• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

貨車第1弾は!


KATO 1-824 タキ1000 日本石油輸送色(ENEOSマーク・エコレールマーク付)
現在特急色のEF65しかありませんがこれを買った理由は・・・(謎)

オマケはKATO 1-805 ヨ8000。
車掌車ってやつですね。
今では殆ど見られなくなりましたがヨ8000が好きなので買ってみました♪
次は24系欲しいですが高いですね~(^^;
1両ずつ攻略していくことにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/25 20:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 17:29
うちの近くに踏み切りがあったので 昔の
貨物の最後には確かにこんな車掌車が
付いていましたね。
遮断機も手回しでした~ ( ▽ )o〇O
コメントへの返答
2012年3月26日 19:44
この目で貨物の一番後ろに付いている車掌車は見たことがありません。
これから画像探してみようと思います。
手回し遮断機も見たかった~♪
2012年3月26日 22:03
ヨ8000・・・懐かしいですね~。
仙山線の貨物タンク車後ろにくっついていたのを、子供のころよく見ていたのを思い出します。
昔は夜中にも数本貨物が走っていて、仙台市内郊外にいても、市内の橋梁を渡る音が聞こえて来たのが懐かしいです(~_~)。
コメントへの返答
2012年3月27日 20:06
タンク車の後ろに付くヨ8000みたかったですね!
今はシキ(特大貨物)の後ろに付くのしか見たことがないですが数年前東海道線のコキ貨物の後ろに一度だけ付いていたのを動画で見たことがあります。
夜に橋梁を渡る音を聞いていたんですね(^^)
羨ましいです♪
2012年3月30日 12:44
貨車入線おめでとうございます!
貨車(貨物)は地味だけど、結構奥が深くハマります!
我が中央電気軌道にしいた線は、貨車は日本型であるものの、機関車がアメリカ型DLという、“百鬼夜行列車”が走っています(爆)
あるみん友さんの貨物列車が、現車65両(!)を打ち出しているので、その対応にあたふたしています(汗)
コメントへの返答
2012年3月30日 19:50
ありがとうございます!
まずは自分の好きな貨車からコツコツ集めることにしました♪
現在は緑タキは4両に増えてます。

貨車が日本型で機関車がアメリカ型DLなのも面白いですね(^^)
現車65両!(汗)
自分はいつ追いつくか分かりませんな(^^;

プロフィール

「私たちの目の前にSONYの製品があるという意味だと初めて知った。CMは1982〜2000年までだったようです🙂」
何シテル?   09/01 22:13
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation