• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

IH、ミニカーとN小物♪


昨日約半日かけてオール電化への工事が終わりました。
キッチンはIHになりましたが鍋類は磁石にくっつかないもの、直径12CM以下、鍋底にくぼみがあるようなものはNGだそうです。
しかし新しく買わずとも工事をすれば鍋が付いてくるので安心です♪

今日は妻が美容院でカットしている間に久しぶりにFDKへ。
いつものトミカの新車2台とJR 19Dコンテナ(鉄道コンテナ輸送50周年記念カラー・3個入)とトラコレ第7弾を購入。
一番欲しいと思っていたランテックが当たったのにはとても嬉しかったです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/22 20:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 20:43
お~ッ オール電化!羨ましいッス!
 奥様・・・喜ばれたことでしょうね(^_^)v
コメントへの返答
2010年8月23日 19:57
ついに!灯油とガスを使わない生活に♪
妻は大喜びでIH使っております☆
2010年8月22日 21:16
電化おめでとうございます~!!

機関車じゃないけど こちらも電化が進んで
いますね(^^ゞ

沙由里さんも喜んでいるでしょうね♪
コメントへの返答
2010年8月23日 20:01
ありがとうございます!

烏山線が電化された感じ(^^;
引越ししても移動可能なのがいいですね♪

妻は料理を楽しそうに作ってます(^^)
2010年8月22日 21:18
鍋類もIH専用なんですか、私も知りませんでした。

我が家でもその時が来たら思い出します(笑
コメントへの返答
2010年8月23日 20:03
専用というか使えないタイプのものがあるといったほうがいいかもですね。
時間帯で安く使えるのでお勧めですよ♪
2010年8月23日 12:09
オール電化するとIH専用鍋が付いてくるなんて凄いですねw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

こんなツルツル面で本当に熱せられるのかが、いまだに信じられません(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年8月23日 20:06
今回付属された鍋は今までの鍋に比べると厚さが薄い感じがします。

自分もそう思いましたよ(^^;あと表面がガラスなので割らないように気をつけないと(汗)
2010年8月28日 16:22
ランテック、良いですよね。街で普通に見かけますね。
50周年コンテナのセット、予約してあります。
コメントへの返答
2010年8月28日 17:01
ランテックいいですよね♪地元では4tはよく見かけますが大型車はまだ見たことがないです。
50周年コンテナだけの編成ってのもいいかも☆
2010年9月1日 2:47
ランテックのトミカ 私も欲しい!

実は数年前ランテックで働いていました(^^ゞ

ランテックの歌 もありましたよ
コメントへの返答
2010年9月2日 17:22
今回はホント運がよかったです♪

何と以前ランテックに勤務されてましたか!

ランテックの歌探してみます☆


プロフィール

「私たちの目の前にSONYの製品があるという意味だと初めて知った。CMは1982〜2000年までだったようです🙂」
何シテル?   09/01 22:13
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation