(こんなに低い鳥居は初めて!)

とても快晴で良い結婚式で友人も幸せそうでホッとしました。

・・・なにか足りないな〜と思えば、
本日は、MINIと一台もすれちがってない!

ヨメと2人で、MINIが走ってこないかなと、高速バスのなかから、見ながらブログ書いていま〜す。

一日がおわる〜!
Posted at 2010/04/25 21:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車待ちの日々 | 日記
2010年04月24日 イイね!

ガソリンが・・・

ガソリンが・・・愛車を待ちわびながらも
早いもので2ヶ月たとうとしています。

いろいろな都合より

7月4日に納車と決めましたが

世の中のガソリン単価は、
どこまで上がるのやら〜

ぞっ〜とします!!

Posted at 2010/04/24 12:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車待ちの日々 | 日記
2010年04月18日 イイね!

BISAZZA社

お仕事柄、いろいろなメーカーの方が、新商品の説明やカタログを
もってきてくれるのですが、
今週は、思わず~~~目が止まってしまいました。



MINIではないか~!

 
BISAZZA社(イタリア)というガラスモザイクタイルのメーカーです。


  

 
もってきたU氏は、海外のシャワーヘッドやら水栓などを扱うメーカーですが、

最近、新しいタイルのメーカーを扱うようになって・・・・。
ということで、いざ、カタログの説明!

彼が、
「ガラスのタイルで・・・」

 
 と話しをし始めたよこで、

 渡されたカタログを横でめくっていると

ん?!・・・めくりなおして、確認。  お~~
エム、アイ、エヌ、アイ ~M I N I  ではないですか。

彼の説明をとめて、
 
「これMINI?~、こらぼしたと。」



 
 
彼は、キョトンとしながら、
「いや~最近、取り扱い始めたばっかりの商品なので。詳しくは・・・」

「そうね~。よか~自分で調べるけん」
 と私。

その後、彼がしゃべる話しをほとんど覚えてないのも、

たぶん、どうやって付けたんだろう、頭の中で考えていたからでしょう。爆

 

さあ~これからが、ネットサーフィンです。笑
 
<MINI.jpより>
 


 
調査終了!!
 
みんカラの皆さんはご存知かもしれませんが、
これは2005年のミラノサローネに出展されたそうです。

それも、2006年に、福岡岩田屋さんのコンランに来ていたとか~。

あ~残念です。4年前に知っていれば!

それにしても、上のホームページでタイルを貼っている風景が見れましたが、建物に張る張り方と同じでした~。(接着剤は強力そうでしたが)


 
UPの写真でみても
本当にモザイクタイルだ~。


 これまで、雑誌で、スワロフスキー張っている方を見たことがありますが。

 
<背景がBISAZZA社のモザイクタイルです>
 
 
それにしても、今週は、いろいろなMINIを探していた週でした。


  

またこのブログで集めた写真のせま~す。

 


追伸:BISAZZA社のタイルの話は覚えてなかったのですが:苦笑
 
    カタログ持ってきた、Uさんゴメンネ~
 
Posted at 2010/04/18 14:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車待ちの日々 | 日記
2010年04月11日 イイね!

Paul Smith

本日は、福岡市内にあるIMZに行ってきました。

お目当ては、
来週日曜日までやっています


Paul Smith's collection
- inside of my head -



と題した、ポールスミスがこれまで集めてきたアートや、
作品や本やらなんやら集めたイベントがあったので、
見に行ってきました。

IMZ(イムズ) 8F 三菱アルティアムという小さなギャラリーに
朝からヨメ101といってきました。


 


一応 ポールスミスは知っていましたが、

もっと深くしりたくなったのは・・・もちろんのこと、MINIのおかげです。



  


先日オープンした、PARCOにも、アクセサリーだけの
ポールスミスの売り場もありますので、
最近は前と違った目で、このブランドをみるようになりました。
なんだか親近感がありますし(笑

まえより気にして見る様になっちゃいました。


 

そして、これももちろんのこと、本日の
ポールスミスの展示されていたコレクション郡のなかに、
上のおもちゃが二つほど、ころがっていたり、
たぶん、MINIのメーターらしきものも転がっていました。

本日もまた、MINIをちょっと知った楽しい休日でした。


帰宅途中の道路で、大分ナンバーのMINI R53 One チリレッド ボンスト と
すれ違って、二人ではしゃいでました。待ち遠しい~。











>追伸:前回のブログの記述に間違えがありました m(*TДT*)m~
   私が見たJCWは、420諭吉前後とのことでした m(>д<・.)m
   間違った情報をお伝えしてしましい申し訳ないです。
   聞き間違いでした。 ヨメ101に訂正されました。


 
 
 
 
Posted at 2010/04/11 19:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車待ちの日々 | 日記
2010年04月04日 イイね!

ディーラーにいざ出陣

(ヨメログ)に一時的に占拠されておりましたが、
無事、夫101復活です!

本日は、福岡西さんへ3週間ぶりに伺いました。
(昨日はヨメ101とこっそり見にいってました:笑)


 

実は、一時間ぐらいのお邪魔のつもりでうかがったのですが・・。
いつのまにか3時間・・・。営業担当の方もうしわけなかです。


行って早々、
愛しのカムデン・・・・お~ブラックを発見!!
 Cooper でしたが、

これはこれで、かっこいいです!!
大人って感じです。

 
店内で、ヨメとアクセサリーをあ~でもない、こ~でもないと、選びつつ
  "MINI 99 Special"MINI福岡西さんオリジナルクラブマンCooperS の
車内に乗り込み散々触りまくってきました。

営業担当の方は忙しそうだったので、
 二人で野放し状態でOKですよと一言断り、MINIを二人で堪能しました。

お~この時点で、2時間半突破。



そとで、カムデンブラックを再度みたり、
レーザーブルーのSをみたりと、
室内外くまなく楽しんで、さ~かえろうとすると、

営業担当の方が一息つかれた模様で、
二人に合流!!さあ会話もはずんでいたところに、

MT Cooper Sの試乗車が帰ってきました。

 
  

”そういえば、MTはのってないですよね~?のりません?”
”いいんですか?じゃ乗ります!!”

わたしの愛車は、カムデンcamden CooperS MTなのですが、
MTに関しては試乗できずに決めてましたので、初体験です。

ATと加速感が違う~~ 妻と二人で大興奮!!


ででで~  試乗してかえってきたところに、
なんと、偶然ですが、最新のJCWコンバチが到着していました。


 


かっこいい~ マフラーの音もよし!!
いろ~~んなオプションがついて本当に素敵な一台でした。

ちょっと うらやましい~~
 けど

600諭吉とか・・・・・・・。むりっす。
 
 
 
ということで、本日は3時間半におよぶ、
MINIランドでした。


また行きま~す。(あきませんね~~(^^;))
 
 
Posted at 2010/04/04 23:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 納車待ちの日々 | 日記

プロフィール

「日曜日に洗車、また来週もかな・・・。」
何シテル?   08/08 12:33
MINIと出合って少し価値観が変りつつあり! 納車前にして椎間板ヘルニアにより緊急入院することになりつつも、なんとか2010年6月納車にこぎつけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年6月19日 AM納車 MINI 50th CAMDEN S MT 5月にMI ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation