• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

ご苦労様でした。

ご苦労様でした。 うちのビデオが大きい事は気が付いていたのですが、
とうとう世代交代を実施しました。

今までのは「DV」ではあったのですが、
2000年発売の製品。
さすがにテープでは管理が面倒ということで
買い換えました。


前の機種が購入額165,000円、重さは680グラム。
今回買った機種は購入額31,270円、重さは193グラム。
10年間の技術とコストダウンの成果を感じてしまいます。

しかし、欠点も...ボタンが少ないんです。
ダイレクトに操作が出来なんですよね、何をするにもメニューを開いて...。

デジタルカメラもそうですが、やっぱり高い一眼レフはボタンが多くて操作がしやすい。


車もそのうちステアリングとペダルに代わって、画面操作に.....。

それは無いと思うけど、新しい操作デバイスに代わる時が来るのでしょうかね?!
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2011/12/10 23:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0801
どどまいやさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

イテテテ~
バーバンさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation