• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

こんなことしなくてもエンジンはかかるんだよ親父~(笑)

こんなことしなくてもエンジンはかかるんだよ親父~(笑) まさかキーホルダーを挿し込むとはね(^^;
今月ハイゼットの車検で代車が割と新しいワゴンRでした。
本人曰くキーを持ってるだけでエンジンかかるとは知らなかったそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/25 19:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 20:15
クルマは鍵ささないとエンジンがかからないと思う私です(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 19:56
親父は鍵挿さなくてもエンジンがかかるなんてどうも納得がいってない様子でした(笑)
2011年1月25日 21:11
トヨタのハイブリッドなんて、慣れないとかかったかすら、わかりません(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 19:45
静かすぎますからね(^^;過去に試乗したときは変な気持ちになりましたよ。
2011年1月25日 21:48
も~ぉぉぉ そんなに無理やり入れちゃイヤッウッシッシ
 家のAZワゴンと同じっすね。。。ってか 中身は同じですもんね(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 19:48
それがこのキーホルダー鍵穴のサイズにピッタリなのですよ(笑)
これじゃ間違っても仕方ないかなと・・・(^^;
2011年1月25日 22:42
僕も最近の車は分からないので、同じことすると思います(^◇^;)

最近は軽自動車でもこんな装備が付いてるんですね(;゜0゜)
コメントへの返答
2011年1月26日 19:51
そういえば以前代車で借りた車もこのタイプのキーでどうやってエンジンかけるのか悩んだような(汗)

数年前ベンツでは鍵穴が無くてえ~っ!てなったこともあります(笑)
2011年1月25日 22:49
差し込む所がありますからね。。。

やっぱ教えないと分からないですよ(汗
コメントへの返答
2011年1月26日 19:55
面白い親父ですよ(笑)

次回はもう大丈夫でしょう♪
2011年1月26日 12:23
でも…何か気持ちわかります…
コメントへの返答
2011年1月26日 19:55
何か挿さなきゃかからないと思ったのでしょうね(^^;
2011年1月27日 10:03
うちのアウディも 持っているだけでドアは
開くはエンジンはかかるはで さすが
アウディと思っていたら フィットが普通に
やっていたのでショックでした!!

今の国産車もやりますね~!!
コメントへの返答
2011年1月27日 20:25
今はほとんどの車がキー要らずですよね。
キーレスが出たのが10数年前だったと思うのでそれからすると随分進んだな~と思います。

ウチもそのうち新車買うときは間違いなくスマートキーでしょうね(^^;

プロフィール

「@けん★団長 さん 聞いてみたらどうやら13年前の臨時編成のようです🚆🙂」
何シテル?   08/10 16:21
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation