• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

悩む時間の方が長い作業(^_^;)

悩む時間の方が長い作業(^_^;) エイトの作業、まぁぼちぼちやっております(^_^;)

まず前回の続き、
電動ファンの故障ですが、
新品のファンモーターの価格をディーラーの知り合いに聞いたら…
一万円オーバー…

高過ぎ(^_^;)
結局やっぱり中古を買いました(^_^;)

で、例の修理したラジエターに組んで試運転…

大丈夫かな~…
しばらく暖気して電動ファンが廻る100℃付近で確認したら…




漏れてる~(^_^;)
ちょっとバンド緩いし、バンド2本掛けでもしてみるか?
と、思って触ってみたら…
なんだかグラグラ(^_^;)

接着剤が柔らかくなってるわ~(^_^;)
主材と硬化材を混ぜるような物って硬化したら溶剤やら熱に強いイメージがあったのだけど…ダメでした(^_^;)

諦めてラジエター、買います(T_T)

で、次はシート




前のオーナーさんが使っていたセミバケ用のシートレールがあったので、
フルバケ用のサイドステーを買えばとりあえずシートは着くのですが…

当然ドラポジは高め…

初めから加工してやろうと考えていましたが… 
エイトのフロアって造りが悪く
なかなか簡単に下がるようなアイデアが思い浮かばず(>_<)

多分それだけで2、3時間は悩んだなぁ(^_^;)

とりあえず、ブレーキエア抜きまでやってからまたドラポジについては考えよう(^_^;)

レールを取っ払えば…レールの高さ2センチ分くらいは下げれるだろう

シート前後しなくなるから、シートレール、じゃなくてシートブラケットになるけど(笑)



で、最後の造り物、バッテリーステー?

ずっとどうやって固定しようか悩んでて、




こうやって着いてみたらそれっぽく見えますが(^_^;)

色々あ~でもない、こ~でもないと悩み、なんとか形に(^_^;)

上はM8のナットを溶接して、下はちょうど真下にあるサイドメンバー(フレーム)の耳に穴を開けて固定してるので、多分大丈夫でしょう(^_^;)


なんとか移動したパーツ類は固定できたかな?

あとはブレーキをOH して、錆び付いた車高調をせっかくだから綺麗にしよう、

そしたらやっと着地出来る、予定です(^_^;)




オマケ




フロント履きに使う予定のホイールを倉庫から引っ張り出してきました(^_^;)

懐かしのドリキンKS05
確か誰かからの貰い物で、いつもリヤ履きに使ってたんだけど(^_^;)

まさか10年以上も経って、使う時が来るとは(^_^;)
 
こうやって久々に見ると、あまり色気のあるデザインでは無いが、質実剛健な感じはします

ホイールも欲しいが…フロントタイヤを買わねばならず、そんな余裕はございません(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2019/05/20 20:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

キリン
F355Jさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年5月20日 20:58
やはりラジエーター漏れましたね(^_^;)

毎回月曜日のブログ楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2019年5月20日 21:02
悔しいですが、ダメでした(^_^;)
壊れた~、交換、…じゃ面白くないと思ったんですけどね(^_^;)

ぼちぼち蚊が発生してくるので、早く進めないと辛いです(^_^;)
2019年5月20日 22:13
随所に、さすが本職の方だなぁ、と感じます♪
コメントへの返答
2019年5月21日 5:28
ありがとうございます(^_^)
しかし、柳井の某お方に比べたら…
足元にも及びません(^_^;)
2019年5月20日 23:03
よっこさんのエイトが走る日まで何とか自分のエイトを壊さないように…

寿命の続く限り待っています( ・∇・)
コメントへの返答
2019年5月21日 5:30
そうですね~(^_^;)
なんとか壊さないで待っててください(^_^;)
…僕のも、走った途端、壊れるかも知れませんが(笑)
2019年5月21日 18:15
こんにちは(^-^*)/
ラジエーター漏れましたか~(^^;
まぁ走り出して漏れてオーバーヒートより良かったと思いましょう!

ホイール懐かしいですね!私も32乗ってる時はこれでした。
今のホイールより軽さは無いけどかなり丈夫に出来てますね。
コメントへの返答
2019年5月21日 19:18
お疲れさまです(^_^)

やっぱり漏れました(笑)
激安の社外アルミラジエターを買いました(^_^;) 
大丈夫かなぁ(笑)

そんなんですね~(^_^)
久々まじまじとホイール見ましたが丈夫そうな造りに見えました(^_^)
これは9Jなんですが、エイトは普通に10J とか履けるのでホイール欲しいんですが…買えませんね(T_T)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation