• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

後期から前期へ。


後期グリル。

前期グリル。

トルネオネタは久しぶりですが念願のグリル交換しました♪
ユーロRは後期しかないので前期グリルがずっと欲しいと思っていました。
しかし前期グリルは意外と高くてなかなかオクで落とせなかったんですが今回自分のお小遣いの範囲内で落札出来ました。
色は元々ワインレッドでしたが自家塗でボディ色のミラノレッドに変更してます。
ユーロRのエンブレムは後期グリルから外せないのでアコードユーロRのエンブレムを使用してます。
前期グリルはシンプルな感じですが後期グリルよりはずっとカッコイイと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/10 18:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 18:45
シンプル&スポーティーで断然カッコイイですね♪
コメントへの返答
2011年9月11日 18:57
秋のウダでジックリ見て下さいね♪
2011年9月10日 19:40
デザイン的に若くなりましたね♪

ホンダはマイチェンの時 たまにデザインを
失敗する事がありますね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月11日 18:59
グリル交換だけでも結構変わりますね。

トルネオはスポーツからラグジュアリーに変更したことが失敗だったようで(^^;
2011年9月10日 20:04
スタイリッシュな感じですね!

後期は後期で私は好きですが、前期グリルのがホンダスポーツって感じがしますね♪
コメントへの返答
2011年9月11日 19:02
スッキリした感じもしますね。

後期は高級感のあるグリルに対し前期はスポーティですよね♪
2011年9月10日 20:42
おっとり顔から、精悍な顔立ちになりましたね!!

これはカッコイイです(o^-')b !
コメントへの返答
2011年9月11日 19:04
グリル交換だけでもこんなに顔つきが変わるものなんですね。
暫く乗るのが楽しくなりそうです☆
2011年9月10日 21:06
メッシュの方がスポーティーですね♪
カッコいいです(^-^)v
コメントへの返答
2011年9月11日 19:05
ありがとうございます!
メッシュのほうが断然いいですよね♪
2011年9月10日 21:33
前期は、スポーティ路線  後期は、高級志向って感じでしょうか(^^)

私も前期のグリルの方が似合っていると思います!!
コメントへの返答
2011年9月11日 19:07
銀狼さんの言うとおり前期はスポーティ後期は高級志向だと思います。

前期グリルで発売していればもっと売れていたかもしれませんね。
2011年9月10日 22:06
前期のグリルいい感じですねぇ~♪
引き締まってカッコイイです(*^ー^)b
コメントへの返答
2011年9月11日 19:09
ハチロクも前期がいいですよね♪
知らない人が見るとアコードに見えるかも(^^;
2011年9月10日 22:41
ゴメンね、よくわかりません(笑)

でも、シブイ感じ出てますよ~♪
コメントへの返答
2011年9月11日 19:10
大丈夫ですよ~♪

メッシュだとシブさも増しますね。
2011年9月12日 7:38
普通マイナーチェンジしたら後期のかっこよくなるんですが!

たまにカッコ悪くなって前期のほ~がかっこいい場合がありますねぇ~!

eKワゴンも前期テールが人気でした!

念願の前期グリルをゲット出来たんですねぇ~!

おめでと~ございます!
コメントへの返答
2011年9月12日 19:46
普通そうなんですよね。ちなみに同じ形式のアコードは後期のほうがカッコイイです。

トルネオ後期はスポーツ路線から外れてしまったみたいですね(^^;

ekワゴン見てみましたが確かに前期のテールのほうがカッコイイですね♪

次は無限リヤスポ欲しいところですが既に廃盤になっているので高値は間違いなさそうです(^^;


プロフィール

「私たちの目の前にSONYの製品があるという意味だと初めて知った。CMは1982〜2000年までだったようです🙂」
何シテル?   09/01 22:13
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation