• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

FW1ワックス。

オートアールズにて出張販売のお兄さんに猛烈に勧められ買っちゃいました(^^; ついでにスプレーガンとクロスも購入。 水入らずで汚れがあっても傷を付けずコーティング出来ます。 殆どの材質に対応(ゴムと布は不可) 現在はまだコーティングが残っているのでレポは来月にでも。 ドアウインドラン×2、テー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 20:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

C61-20導入(^^)

TOMIX 2006 JR C61形蒸気機関車(20号機)導入しました。 事前に予約したので発売記念特典付です。 TOMIXサボ(裏面は水上-高崎)とシール(SLみなかみ、SL碓氷、SL内房100周年、側面サボ)です。 仙台宮城DC号に合わせて発売したのならDC号のヘッドマークも入れてほしかった ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 19:37:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

トレイ交換。

折角バッテリーとステーを新品に交換したのでトレイも交換しました。 ちょくちょく外さないので汚れと錆を取り塗装もしておきました。 装着後。 後で気付きましたが端子もやっておくべきだった(^^; FD(多分2~3型)とハチロク(^^) 今日トランクに使うLEDルームランプを買ってきましたが太く ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 20:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

これは何でしょう?

テールランプガスケット交換後引き取りに行って確認してたらトランクに落ちてました。 前に見たことあるような気がするのですが思い出せません。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 EF66-27号機は完成!と思ったら甘かった・・・ JRからJR Freightにしなくてはなりませんで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 20:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

純正部品。

ライト周りとペダルゴムです(^^) 今のところ錆は防いでいますが3年のブランクの間にあの部品が廃盤とは痛いな~(汗)
続きを読む
Posted at 2013/06/22 19:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

少し上がった!

先日コネクターを接点グリス&クリーナーで綺麗にしました♪ 1針分上がった感じです(^^) 今まではトリップ0にして20km~30km走ると減ってきましたがコネクター掃除後は50km走って全く動き無しです(^^)
続きを読む
Posted at 2013/06/20 20:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

ハチマルヒーローとあまちゃん。

表紙で買っちゃいました♪ 実はハチマル買うのは初めてです(^^; 季刊誌なのでこれからは毎号買うことにします(^^) そして朝ドラ「あまちゃん」のCD。 音楽担当は大友良英さん。 発売前から知っていましたが小泉今日子さん(天野春子)、能年玲奈さん(天野アキ)&橋本愛さん(足立ユイ)の「潮騒のメ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 13:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

久しぶりにNネタ。

ずっとPFに没頭していたのでEF66-27号機の制作が遅れておりました。 まずは屋根上塗装から開始です(^^) しかしベースがKATOなので後期形とはいえテールランプのリングがシルバーに塗装されていません。 かなり直径が小さいので楊枝の先に塗料を付けてやるしかないですね(^^; 後はナンバーもク ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 12:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

やっと見つけた。

携帯で撮った初代の画像。 約6年前になります。 処分しようと思ってた携帯のメモリーカードから見つけました。 当時はみんカラをやってなかったのでショップに展示状態は初のUPです。 1983年式、GT-APEX。走行距離は10万キロくらいだったかな。 何も考えず直ぐ購入を決めてめっちゃ暴走してた頃で ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 20:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

父の日ということで・・・

昼は妻と一番仲のいい同級生と今話題の中華料理屋さんに行き夜は父に寿司をご馳走しました。 父は某自動車メーカーに大学卒業と同時に入社しました。 自分の車歴にあのメーカーが多かったのはそういう理由です。 退職後は今でも週3日働いていますよ。 そして危険と分かりながら延び延びになっていたこれを付けまし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 20:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん  するとナナゴ送ったお召は戻ってきますね、81号機残るなら鉄道博物館行ってほしいです。」
何シテル?   08/30 22:25
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation