本日、スキーの予定で5時30分、家を出発しました。 順調に関越道、上信越道と進みましたが、下仁田の手前で 突然、空気圧警告灯が点灯...! 「えっ、また~」 実はこのタイヤのセット、前回スキーに行った時の帰りにも エアバルブの不具合で突然のスローパンクチャー。 ただ帰りだった事もあって、購入店の丁寧な対応のおかげで 「まあ、いいか」 と、思っていました。 しかし、今回はまだ行く途中。 テンポラリータイヤに交換して帰宅。 これで2本目、もう限界、エア圧は朝、確認したばかり。 販売店でエアバルブを4本交換して、帰宅しましたが、 前回は後輪だけど、今回は前輪...空気圧警告灯が なかったらと思うと、ゾッとします。 おかげで本日の燃費は帰宅時の80Km/hオートクルーズの おかげで、この車で最高の 21.6Km/L ! でも、最悪の気分なので撮影を忘れてしまいました。 来週こそ、今年最後のスキーに行くぞ!