• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん太郎のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

ディーラーの工賃は意外に高くない

ディーラーの工賃は意外に高くないディーラーから日帰りでクラッチレリーズ交換が終わりました
流石はディーラー、グッズは山ほどあるしMitoも写真より
大きくていい感じ、おまけに中も掃除してくれて洗車まで
してくれるしエンジンまでピカピカにしてくれました、タイベル
交換も値段だけ聞いたら安い店(10万円くらい)にくらべて
2万円くらい高いだけ、維持費が気になっていたけど、
これならディーラーに任せても安心かなぁと思わせてもらい
ました。
Posted at 2010/05/19 22:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年05月16日 イイね!

仮面ライダーW&ディケイド ライダー大戦2010

仮面ライダーW&ディケイド ライダー大戦2010レンタルが始まったので速攻で借りてきました、最終回の続きは劇場でという人をなめきった斬新な手法をかまされたので気になっていたのです、感想

ディケイド: 全部投げっぱなしでストーリーも何もない 
まずこの予告のシーンが一つも無い

うちの奥さんの期待していた、宇宙一迷惑な奴もでない

見所は初っ端の、スカイライダーくらいだった(一緒にいた、スーパー1とカブトは空気)
まぁ本編から考えてもこんなもんかなぁ・・・夏の大ショッカーのが全然よかった

ライダーW: 最高、現在やってる本編も文句なしの面白さだけど、おやっさん=吉川晃司が良すぎた、尻彦さんの勇姿も拝めたし、吉川のシンバルキックの応用が最高にカッコよかった

ただハーフボイルドの修業時代がハーフパンツ・・・ギャグなのか?

ライダー大戦2010 たんなるオマケ、これもWがよかった、最期の別世界のスカルに「帽子が似合ってるじゃねえか、一人前の男」(うろ覚え)で翔太郎が泣いた時は夫婦でウルっときましたよ

Wが良すぎたのでWが好きなら見てみましょう。

Posted at 2010/05/16 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画感想 | 日記
2010年05月15日 イイね!

クラッチレリーーーーズ!!!

145に乗って一月半、やってきました誰でも通る道と言われるクラッチレリーズ、機械的なメンテに自身のない私は確実な整備とアルファショップとの馴染みをつけるために、近所の自称アルファメンテ専門店に行ってきました際の素晴らしい会話
俺「なんか再度ブレーキランプが点いたり消えたりでマニュアルをみたらオイルが減っているようなので見て欲しいんのですが」
店員「ちょっと待ってください」(なんか見ないで、ブレーキオイル持ってくる)
俺(・・・おいおい足すだけなら俺でも出来んぞ)
店員「あまり減ってないですね、コンピューターの接触じゃないですか?」
俺「・・・はぁ、じゃあまた来ます」

なんか専門店なのに中古車汚いし、本当かいな?

家に帰って検索 「アルファ 145 クラッチレリーズ」

でるわ、でるわ 「定番、お約束、持病、早めの交換」

おいおい、専門店なのに、知らんかったんかい!?

と思って、近所にある別の(自称)専門店に、メールでのお問い合わせがあったので、送って返事を待つことに・・・・ 返事来ませんでした

今朝に、車先生とボンネットを開けて中を確認、いやぁ、危険な感じで漏れ漏れでした、流石は消耗部品

となれば、よく考えたら一番近くにディーラーあるし持っていこう、駐車場にはアルファチャレンジ用の145が山ほど置いてあるし大丈夫だろう。

流石ディーラー。美人が高級感あふれるコーヒーはくれるし、アルファグッズが沢山あるしmitoやブレラもあって飽きないし、なにより対応がいい、アンケートにも答えて来ました
よくネットで見る安い店でもてもらったよりは高いけど、驚くほど高くなかったし
ロクに見ないでオイルを持ってくる店や質問しても返事も来ない店よりはよかろう注文しました、来週の水曜に部品が届いて修理、よかったよかった。

Posted at 2010/05/15 21:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年05月12日 イイね!

REC2

REC2前作もスリルはあるけど面白みにかけていたRECですが
2が出たのでゾンビ好きとしては一応見ておくかと
思ったけど・・・だめだこりゃ
ゾンビじゃなくて悪魔憑きになってしかも登場人物が全員馬鹿
・超雑魚かつ銃があるのに戦闘力皆無のSWATチーム
・事情をわかってるのに丸腰で乗り込む、頑固馬鹿神父
・ダッチをロケット花火で飛ばしてあそぶという世界でもまれな
馬鹿ヤング達(妹は被害者で可哀想だった)。

ゾンビなら良かったのに、スペイン人が足りない頭で余計な整合性を
考えたために返っておかしなことになってしまいましたとさ。

バカ神父が血清を作るとかで言ってるけどゾンビ化ならまだしも
悪魔憑きじゃ・・・効果あるのか?

大量のゾンビ(悪魔憑き)が前作にいたし血液感染なのに、じつは一匹の
大元の悪魔にコネクト可能というか全部同じ悪魔が憑いておりますという
意味不明展開(自分で書いてても意味不明)

お前100%死んだだろうと思われていた前作ヒロインが生きていた
(実際は・・・)

悪魔(能力は取り憑いて凶暴になるだけ)が開放されて、一応3があるらしいけど
もうけっこう。

いいんだよウィルスで余計なことはするな!!!!
Posted at 2010/05/12 00:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画感想 | 日記
2010年05月09日 イイね!

10円パンチされた (`Д)ノノ~~~~呪呪呪

今日もワン太郎の散歩に向かいつつ我が145にうっとりしてると・・・

10円パンチさてるゆ!!!Σ
駐車場は駅からの大通りにあるから犯人は酔っぱらいかネクラに決まってるけど
・・・なんでこんなことすんのよ~(涙

とにかく洗車しよう、かつてバイク野郎の時に買い集めた役に立つのか不明なグッズの出番だ!

せっせと洗車&キズ取り

消えた、奇跡は起きます起こしてみせます!
実は写真の陰影だけで

消えませんでした(ДT)

どうか犯人が不幸な目に遭いますように(`Д)ノノパパンガパン
Posted at 2010/05/09 16:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「@飛べないブタ 新倉のアブベルとプリウスの図々しさは異常( ‘ᾥ’ )」
何シテル?   11/23 08:22
ワン太郎です。よろしくお願いします 本物のワン太郎くんは虹の橋の向こうで元気にしているでしょう イタリア人クラスのイタリア好き、目標はジローラモ 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

みちのく二人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 15:48:29
飯能坂巡り完成パティーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 14:30:07
筑波山制覇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:01:54

愛車一覧

輸入車その他 ビアンキ oltre XR2 team lotto NZ (輸入車その他 ビアンキ)
やっぱりBianchi 異常に細いチェーンステーとシートステーの三角がカッコいい やっぱ ...
輸入車その他 デローザ  アイドル 輸入車その他 デローザ アイドル
なんてったってIDOL イタリア生産時代の素敵な奴 なんでもトップグレードを好む俺だけど ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
コンパクトでロードバイクが積める これが一番の目的 外車を探すもムルティプラもゴルフプ ...
輸入車その他 ビアンキ Bianchi INTENSO (輸入車その他 ビアンキ)
なんとなく治したチャリに乗ってたらついやられました BIANCHIにしたのはもちろんシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation