• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

ポルシェ928 ワゴン(?)。

ポルシェ928 ワゴン(?)。 ドイツ シュツットガルト出張の最終日に立ち寄った
ポルシェミュージアムの写真をながめていたら、
ポルシェ928ワゴンを撮ったのを思い出しました。





なんというか、パナメーラの原型というか、ドアだけはマツダRX8の原型というか、
とにかく2+2ではなく、完全4シーターというのがビックリの一台でした。

解説には1台だけ作成されたとかなんとかと書いてあったけど、
もし量産していたらパナメーラが売れているだけにそれなりに需要はあったのかも知れませんが、
どちらかというと、『時代を先走った一台』だったのでしょうね。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/02/05 01:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山活⑦。
.ξさん

朝活♪
TAKU1223さん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

✨リピート番130130kmゲット✨
kentacさん

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

9月末の週末は東京へ
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年2月5日 2:21
時代を先取りした1台928ワゴン?・・・フロント&サイドスタイリングなども興味津々!
何年ぐらい前のモデルなのでしょうか?
ポルシェミュージアムへ行ってみたくなりました。(^^)


コメントへの返答
2011年2月6日 13:19
84年モデルらしいです。

この時代としてはスポーツカーで4シーターは
とても斬新だったのではないでしょうか。

今でこそ、どのメーカーも4シーターの
モンスターを作っていますが...。

8ユーロで2時間は楽しめますので、
シュツットガルトにお出かけの際は
いいかもです。
見学中はスーツケースも預かってもらえて、
最寄りの駅から1分です。
2011年2月6日 10:47
はじめまして

この928はポルシェの社長の誕生日に一台だけつくられたやつですかね?
ポルシェはけっこういろんなスタディで面白いやつつくりますよね
911の4ドアも確かありましたかね?
コメントへの返答
2011年2月6日 13:23
はじめまして。

ほんとに現在通用する技術の宝庫ですよね。

4シータースポーツや、
ツインクラッチなどやっと花咲いた技術が
2、30年前からいろいろと開発されていたと
いうのがポルシェの凄いところではないでしょうか。

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation