• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

久しぶりのお出かけ。

久しぶりのお出かけ。

久しぶりの更新です。
オリンピックが始まってからパソコンを
ほとんど立ち上げていませんでした。

Outlookを立ち上げたらほとんどお知らせメールですが
山のように百数十件!

オリンピックの選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。




うちの夏休みのお出掛けはといいますと、貧乏暇なしの為、全く予定がありませんでした。

だからサッカー男子の三位決定戦で韓国に負けてしまった早朝、ガッカリでしたがせっかく早起きをしたということで出掛けてきました。


高速は混んでいるということで下道をひたすら北上。

R122で前にもきたことがある『わたらせ渓谷鉄道』の上神梅駅まで着てしまいました。


この駅舎、どこを基準に水平を出して撮ればいいのかすごく悩む駅舎です。


列車が来るまで時間もあったので先を急ぐことに。


そのままR122を走ると行先表示板には「日光」の文字。
日光まで足を延ばすことに。

いろは坂も思ったより混んでいなかったので明智平で休憩。


ちょっと涼しい感じでしたが、まだまだということで戦場ヶ原まで一直線!


戦場ヶ原の木陰に車を停めると気温は23.5℃。
これは涼しい...ここまで来ないと涼しくならないんだ。





よし、もう少し走ろうと金精峠を良いペースで走っていたらとうとう群馬県。
ちょっと下ったところで休憩。
降りてびっくり、エアコンを入れて走っているのがもったいない感じの21.0℃。



だからこんなのも食べたくなるし。


囲炉裏でこんなものを焼いていてもおいしく見えるんですね。

それにしても金精峠はいつ走っても景色が綺麗で良い道ですね。


その後もずっと下道を走行、関越道は混んでいたけど下道は高崎市内が少し混んだだけでした。
まだ夏休みの初日で人出も少なかったのでしょうか?



ちなみに今回は一日分ではないけど全て下道走行。
次の日に給油したら720キロ走行、49.92リットル給油、14.42キロ/リットルでした。

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2012/08/19 14:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1030
どどまいやさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation