• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

「ゆうづる」と「あけぼの」

先日青森駅で買ってきた写真です。
かなり種類があり迷いましたが大好きなナナゴの写真を選びました。
いつ撮影されたものか分かりませんがカッコイイですね☆

ED75-1038とED75-757の「ゆうづる」「あけぼの」HM①
JRマーク付です。
イベントの写真でしょうか?

ED75-1038とED75-757の「ゆうづる」「あけぼの」HM②
2輌の間にはJR貨物更新色(パンダ)のナナゴが見えるということはそんなに古い写真ではないと思います。

ED75-1038「ゆうづる」HM。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/12 20:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 21:17
ゆうづる号ですね!!

常磐線経由青森行き

懐かしさで一杯です。

ED75牽引!!

懐かしい~!!ですよ!
コメントへの返答
2012年10月13日 17:35
当時のゆうづる号撮影したかったです~。
てか実物は見たことないんです(^^;

常磐線経由は末期で当初は東北本線で運行してましたね。

常磐線でのナナゴは平から青森だったのでかなり長い距離でしたね。
当時のゆうづるの動画探してみます♪

2012年10月12日 22:26
駅構内の店でトレインマークの縮小レプリカを売ってるの見ましたか?

自分は はつかり と ゆうづる を買いましたよ。


モーリス車両センターにとうとう24系ゆうづる を導入しました!

青森県人ですから上野~青森 の列車集めたいです。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:42
連絡通路の角のお店ですかね?
新青森の売店よりも種類が豊富でした♪

自分ははつかりとあけぼのを買ってきました。


ゆうづる導入しましたか!
ん~私はどうしよう(笑)

上野~青森だとかなりありますよね。
お互い頑張りましょう(^^)
2012年10月15日 9:01
おはようございます!

ナナゴ祭りですね~☆★
良いものを厳選されて来ましたね(^^)v
キオスクごと買い占めて来たい気持ちは心の中に(^^;

自分の時は、481ボンネットひばりの写真を購入しました!

こうして”あかべこ”を眺めて居ますと・・・
ED71が懐かしくなって来ました(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 19:03
こんばんは~!

ナナゴ祭りです(^^)
他にも欲しい写真ありましたが一番好きなナナゴに限定しました。
全部で40種くらいあったので全部買うとかなりの金額になりますね(^^;

あっ481ボンネットひばりもありましたよ♪

ED71ですか~。
一つ目で側面が特徴ある車輌でしたね☆

プロフィール

「今日はそれほど暑くなかったけどフタバの特デカイチゴ味食べた🍓」
何シテル?   09/04 18:29
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation