• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

意外と初購入。


結構長く車乗ってますがスピンターンノブは付けたことが無いです。
形と色の好みで使いやすそうなのでジュランにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/08 20:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年8月8日 21:03
これ付けると・・・

なにが・・・

どうなるのですか~^^;
コメントへの返答
2013年8月8日 21:34
それは・・・

サイド引いてもカチカチ言わずフリーになりノブを戻すとロックします。
近所のお山でド〇〇トみたいな(^^;
2013年8月8日 21:41
とりあえず、サイドスピンからですか??
コメントへの返答
2013年8月9日 19:35
1〇年のブランクはキツイ?某所でやってみます♪
2013年8月8日 23:15
いよいよドリドリ開始ですか〜(^^;

タイヤ減りますよ〜(笑)

コメントへの返答
2013年8月9日 19:36
付けたらやりたくなりますね(^^;

ノンスリの為普通に乗っててもタイヤ減ってます(笑)
2013年8月8日 23:19
うちのは、リアシートを倒す時に引くノブを改造したものを使っています。
新車購入時、友人から教わって作ったものなので、かれこれ27年。

スプリングを抜いていないので、プッシュボタンが大きくなっただけの状態ですが・・・
コメントへの返答
2013年8月9日 19:41
リアシートのノブって径同じだったんですね!
やっぱかなり削らないと入らないですよね。
純正品改ってカッコイイです♪

今日交換しましたがスプリングは入れてます。
抜いた状態でも試しましたがロックと解除が逆なのでかなり違和感を感じました(^^;
2013年8月9日 7:05
ハチロクのサイドブレーキって後ろずぎなんだよねぇ~!

S13のサイドブレーキの位置が理想的かもぉ~!

(笑)

おいらはスプリング入れたままスピンターンノブ付けてました!
コメントへの返答
2013年8月9日 19:46
確かにそうなんですよ~!
そして離れ過ぎ(^^;

過去にスカイラインとシルビア乗ってきましたが皆シートの直ぐ左でしたね。
とても使いやすかったです。

今日の取付けではスプリング入れましたが走りに行く時は抜きます(^^)
2013年8月9日 8:20
ボタンを押しながらサイドを引いている
のと同じ状態になるのかな?
よく分かりません(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月9日 19:57
サイドブレーキ内のスプリングを抜くと引いても固定されず元の位置に戻ります。ロックするには引いた状態でボタンを外に出さなくてはなりません。
2013年8月9日 21:25
リアシートのノブは、外径も穴径もサイドブレーキのボタンと異なります。
パイプを被せて外径を太くし、穴も開け直してます。
先端がゴムでできているので、タッチが柔らかです。

社外品がまだ出回っていなかった頃(昔むかし)、純正部品を工夫して作ったモノです。
コメントへの返答
2013年8月10日 19:45
外径も内径も違うんですね(^^;
加工は結構大変そうですが先端がゴムだと指には優しいですね。
今度拝見させて下さい。

まだ社外品が無かったということはまさに80年代の頃ですね~。
2013年8月10日 2:20
リアシートノブに脱帽ですね!
付けて無いのは確かに意外でした(笑)
タイトなコーナーと木の葉止まり(爆)には
自然と手が動きます(^_^;)b-

大衆車ベースですから、しょうがないでしょうm
R32はバッチリな位置でしたが。
コメントへの返答
2013年8月10日 19:51
自分も脱帽でした!
当時はスピンターン無しでやってました(汗)
木の葉止まり(お~)
涼しい夜にちょっと行ってみます♪

R32、R33、S15と乗ってましたがどれも運転席の直ぐ左にあったので使いやすかったです(^^)

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん  するとナナゴ送ったお召は戻ってきますね、81号機残るなら鉄道博物館行ってほしいです。」
何シテル?   08/30 22:25
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation