• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

青釜カシオペアとカシ釜北斗星。


8010レ EF510-501牽引E26系、寝台特急「カシオペア」
東北本線、蒲須坂~氏家。

2レ EF81-79牽引24系、寝台特急「北斗星」
東北本線、蒲須坂~氏家。

6月25日、EF510-501がカシオペア(8009レ)で初運用。
これでEF81-79、92、99号機(カシ釜)はカシオペアの運用から外れることとなります。
今朝は生憎の雨でしたが親父のハイゼットを借りて撮影に。
最初は最寄の駅撮りも考えましたがハイゼットならリヤゲートが屋根代わりに出来るのでいつもの撮影スポットで列車を待つことにしました。
とりあえず初仕事は何のトラブルも無く上野に無事着いて安心。
青釜カシオペアが通り過ぎた後のカシ釜北斗星は何かいつもより元気が無いように見えました・・・

今後はカシオペア専用の銀色のEF510が製造されるのでこの北斗星専用青釜が牽くカシオペアは案外レアだったりするかもしれませんね。





そういえば先日某オクで入札しといたINAXの洗面台・・・
昨日で終わることすっかり忘れていてというか誰も入れてこないと油断してて見事高値更新してました。
なかなか幅50cmの洗面台って無いんですよね~。
洗面台ごときに3諭吉も出せません!(笑)
特に下に物が入らなくていいので洗面器だけのにしようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/27 12:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

暑かった💦
はとたびさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 13:37
いつ見てもこの堂々たる姿最高ですね♪

今年あるか分かりませんがこちらでは蒸気機関車が走るイベありますよ!!
コメントへの返答
2010年6月28日 19:41
堂々たる姿・・・ですが北斗星もそろそろEF510になってしまいます(T_T)

あっそちらで走るSLはC11-171か207でしょう♪
2010年6月27日 17:59
昨日は電話にて失礼いたしました。(^u^)
早朝出発お疲れ様です!  希望の撮影場所に一番乗りできましたか?
コメントへの返答
2010年6月28日 19:45
一昨日はこちらこそ失礼いたしました(^^;
当日は5時起きでした。
通過1時間前に着いたので1番乗りでしたよ☆
2010年6月27日 18:36
銀色車両にはモーターは付いていないの
ですか?

先頭のローカルな感じと客車の近代的な
デザインのアンバランスは今のうち?
コメントへの返答
2010年6月28日 19:51
モーターが付いているのは機関車のみです。
客車は電灯等使うのに電源車があります。
カシオペアの客車はまだ新しいのでEF510のほうが合うかなと思いますが北斗星のようなブルトレには古いEF81が似合いますよね。
2010年6月28日 0:09
お久しぶりでございます!
トルネオの屋根では撮影禁止ですよwww

とうとうこの日が来たんですねぇ。
月日が経つのは早いですね。
コメントへの返答
2010年6月28日 19:54
お~お久しぶりです!
トルネオの屋根では絶対やらんですよ~(笑)

EF510-501が来たのは昨年12月でしたね。
あっという間の半年でしたよ(T_T)
2010年6月28日 0:13
生憎の天候の中撮影お疲れ様です。

カシオペア釜牽引の北斗星が、外されたカシオペアの後追いというのも不思議な物ですね。
コメントへの返答
2010年6月28日 20:00
雨の日の撮影は実は初?でした(^^;
確かに後追いのカシ釜は不思議な感覚でした。
明日の北斗星は95号機。133号機に続き充当されるのは最後とか。一番最後は81号機になりそうです。
2010年6月28日 23:06
北斗星にカシオペアカラーの機関車はちょっとアンマッチですよね。

EF510も貨物牽引が似合っているような・・・
EF66のようにその内、夜行列車=EF510のイメージになるんでしょうね
コメントへの返答
2010年6月29日 19:46
24系にカシ釜は似合ってないですよね(^^;
去年旅行に行ったときの2レもカシ釜でした。

EF510は貨物牽引の印象が強いですよね。
この後出る銀色のカシオペア専用機デビューが待ち遠しいです☆

プロフィール

「動きを止めると背中に激痛が走る🥲病院行ってくるか〜🏥」
何シテル?   09/07 18:40
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation