• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaPapaのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

CP+に行ってきました。

CP+に行ってきました。


行ってきたのは14日の金曜日。
会社を休んで行ってきました。


道路はガラガラで1時間30分で横浜に到着。





小雨がいつ雪に変わるかを気にしながら、ちょっと早かったのでスタバで朝食。






外に出ると雪。





積り始めているものの道路はまだまだなので会場を見学。






まずはニコンへ。




ニコンブースでは阿部秀之さんが講演中。




次に中井精也さんの講演。






ぐるっと回って、たまに外に出て雪をチェック。 まだまだ大丈夫みたい。




エプソンブースでまたしても中井精也さん、売れっ子は大忙しのようです。


中井さん、ちょっと太ったかな?




また外に出て雪をチェックしたら大変な事になっていた...大至急帰宅!





みなとみらいの首都高入口には夏タイヤで登れない車がいました。



雪は降っているものの首都高は行きと同じ時間で走る事が出来ました。
埼玉線なんてガラガラ、でもこれが積って通行止めになる原因ですね。






そこからは行くときに30分の道のりが帰りは3時間




積雪時にノーマルタイヤで走ったら
反則金20,000円に減点2くらいの道交法改正、必要ですよ!

Posted at 2014/02/16 17:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年02月02日 イイね!

そういえば、三脚買いました。

そういえば、三脚買いました。


ずいぶん前、11月の話しですが三脚を購入しました。


ベルボンの
「GEO Carmagne E635M」で、
縮めても結構長い3段三脚です。
どうせ車移動がほとんどなので長くてもいいか!




なんでまた邪魔な長い3段三脚を買ったかというと、
今まで使っていた4段三脚は伸び縮みさせるのに、
ねじって緩めるタイプなので3段×三脚分で9回緩めて、
9回締めないとダメなんです。 合計18回!

ついそれが面倒臭くてレンズの手振れ補正に頼ってしまいイマイチ写真を連発。
どうにかしようと簡単レバー式エル・ロックの3段三脚を購入しました。






でもって、今回の購入、結果としてなんか買い替え大成功になりました。

今まで使っていた三脚は2,000円でヤフオクに出品、結果は29,005円
9年使ったのに買った時とほとんど同じ値段で売れました、どうしてだか???

 もう ”よそ様” の物なのでモザイク。




そしてベルボンさんのサンクスフェアに応募して、
P7700用に40.5mmのマルミ EXUS PLフィルタをゲット。
Amazonだと7,436円こんな高いの!?





ベルボンの三脚は35,500円で購入、
古い三脚が29,005円で売却、おまけで7,436円のフィルタゲット。

なんかすごく得した気分の買い替えでした。

Posted at 2014/02/02 20:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年01月19日 イイね!

走りながら撮りたかったんです。

走りながら撮りたかったんです。「新しいカメラ、ほんとに使うの?」
物欲だけで買ったと思われているので
ちょっと出先に持っていきました。

先週撮った写真なんですが、
なかなか線の細い解像感のある写真が撮れます。






そして今日、出先からの帰り、走りながらこんなのを撮ってみました。





後ろで居眠りをしている人達に了承を得ながら遠慮して撮ったのですが
一眼レフでは撮れない画像を狙うには”使えそうなカメラ”です。

ちゃんと使わなければ...。
Posted at 2014/01/19 00:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年01月13日 イイね!

福袋、来る。

福袋、来る。連休前の話しですが、会社から帰ると大きな箱が届いていました。










連休突入と同時に開封。



福袋なので何が入っているかは”お楽しみ”だったのですが、予想通り!


「それにしては箱がデカイなぁ?」と思っていたのですが、これだけ入っていました。



電池にリモコン、レキサー8G、あとはおまけかな...。


で、本体はこれ。



中々、男前なデカイけどコンパクトカメラ。


レンズが大きい、さすが28mm~200mm相当のF2-F4大口径レンズ。





バリアングルモニター、これが欲しかったんですわ。



ファームアップする前はVer1.0、 やっぱり残り物かぁ...。
でもコンパクトにはファインダーはいらないし。


これは本当におまけだわ。



子供とトランプでもするかな。


出てくる画像はちょっとドッキリするくらいの1200万画素。
良い買い物でした。
Posted at 2014/01/13 18:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

(写真は昨年の湘南、鎌倉高校前)
Posted at 2014/01/01 01:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation