• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

去年は火傷・・・

今年はぎっくり腰に・・・
今まで一番キツイかも。
そういえば火傷も10月だったな(^^;

安静にしないほうがいいって本当なんですかね?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/11 19:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

断捨離
THE TALLさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年10月11日 21:05
こんばんは。

だっ・・・
  大丈夫・・・
     ですか・・・(・・;)

痛い時は安静にしているのが
一番な様な気がするのですが。

5年前に自分もやらかした時は、動きたくても動けなかったです(;・∀・)


まずはお大事に!
コメントへの返答
2014年10月13日 16:17
こんにちは。

ありがとうございます。

やっと少し動けるようになりました。

トモさんも5年前ぎっくりやったんですね(^^;


2014年10月11日 21:57
こんばんは。

本当です。

間違いありません。
コメントへの返答
2014年10月13日 16:22
こんにちは。

本当みたいですね。

昨日は動けませんでしたが(^^;
2014年10月11日 22:22
去年の今頃・・

横向きに・・
エビのように丸まって

唸ってました(笑

お大事に(;^_^A
コメントへの返答
2014年10月13日 16:25
gateさんは1年前でしたか~。

今まで一番強烈でしたね・・・

横向き・・・エビ・・・
自分もこの2日間そうでしたよ。

2014年10月11日 22:55
エッ!ぎっくり腰( ; ゜Д゜)

安静にしてるのが一番ですよ。

歩けるようになったら病院行った方がいいですね。

お大事に(*´-`)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:33
中腰で物を移動してたら(^^;

痛みに耐えながらも多少睡眠はとれました。

月末のあれはキャンセルにならないように。



2014年10月12日 0:09
ぎっくり腰、やっちゃいましたか~

撮り鉄も暫く厳しいでしょうね。
無理せず、まずはお大事に…
コメントへの返答
2014年10月13日 16:36
やっちゃいました~。

秋はイベント多いんですけどね・・・
撮り鉄は止めときます。
2014年10月12日 3:29
こんな時間にすいません!
今しがた仕事が終わったものでσ(^_^;)

吾が輩も椎間板ヘルニアを患い、年に1〜2回はぎっくり腰を患う慢性腰痛持ちですが、ぎっくり腰になったら安静にしない方が良い⁉︎というのは確かにそう言われてますね(^_^;)

だからといって痛いのにムリをする必要はないですよ(^^;;

統計的に自身の耐え得る範囲内で日常生活を送って行く方のが、その後の回復が早いそうですが、当然個人差がありますし、変な拍子に腰に負荷掛けちゃって

「あっ‼︎……(>_<)」

何てコトもありますから(・_・;

くれぐれもムリは禁物でσ(^_^;)

お大事になさってくださいね(^◇^;)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:50
遅くまでお疲れ様です。

何とかコメント返せるように(^^;

れいキチさんも慢性腰痛持ちでしたか・・・

安静にしないほうがいいとはいえ痛いのに無理する必要はないと書いてありました。
で、耐えられる範囲内で今日から動いてます。

れいキチさんもお大事にして下さい。
2014年10月12日 8:10
おはようございます。
ご無理なさらぬよう、たのしい鉄ライフを(^^)/
コメントへの返答
2014年10月13日 16:58
こんにちは。
回復したら撮り鉄行きます♪
2014年10月12日 12:34
痛い程度はご本人様が一番わかると思いますので・・・
無理だけはしない方が良いと思います。
お大事に。

コメントへの返答
2014年10月13日 17:08
痛みの程度は本人しか分かりませんよね。

無理しないようにします。
2014年10月13日 17:05
こんにちは!

その後、塩梅はいかがでしょうか・・・(>。<)のぉ~
自分も昨年の九月の寝台三本乗車の前にぎっくり腰をやりましたからねー
二日連続で鍼灸院へ通い、突貫治療で歩けるようにしてもらって
行かない訳には行きませんから無理してでも行きましたからね(笑)
アレ、見に行って来ましたが電器屋さんですとちょっと高めですね~
回復されますように☆ミ
コメントへの返答
2014年10月13日 17:20
こんにちは~。

今もかなり痛みがありますが何とか歩けるようになりました。
そういえばけんさんも昨年ぎっくり腰やられてたんですよね(^^;
自分は明日鍼灸院行ってきます。
アレ自分のは7000円でした。
ネットのほうが安いかもですね♪
月末までには何とか☆

2014年10月14日 3:15
こんばんは。

私もギックリやったことあります。

腰だけで人間あれほど動けなくなるのかと恐怖しました(笑

お大事になさってください。
コメントへの返答
2014年10月14日 21:44
こんばんは。

つやけしとれのさんも経験ありでしたか(^^;

今日思わずクシャミをしてしまい悶絶・・・
腰はホント大切ですね。

暫く鍼灸院通います。

2014年10月18日 22:55
がくって、力が抜けたようになりますよね。
私も癖になっちゃって、ぎっくりしそうだなあってわかるようになりました。が、油断したときに来るのは、ひどいですよね。

気をつけてください。
コメントへの返答
2014年10月19日 21:44
あっヤバイっと思った時には遅かったです。
今回も油断してました(^^;

あれから1週間経って大分よくなりました。

またならないように気をつけます・・・


2014年11月8日 22:53
私も、ギックリ腰にすぐなります。

動こうと思っても無理ですよね。

ゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2014年11月9日 21:28
あれからそろそろ1ヶ月経ちますが現在殆ど痛みは無くなりました。

しかしまたいつ来るか分かりませんね(^^;
お互い気を付けましょう。

プロフィール

「間欠ワイパー時間調整無しから有りに交換〜🚗」
何シテル?   08/15 11:57
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation