• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

常磐線の新しい顔。

常磐線の新しい顔。 5月23日のことですがE657系の甲種輸送の撮影に行ってきました。今回の車両はなかなかカッコイイのではないかと思ってます♪このE657系マ○ダ、ビ○ンテに似ている気がしてなりませんが・・・
もう試運転やっていますが暫く撮影には行けそうにないですね~(T_T)

動画も撮影してきましたのでどうぞご覧下さい。


2011.5.23 9371レ EF510-510牽引E657系、甲種輸送①
常磐線、友部~内原。


2011.5.23 9371レ EF510-510牽引E657系、甲種輸送②
常磐線、友部~内原。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/29 19:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:34
こんばんは~、動画のアップありがとうございます(≧∇≦)ノ ♪

見覚えのある景色なので、場所は分かりましたよ~(・∀・)

自分のみん友さんも、このE657を見て直ぐにM社のビ○ンテに似ていると言ってました。

こうして田園の中を走っていると、駅で見た時に比べて、なんとも言えない様なインパクトがありますね。(^^;)


コメントへの返答
2011年5月30日 19:20
こんばんは~!
UPが遅くなりましたが動画ご覧くださいましてありがとうございます♪

やっぱり場所分かっちゃいましたね(^^;
本当はもう少し下りで撮影するはずだったのですが50号線の工事渋滞で遅くなりここに(汗)

ビ○ンテに似てると思っている方自分だけではなかったんですね(^^)
田園地帯で斜め下からの撮影は好きです。
2011年5月29日 21:41
初めまして、けん★団長さんの「イイね!」からやって参りました。

「スーパーひたち」も世代交代の時期を迎えているんですねぇ。
ついこの前651系がデビューしたばかりのように感じられるのに…

フロントデザイン、確かにビア○テに似ていますね^^
コメントへの返答
2011年5月30日 19:24
こんばんは、はじめまして。
そしていらっしゃいませm(_ _)m

651系のデビューが1989年ですからもうかれこれ22年になるんですよね~。
自分もついこの前デビューしたように感じられるんですが来年交代となります(T_T)

やっぱりどう見てもビ○ンテですよね(^^;
2011年5月29日 22:37
お初にお目にかかります!
ディグセグさんの「イイネ」から着ました!

ワタクシ、常磐線沿線の土浦出身で、「ひたち」には物凄く思いいれがあります。
651がデビューしたときは本当に衝撃でしたが、今回のE657はそれを上回るものになりそうだと思いました。

すばらしいものを見せていただいてありがとうございます!
コメントへの返答
2011年5月30日 19:37
こんばんは!はじめまして。
ブログご覧いただきありがとうございます。

土浦ご出身なんですね♪
私の自宅から常磐線は少し遠いですが651系がデビューしたときは衝撃でした。
あれからもう22年も経つとは思えませんがとうとう世代交代の時期がきましたね・・・

常磐線の撮影は時々行ってますのでまた動画&写真UPしますね(^^)

プロフィール

「今日はすずめの戸締りの後ろ戸訪問してきました🚪🐈‍⬛扉はベニヤ板のせいか大分剥がれてきてました。
道の駅大谷海岸は都合により今回は断念🥲」
何シテル?   10/25 21:42
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation