• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

行ってきました。

行ってきました。 久しぶりに早朝、暗いうちから出掛けてきました。









行先はというと...。











塩原にあるボッシュのテストコースでクリーンディーゼルの試乗会です。 

 

クリーンディーゼル普及促進協議会が主催する試乗会に応募してみたら、運良く当たったので、6時出発で久しぶりの遠出となりました。
遠出といっても2時間程度でしたが、ここ一カ月の走行距離が200キロ程度なので片道150キロは十分遠出なんです。

試乗できる車種はというと
「E350 BlueTEC ステーションワゴン アヴァンギャルド」、
「ML350 BlueTEC 4MATIC」、「CLK320 CDI カブリオレ」の3車種でした。



早速試乗です。

まずは音と臭い。
車外でも車内でもガソリン車と遜色は無いといっても良い音ではないでしょうか。
臭いもまったく感じません。

トルク感。
NAのガソリン車の比ではありません、MLの巨体でも全く不足ない加速をします。

C/P感。
軽油は安くて良いなと思ったのですが、1リットルあたり1000円ちょっとする尿素をラゲッジ底に24リットル入れて走るのは...例え1~2年に一度とはいえ。 



家族3人で行ったのですが、バンク付きのテストコースは子供が初体験だったため、ガードレールギリギリでのバンク走行は結構びっくり体験のようでした。

今回の試乗は全て3リットルクラスのターボディーゼルだった為、元々ガソリンでも性能に不満の無いような車格の車達ばかりでした。
次回は小排気量のディーゼルも用意していただければ思うところです。



メルセデスベンツさんとボッシュさんからはお土産までいただいて帰ってきました。 



メルセデスベンツさんからはCLSの携帯充電器と子供にノート、
ボッシュさんからはペンケース。



久しぶりの塩原。

帰りは千本松牧場でジンギスカンを食べて、動物と遊んで、寒い中アイスクリームを食べて...。
なかなか楽しい一日でした。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2011/11/27 01:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation