• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

GWのヒルクライム 

まずはローディなら年に一度は行けと言われる国道最高標高 有数の景観の渋峠

道の駅にチコくんを留守番させて 

ここの道の駅が坂の途中でアップもなしで10%越えの坂スタート

途中、前日は吹雪だったので道が閉鎖だったので待機 

森林限界名物 熊笹ソフト こけて落っことしたらもう一個くれた


10時に解除になり無事に再開

渋峠は空気が薄いことを除けば斜度も緩いので楽々 無事に山頂をゲット

そしてちょい先の県境に

中も県境

食いしん坊マスコットのインディ君とマーカス君


ちっこいけど雪の壁

登ってきた道を振り返るのは自転車乗りの特権ですな




また行きたい喃
ブログ一覧 | チャリンコ | 日記
Posted at 2016/05/21 10:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月29日 12:54
国道最高地点の石碑が凍っているのを初めてみました(笑)
万座道路経由で渋峠に行くのもイイですよ~!
豪脚のワン太郎さんなら特に問題ないとは思いますが…
コメントへの返答
2016年7月14日 21:16
返事が遅れました この日長野側からも行こうと思ってたんですが 上ってきたローディにトンネル内が凍結してるからやめたほうがいいとアドバイスを受けたんですよw 豪脚というより我慢強いだけかもです(笑)

プロフィール

「@飛べないブタ 新倉のアブベルとプリウスの図々しさは異常( ‘ᾥ’ )」
何シテル?   11/23 08:22
ワン太郎です。よろしくお願いします 本物のワン太郎くんは虹の橋の向こうで元気にしているでしょう イタリア人クラスのイタリア好き、目標はジローラモ 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みちのく二人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 15:48:29
飯能坂巡り完成パティーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 14:30:07
筑波山制覇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:01:54

愛車一覧

輸入車その他 ビアンキ oltre XR2 team lotto NZ (輸入車その他 ビアンキ)
やっぱりBianchi 異常に細いチェーンステーとシートステーの三角がカッコいい やっぱ ...
輸入車その他 デローザ  アイドル 輸入車その他 デローザ アイドル
なんてったってIDOL イタリア生産時代の素敵な奴 なんでもトップグレードを好む俺だけど ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
コンパクトでロードバイクが積める これが一番の目的 外車を探すもムルティプラもゴルフプ ...
輸入車その他 ビアンキ Bianchi INTENSO (輸入車その他 ビアンキ)
なんとなく治したチャリに乗ってたらついやられました BIANCHIにしたのはもちろんシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation