• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

ロクヨン牽引の黒磯訓練。

試9502レ EF64-1053牽引24系6B、黒磯訓練。 会社の帰り道に黒磯訓練を撮影してきました。 しかしいつもEF81やEF65と違い長岡機関区のEF64が担当。 スジもいつもより1時間程早く通過して行きました。 「あけぼの」号の24系を期待したのですがいつも通り「北斗星」号の24系でした ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 19:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

北斗宅急便(笑)と宇都宮駅へお見送り~ミ☆

早朝は北斗宅急便です~ってことです~様さん邸までブツをお届け♪ お世辞にも状態良くなくてすみません(汗) 画像はお借りしましたm(_ _)m リレーや竜巻等1時間半位お話しをして宇都宮駅へ向かいます。 2レ EF510-512牽引24系、寝台特急「北斗星」 前日札幌駅でDD51のATS作動トラ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 20:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

E655系「和」フル編成試走。

先日の「特別車両」回送仕様(E655-1)に室内灯装着。 そして走らせてみました。 常点灯出来ないので動画も録ってみました(^^) 本来は今の状態では紋章が無いのでカーテン閉めるべきなんですけどね(^^;
続きを読む
Posted at 2013/09/06 20:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

デフ交換。

ようやくガッキンゴッキンから解放されました。 バラして・・・ 組んで・・・ 快適になりました(^^) 殆ど主治医の作業ですが自分も出来るところは手伝いました。 一番苦労したのはドラシャがなかなか抜けなくて体力消耗しました(^^; でもこれでタイヤの減りは大幅に軽減されます♪ 元々付いていた ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 20:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

バードストライクの次は・・・

ダンプからの飛び石? これは避けられませんでした。 バコって大きな音がしましたが下回りに当たったようです。 バンパーやガラスに当たらなくてよかったとホッとしてます(汗) 0:55辺りから見て下さい。 そして懐かしい写真を発掘♪ R32スカイラインGTS-t TypeM. 90年代半ばで17イン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 20:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

アルミ・ガラスクロスシート。

バイクセブンで購入。 ECMQFさんに教えていただきました(^^) 熱に弱い場所を巻いていきます♪ ミッションオイルはその後ワコーズの80W-120に変更(硬いですが) 1時間弱試運転しましたが音は出なくなりました。 暫く様子を見てみます。
続きを読む
Posted at 2013/08/30 20:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

会員証、あまちゃんCD、特別車両。

数日前に会員証が届きました(^^) 自分はNo.013でした。 あまちゃん、歌のアルバム。 春子の部屋-あまちゃん80's HITS(ビクター編) 春子の部屋-あまちゃん80's HITS(ソニーミュージック編) ドップリ嵌ってます(汗) KATO 4935-9。 鉄道模型コンテスト2013 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 19:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

シンクロ逝ったか?

シフトアップで3速のみガリっと。 ここ2日で分かったこと。 1.3000rpm以上でシフトアップすると音が出る。 2.ワンクッションおいてシフトアップすれば音は出ない。 3.ミッションが温まるまでは音は出ない(30分くらい) 4.シフトダウンでは音は出ない。 取り敢えず2点程対処法を考えてい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 20:27:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

7年間の思ひ出にサヨナラ・・・

一昨日義父の四十九日法要に行ってきました。 スーパーまで買い物に歩いた路地・・・ 散歩で数えきれない程渡った踏切・・・ 実家に訪れたのは1年に2回だけどこの先ここに来ることは無いと思うと・・・ 約10年前下高井戸にあった母の実家もマンション建設の為に立ち退きとなった時も悲しかったのを思い出 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 20:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

オイル交換してきたら・・・

いつもほんのりガソリン臭かった車内が・・・ LPG臭くなった。 何故~?
続きを読む
Posted at 2013/08/23 13:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWG  双頭連結器ですね。81と95は客車や工臨の運用はもうありませんがイベントがまだありそうなので暫く安泰と読んでいます🙂」
何シテル?   08/30 12:04
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation