• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

1年振りの運転会(^^)


今週月曜日は横浜の貸レイアウト「レトモ」へ久しぶりに行ってきました。
ハチロクで遠出するのも修理から戻ってきて以来。
自分を含めて4名の参加で3時間楽しんできました♪

念願の仙台宮城DC号試運転風の編成も実現(^^)
KATO ED75とTOMIX C61でしたが動きには問題ありませんでした。
運転会終了後に食事となりましたがもっとガッツリ食べておけばよかったな(^^;

最後に参加者車両の撮影☆
参加されたけん★団長さん、モーリス☆☆☆プロドラ02Cさん、ワルめーら@Terryさん大変お疲れ様でしたm(_ _)m

その他のフォトはこちら・・・

2013.7.8 レトモ運転会①

2013.7.8 レトモ運転会②




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/11 19:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

サトちゃん
avot-kunさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 23:28
こんばんはヽ(^。^)ノ

当日はお疲れ様でした。愉しかったですね。♪

また是非とも運転会やりましょう!

良い車を見させて頂きました(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2013年7月13日 19:28
こんばんは~☆

こちらこそ先日はお疲れ様でした!
6時間あっという間でした。
次はあそこで運転会ですね(^_^)

しかしラジエターの失費痛いですね(T_T)|
2013年7月12日 2:02
こんばんは。
運転会もさることならがら、久し振りにお会いできたことを嬉しく思っております。
新生ハチロクもようやく拝見することが可能となりました。

また、数々のお土産を頂戴し、とても感謝しております。
特にお饅頭はとても美味しかったです。
氏家行きの列車に乗ったときにでも買ってみます(爆)
コメントへの返答
2013年7月13日 19:37
こんばんは~。
わるさんとは前回夢鉄道での運転会以来の再会ですよね。
2代目ハチロクをお見せすることも出来て嬉しく思ってます(^^)

こちらこそ国鉄時代のレアなサボありがとうございました。
饅頭持って行ってよかったです☆
では是非211系かE233系の宇都宮線に乗って氏家で饅頭を買ってみて下さいね(笑)
2013年7月12日 7:49
こんにちは~。

みんカラのお仲間さん達での運転会、
とても楽しそうで羨ましいですわ~。

直流機&青い客車の「合わせ」がイイ!

レトモの貸しレも
長大なトラス鉄橋が絵になって
走らせ甲斐がありそうですね。
コメントへの返答
2013年7月13日 19:46
こんばんは~!

一人よりみん友さんと一緒に運転会開催すると何倍も楽しいですよ。年に1、2回楽しんでます♪

国鉄時代の寝台特急(急行)はたまらんです(^^)

初めてレトモに来た時は向かいの席で長大なトラス鉄橋のほうで遊びました。
かなり広いので面白いですよ☆
2013年7月14日 12:52
こんにちは♪

凄い運動場があるんですね!
ファンならずとも、丸一日簸たりそうです(^_^;)v
コメントへの返答
2013年7月20日 12:27
こんにちは~♪

そうなんですよ~(^^)自分の地元にはこれだけ広いレイアウトはありません(^^;
2013年7月15日 21:21
こんばんは!

先日は、お疲れ様でした!
遠征、有難う御座いました!

久々にお逢いできまして、とても嬉しかったです(^^*)
ハチのお披露目も出来ましたし、良かったです♪
ノンスリを入れていますか~
結構な音を発していましたね☆
ナベさんも良い感じです!

旧型客車と電機と蒸気、この様な編成もあるのですね~
そして何よりも「LSE」が最高でした!!
機会が在りましたら、GBにも御一緒したいです(^^)v



コメントへの返答
2013年7月20日 12:39
こんにちは!
こちらこそ先日はお疲れ様でした♪
コメ遅くなりすみません。
自分も約1年振りにけんさんにお会い出来て嬉しかったです(^^)
ようやくハチロクもお見せ出来ました☆
ノンスリ入ってますよ~。
低速ではカッキンコッキンキュルキュルいうので注目を浴びてしまいます(汗)ナベさんに関してはいい中古が見つかってよかったです。

関東東北地方では電気と蒸気プッシュプルの編成でイベントやることが多いです。
LSEお褒め頂きありがとうございます!
機会がありましたら是非GBで運転会やりましょう。次回は双頭連結器のEF64と81で「あけぼの」再現したいです~。

プロフィール

「そういえば明日から8月だというのにヒグラシ鳴かないな〜。」
何シテル?   07/31 20:42
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation