• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

突発性・・・

難聴っぽい・・・
多少のめまいがした後突然右耳が聞こえなくなりました。
もう2日経つし耳鳴りも酷いので明日耳鼻科に行ってきます。

治療法としては高気圧酸素療法やステロイド投与とかあるようですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/12 20:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 20:53
まぢですか…(;´д`)

心中お察しします…
出来るだけ休養出来るようにしてくださいね。

お見舞い申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2013年9月13日 19:46
マジです・・・

突然だったのでビックリでした。
明日も耳鼻科行ってきます。

ご心配いただきありがとうございます。

2013年9月12日 21:07
自分も以前より左耳が難聴ですが、突発的に発生だと不安ですよね。

先ずはきちんと見てもらいましょう。
ご無事であることをお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2013年9月13日 19:51
そうだったんですか!
いきなりだとホント不安です・・・
今日耳鼻科行ってきました。
暫く通うことになりました。
ご心配いただきありがとうございます。
2013年9月12日 21:07
こんばんは。

大丈夫ですか!!!

お大事にしてくださいデス。
コメントへの返答
2013年9月13日 19:51
こんばんは。

昨日よりは少し良くなった気がします。

ご心配いただきありがとうございます。
2013年9月12日 21:47
突然ですね 養生してください 
お大事に(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月13日 19:52
ご心配いただきありがとうございます。
良くなるまで養生します。
2013年9月12日 22:48
メニエールですかね。

小生は風邪気味で飛行機に乗ったら、圧力調整が出来なくなりました。

痛みと、耳の中に水が入っている様な不快感が何日も続いたことがありました。

早く治ることを祈ります。
コメントへの返答
2013年9月13日 19:59
突発性難聴とのことでした。

自分は風邪でなくても4年前飛行機に乗った時圧力調整が出来なくなりましたよ。

今日は耳の清掃と高気圧療法とステロイドを処方されました。

ご心配いただきありがとうございます。
2013年9月12日 22:57
こんばんは。

突発性ってストレスから来るって聞いた事ありますが、自分も前職の時は目眩で耳鼻科に通いました。

運転会の時に言ってた、あれ。
その後どうですか?
コメントへの返答
2013年9月13日 20:01
こんばんは。
ご心配いただきありがとうございます。
モーリスさんも経験あったんですね。
実は最近色々とストレスが溜まっていました。

あれですが・・・
今も完治してはいないんですよ(汗)
2013年9月12日 23:32
ストレスですね…

ストレス解消には86をブン回して走るのが1番ですね!

早く治るといいですね。
コメントへの返答
2013年9月13日 20:04
間違いないですね。

ハチロクブン回して走りたいところですがミッションとエンジンの不調で・・・

ご心配いただきありがとうございます。
2013年9月12日 23:39
お大事にして下さいね。実は私もここ数ヶ月耳鳴りが続いています(-.-;) セミが住み着いているみたいな感じですよね( ̄Д ̄)
コメントへの返答
2013年9月13日 20:05
ご心配いただきありがとうございます。
ハチロクオンリーさんも激務のようですね。
あまり無理せぬようにして下さい。
2013年9月12日 23:43
ご無理なさらぬよう、

お大事になさってください。
コメントへの返答
2013年9月13日 20:07
ご心配いただきありがとうございます。

無理せず体を休めたいと思います。
2013年9月12日 23:47
こんばんわ☆

お大事になさってください♪
早く良くなられますよう祈っております。
コメントへの返答
2013年9月13日 20:09
こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。
耳鼻科通って完治したいです。
2013年9月13日 6:01
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2013年9月13日 20:11
ご心配いただきありがとうございます。
ホント今年は色々とあります・・・
2013年9月13日 16:17
私は10年前に突発性難聴にかかり、異常が出てから3日後に病院へいきましたが、少し遅かったようで、耳鳴りは一生消えない状態になってしまいました。

そして数年前からは難聴が原因で、耳硬化症という病気にかかってしまいました。

早めに専門医での受診をおすすめします。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年9月13日 20:18
ご心配いただきありがとうございます。
何ともぐたんさんも過去に突発性難聴に発症されていたんですね。
耳鳴りが一生消えないのは辛いですね。
しかも耳硬化症とは・・・

自分は異常から3日目に行ってきました。
治療で少し聞こえるようになった気がします。
暫く耳鼻科に通院します。
高気圧療法とステロイドの効果が得られればいいなと思ってます。



プロフィール

「私たちの目の前にSONYの製品があるという意味だと初めて知った。CMは1982〜2000年までだったようです🙂」
何シテル?   09/01 22:13
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation