• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

先日のオイル漏れ。


ハチロクのオイルパンの上にオイル漏れを発見。
もしやと思ったらオイルレベルゲージパイプからの漏れでした(画像は対処後)

画像左上のOリングがカチカチで潰れていたのでシール剤で対処したら漏れは止まりました。

ミラ用にミラー型ドライブレコーダーを買いました。
す~様さんと同じのかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/09 19:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

軍事力強化
バーバンさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 21:56
このドライブレコーダー自分が使ってるのに似てます。
コメントへの返答
2013年11月10日 19:24
そうなんですか(^^)今回はレーダーをダッシュボードに取り付けたのでミラー型にしました。
2013年11月9日 23:00
こんばんは☆ミ

ミラー内臓型は知りませんでした!
自分も導入を考えてますが、種類が沢山ありすぎて迷います。

丸目にはレーダー内臓型のミラーなので、単体のを色々見てます。
コメントへの返答
2013年11月10日 19:31
こんばんは~♪

自分も知ったのは今年の夏です。
確かに種類は多いですよね。
選ぶのにはかなり時間がかかりましたよ。

ハチロクもレーダー内臓型のミラーです。
買うなら絶対FHDをお勧めします(^^)
2013年11月9日 23:55
オイル漏れ、簡単に直ってよかったです!

某彼はドラレコに非常に興味を持っていますが、私はなかなか手が伸びません(^^;)
コメントへの返答
2013年11月10日 19:32
またか!と思ったけど簡単な場所でよかった(^^;

某彼とはあの方ですな。最近では大分安くなってきたので導入してみては(^^)
2013年11月10日 1:14
ジムカーナの時に、車載カメラ代わりに使えますか?・・・ドライブレコーダー・・・
コメントへの返答
2013年11月10日 19:33
ジムカーナやサーキットでも十分威力を発揮できますよ。買うならFHDです。
2013年11月10日 5:21
おはようございます

大平山オフミの時に発見してしまったオイル漏れですね~
根元から滲むとは驚きました^^;

ドラレコミラーのデザインが同じなので・・・同じかな^^?
コメントへの返答
2013年11月10日 19:37
こんばんは~。

そう先日の太平山で発見した漏れです。
根元から滲むのは先日E氏から聞いていましたのであまり驚きませんでした(^^;

他機種の同じドラレコでも箱のデザインが何種類かあるようですね。
2013年11月10日 15:56
これからはドラレコは必衰アイテムの様ですね。

オイル漏れ対策も上手くいった様で何よりです♪
コメントへの返答
2013年11月10日 19:38
周り見ると取り付けてる人が多くなりました。

これで暫く大丈夫でしょう・・・多分(汗)
2013年11月15日 0:31
今晩は。
此処も確かに可能性ありますね(汗
治癒して良かったです。

あっしは値段と口コミで決めたので
Fには拘りませんでしたw
コメントへの返答
2013年11月15日 19:51
こんばんは!
最初は違う場所から漏れてるのかなと思ってましたが案外溜まってるところの直ぐ近くでした(^^;

自分は最初aviのドラレコ使ってましたが1ヶ月で壊れてしまい今のFHDに至ってますw

プロフィール

「今日はそれほど暑くなかったけどフタバの特デカイチゴ味食べた🍓」
何シテル?   09/04 18:29
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation