• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaPapaのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

2試合で12点、祭りだ。

2試合で12点、祭りだ。


2試合で12点とは観戦している人にはたまらない、
祭りですね。

心配なのは2試合で4失点。

次節、仙台戦は無失点試合でお願いします。

でも、今年はまだ一試合も観戦に行けてません。

Posted at 2013/05/26 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年05月11日 イイね!

Jリーグ 20th記念試合。

Jリーグ 20th記念試合。最近はそこそこの対戦成績を残している対鹿島アントラーズ戦。
しかし、やっぱり最初の頃は勝てる気がしなかった。






今日はリーグ戦、2連敗と引き分け後の試合、どうしても勝ってほしかった。







結果は逆転の3-1で勝利。

1点目は那須のドンピシャヘディングシュート。
2点目はラッキー得点、慎三君。
3点目は粘った興梠から元気、梅崎とダメ押し弾。

ここぞに弱いレッズにしては、良く頑張った、バンザ~イ!
Posted at 2013/05/11 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年05月11日 イイね!

新しい時計を買ってみました。

最近、使用年数23年目を迎えたタグホイヤーが余命数か月の宣告を受けてしまいました。
(諦める為、自分でしたのですが)

ネジ込み式のリューズ部分がバカになり掛けていたので修理のお願いに行ったところオーバーホールと合わせて約6万円になるというではありませんか!
今までに約4万のオーバーホールを2回していたのでオーバーホール代だけで合計14万円を超える事になります。
このタグホイヤー、購入当時の価格で$1100=160,000円、初ハワイで購入したので愛着が無い訳ではありませんが、そろそろかな...と。





タグホイヤーの代わりなので最低100m防水は欲しい所です。
そして購入したのがSEIKOのこれです。



一応、MADE IN JAPANだし。

ブレスもダブルバックルでケースバックはシースルー。




一般庶民でメカ好きな自分にはなかなかの一品ですが自動巻きばかりいくつも買っている為、全てを止めないように維持するのが大変です。

と言い訳をして次はワインディングマシーンの購入を検討中。





今日は天気が悪いので家でこんな写真を撮っていますが、明日は天気が良さそうですね。
早起きをして洗車だ~ぁ!   でも母の日なんですよね。

Posted at 2013/05/11 15:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2013年05月10日 イイね!

リコールの届出について。

リコールの届出について。クラッチジャダーとは別で7速DSGに対して
リコールの届け出をしたようですね。

うちにもすぐには部品が入らないと
営業から電話がありました。

リコール内容はこんな感じです。







ちょっとお粗末なのが、対象車両数91,015台に対して、市場不具合件数338件、
割合にして0.37%.....1000台で約4台、多すぎですよ。
こんなに不具合が発生するまで解析が出来ないなんてちょっとがっかり


それに解析での発見ではなく「市場技術情報および国土交通省の指摘による」
発見の動機.....これじゃ、国交省に怒られた国産メーカーと変わらないですよ!
Posted at 2013/05/10 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF6 | 日記
2013年05月06日 イイね!

雪の大谷、行ってきました。

雪の大谷、行ってきました。


まだ暗いうちに出発して立山連峰、雪の大谷まで行ってきました。

関越道、上信越道、長野道経由、安曇野IC(ちょっと前まで豊科IC)まで約2時間の高速走行、明るくなってきた頃に浅間山通過、後席ではダブル爆睡です。





安曇野ICから下道を走って、6時30分に扇沢に到着です。


7時前だというのに都内の通勤時間並みの混雑です。






ここからトロリーバス、ケーブルカー、ロープウェー、トロリーバスと乗り継ぎます。








そして到着した室堂では外に出ると本当に雪の壁。







雪の大谷も最初はやや低めでまわりの山々が少し見えています。


でも少し歩くとまわりが全く見えないテレビで見たあの風景。


このあたりが一番高い18mだそうです。






食事は富山らしく白エビ天丼。


子供はなぜか富山でもカレー。




帰る頃から雪が降ってきて視界はミニマム。
ほんの1時間くらいで晴れから雪ですから山の天気は怖いです。



帰りはどの駅でも通勤電車並みの混雑状況で待ち時間を含めると上りの倍近い時間を掛けて下界に戻ってきました。






ついでにスマホが大暴走。
大町のドコモショップでチェックをしてもらって取りあえずメールだけは使えるようにしての帰宅。
結局、メモリ完全初期化で正常復帰、メールが全て云ってしまいました。

Posted at 2013/05/06 01:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

AlohaPapaです。よろしくお願いします。 とにかく運転することが大好きで二輪(今は乗りませんが...)から四輪、観光バスに16段トラクタヘッド、パイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5 6789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ワーゲン殿です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。 とても良くまわるエンジンでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車は高速走行が本当に楽な車でした。 やっぱり4WSのおかげでしょうか。
日産 シルビア 日産 シルビア
とても楽しい車でした。 しかし、家族が増えたことで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation