• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaPapaのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

F2.8にうっとりしてます。


今日も出張で帰りが遅かったのですが、やっと箱から出しました。






ファインダーの明るさといい、AFの早さといい、ボケ味といい、うっとりしています。







ついでにデザインもうっとりです。






 







明日は早起きして練習してきます。





欠点は重いことぐらいです。
Posted at 2013/01/12 01:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月06日 イイね!

愛機、慣らし運転開始。


朝、あまり天気が良くなかったので遠出は控えて愛機を持って家の周りをウロウロとしてみました。



まず、操作感ですが、今までニコンの同じようなサイズのカメラを使用していたのでほとんど違和感はありませんでした。

しかし、一点だけファインダー内の露出補正のプラスマイナス方向が逆なんです。

これは慣れが必要ですね!

慣れるまでは電源オフやスリープしたら露出補正をクリアする設定にして、意識的に露出補正をおこなうようにしていきたいと思っています。


重さは今までバッテリーグリップを付けて使っていたので全く問題なしです。
それどころか、ちょっと重いレンズを付けると、ボディーが軽く感じて.....。
コッソリとまたしてもバッテリーグリップを買ってしまいそうです。


35mmフルサイズ...ファインダーがやっぱり広いです。
これで真ん中にスプリットプリズムが付いていたらフィルム時代を思い出しそうです。
広角だと被写体との距離感がつかめなくて、ファインダーをのぞいてから距離感を
合わせている感じです。

これも慣れが必要ですね!


ちなみに今日は全てJPEG撮り。なのにファイルサイズが12MB程度。結構、重いです。



駄作ですが何枚か貼り逃げしたいと思います。
全てD800 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ゴーヤって熟すとこんななんですね。


ちょっと気になったイガイガ電柱&電線


下り線が大渋滞の高速下


彼岸花(影)


彼岸花(上から)

彼岸花(下から)


彼岸花




最後に感想.....とてつもないカメラを買っちゃったなぁ、上手くならないと!
Posted at 2012/10/06 22:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年10月05日 イイね!

愛機、復活しました。



薄々、かみさんには気が付かれていました。























8月頃から買い物に行くとカメラ店や家電量販店の一眼レフコーナーで
「これが良いんだよな~」なんて言いながら、カタログをもらって
夜な夜な見ているんだから、そりゃバレてますよね。




大体、何を買うにしてもカタログを集め始めたらもう止めらないオヤジって事くらい
20年来の結婚生活、知らない訳がないですよ。

























その結果が.........






















































初の35mmフルサイズ機。
ヤル気はモリモリです。






何年写真を撮っていてもド素人同然なのに、こんなもの買ってしまいました。



写真は機材じゃないのはわかっているのに、
機材が良くないとヤル気にならない典型的な気分やなんですよ。


まぁ、趣味だし.....。
出張旅費口座のあぶく銭だし.....。
Posted at 2012/10/05 23:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年09月30日 イイね!

愛機とお別れしました。


4年10ヶ月使い続けた愛機とお別れしました。



二束三文かなと思っていたのですが、まったくキズ無しということで
なかなかの良い価格で引取り先が見つかりました。





買った時の付属品も全て揃っていて、ストラップも未使用。





思えば私の場合、デジタル物で5年近く一緒にいたのは奇跡に近いです。

それまでキヤノン時代の一眼レフは長くて2年だったのが、
このD300では4年10ヶ月。



さぁ、これでカメラはスマホだけ。

次の物欲はどうしようかな...やっぱりあれかぁ...

と、悩んでいる時が楽しいなぁ...。
Posted at 2012/09/30 22:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年09月17日 イイね!

工場、萌え。

最近、夜の工業地帯が話題ですが、
ちょっと誘われるがまま、夜の川崎工業地帯に行ってみました。



まずは到着して、一発目。




工場よりこんな物に興味あり。




ちょっとオーバー気味に現像してみると...。




無人駅。




橋の上で撮ると大型車が通るたびにブレブレだったりして。





夜中にいきなり行っても場所探しが難しいですね。
もっとロケハンをして、のんびり時間を掛けて撮りに行かないと。



もっと良い画を撮るために.....ちょっとハマりそうです。
Posted at 2012/09/17 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation