• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん太郎のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

認められた感じ

認められた感じ今日は竜ヶ崎からの帰りに、千葉の市川の鬼越の踏切を
超えた辺りで、ジュリアのスパイダーを発見、見とれていると
おじさんオーナーがピースをしてくれました、慌てて自分も
ピースしかえしました、みんカラでアルファオーナーと友達に
なってもらってるのも勿論、嬉しいのですが、街中で見知ら
ぬオールアルファの60前後くらいのおじさんにピースを貰え
るのは新米アルフィスタとしては仲間として認めてもらえたようで嬉しい出来事でした。
その後、わずか200m位の間に、レア度の高い146とすれ違い、その数台後ろで今度は145ともすれ違いました、今に思えば、どこかでアルファの集いでもあったのかな?

しかし世に外車が色々あれど、こんな風に見知らぬ先輩おじさんが笑ってピースしてくれるのはアルファならではと思ったのでした、アルファいいものだ!
Posted at 2010/04/10 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年04月10日 イイね!

洗車した


折角、晴れたので洗車を使用! たまたま米を貰いに行った龍ヶ崎でそんな事を突然思うわけもなく、実は計画的行為です。 これは洗車前です、実は我が145は全オーナーがオールペンをしていてアルファ色ではなくフェラーリレッドだったりします。

というわけで、昨日D2で買った。



そしてワックス界の最終兵器、アルファを買ったら使おうと買っておいた

100gあたりの値段は松坂牛と双璧をなすといわれる高級品です、まぁ世の中にはこんなのもありますが、ヤリ過ぎには要注意なのでスルーします。

暑いなか必死にシャンプーで洗って、拭き取り完了


なんか輝いてきた、気もするけど写真が小さくて解らないね。

さぁワックスだ、ここで注意しなければいけないのが、30代も半ばを超えていると、誰もがベスト・キッドのワックスシーンを思いお出して、「ワックスオン、ワックスオフ」 とか言いながら円の動きをしてしまいがちです。
ところが最近、「ガタピシ車で行こう」の洗車の話を読んでいたところ、円の動きは円の磨き後が残るから一方向のみと書かれていました Σ!!
21年ぶりにワックスのかけ方変更、ワックスがけをすることで自然に身につく防御能力を失うのは辛いですが、これを145のため



そんでもって完了、写真が小さいので解りにくいけど輝きが増したような気がします
・・・ただシュアの持ちはせいぜい10日なので、2週間ごとに洗車せねばいつまで続くやら  
                 ~おしまい~
おまけいかにもアルファなアングル
Posted at 2010/04/10 23:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年04月08日 イイね!

名義変更完了

本日、名義変更を済ませてまいりました、これで名実共に我が愛車
・・・本当は希望ナンバーにしたかったんだけど(勿論、145に)あれって
事前に予約が必要だったのか・・・ という訳で諦めて普通のナンバーに
 その後、帰宅してリフォームの為に部屋の整理をと思ったら・・・
激しい頭痛を起こして4時までダウン、現在は休憩しながら整理中・・・
漫画がアホみたいに多すぎるんや!!

PS1 しかし、車庫証明も名義変更も自分でするに限るなぁ~ これだけで3万くらい
浮くもの(はぁ~と様

PS2 交通安全週間なのに踏みそうになった、踏むほど楽しいのも困りものだわさ
Posted at 2010/04/08 18:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年04月05日 イイね!

これが馴染んでくる感覚か

これが馴染んでくる感覚か実は初日、昨日となんとなく違和感を感じていた145だった
けど、本日、車先生の軽い指導を受けて、その後、雨の日
はダイエー、肉が75%OFF
に釣られ運転してると、昨日までと違う、運転する楽しさのような物を感じられたジョセフの血を吸い取ったDioの如く「馴染む、実によく馴染むぞ、サイコーにハイッて奴だ!!」 ってなるのも遠くはないでしょう。
Posted at 2010/04/05 21:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年04月04日 イイね!

疲れた~

只今、浜松から帰ってきました仕事後に急いで帰ってきて、新幹線で一路、浜松へ
何をしに行ったのかと聞かれれば・・・アルファを取りに行ってたんだね!
昨日と今日で車の移動距離が1000km・・・さすがに疲れたわい。260km程乗ってきた
感想は・・・トラックより乗りにくいじゃないか。特に下のトルクが弱い、トラック感覚だと
渋滞やかるい坂のバックでエンストしてしまうじゃないか、明日も適度に乗り回して早くなれないとだな、今日は寝よう~
Posted at 2010/04/04 01:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「@飛べないブタ 新倉のアブベルとプリウスの図々しさは異常( ‘ᾥ’ )」
何シテル?   11/23 08:22
ワン太郎です。よろしくお願いします 本物のワン太郎くんは虹の橋の向こうで元気にしているでしょう イタリア人クラスのイタリア好き、目標はジローラモ 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みちのく二人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 15:48:29
飯能坂巡り完成パティーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 14:30:07
筑波山制覇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:01:54

愛車一覧

輸入車その他 ビアンキ oltre XR2 team lotto NZ (輸入車その他 ビアンキ)
やっぱりBianchi 異常に細いチェーンステーとシートステーの三角がカッコいい やっぱ ...
輸入車その他 デローザ  アイドル 輸入車その他 デローザ アイドル
なんてったってIDOL イタリア生産時代の素敵な奴 なんでもトップグレードを好む俺だけど ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
コンパクトでロードバイクが積める これが一番の目的 外車を探すもムルティプラもゴルフプ ...
輸入車その他 ビアンキ Bianchi INTENSO (輸入車その他 ビアンキ)
なんとなく治したチャリに乗ってたらついやられました BIANCHIにしたのはもちろんシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation