• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

シキ611B1。

シキ611B1。 今日は岡山まで4日間かけての送り込みがあるということなので撮影に行ってきました。
過去にシキ850Cを撮ったことがありますがシキ611B1はデカイですね!
残念ながらジョイント音はここではダメでした~。
車両質量94.8t、最大積載量240tだそうです(^^;
牽引機が桃だったのはちょっと残念でした・・・

今日の撮り鉄。
2012.1.22 撮り鉄(東北本線、小金井~小山)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/22 20:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

山へ〜
バーバンさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 21:39
シキですかぁ
コロ軸損傷してどこかの中線に避難している姿と郡タで寝ている姿を見たことがありますね!
止まっている姿しかみていないので動いているトランス輸送見てみたいですね!迫力がありそうです。
コメントへの返答
2012年1月23日 19:11
特大貨物の撮影はシキ850C以来だったので2年3ヶ月振りくらいです。ウチのほうで寝ている姿を見られるのは宇タか高岳製作所くらいかな?
トランス積載撮影したいんですがスピード出せないのでいつも夜中から明け方なんですよね(^^;
2012年1月23日 10:38
国内最大ですからねw

構図に迷いますね、本当は真横から撮ったほうが大きさがわかりやすいのかも?
写真は線路際だと、なんだか良くわからない写真にw

まぁ、桃は残念だったけど見れただけでも良かったかな、天気も持ちこたえたしね~
コメントへの返答
2012年1月23日 19:15
5台造られて今はもうこの1台しかないんですね。

動画は斜めからでもいいですが写真は真横から撮ったほうが確かに分かりやすいですね。
今度シキ180で試してみようと思ってます♪

平成の電気機関車に昭和の特大貨物は似合わないかも(笑)
でもシキ611が見られてホント良かったです☆

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん  するとナナゴ送ったお召は戻ってきますね、81号機残るなら鉄道博物館行ってほしいです。」
何シテル?   08/30 22:25
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation