• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

青釜カシオペアとカシ釜北斗星。

8010レ EF510-501牽引E26系、寝台特急「カシオペア」 東北本線、蒲須坂~氏家。 2レ EF81-79牽引24系、寝台特急「北斗星」 東北本線、蒲須坂~氏家。 6月25日、EF510-501がカシオペア(8009レ)で初運用。 これでEF81-79、92、99号機(カシ釜)はカシ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 12:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

スカパーで・・・

スカパーで・・・
銀河鉄道999をかかさず見てますが今日コンビニでおやつを買ったら999が出ました♪ レシートでゾロ目は何度も経験してますが999は初めてです。 そして今日とうとうEF510-501牽引E26系カシオペア(8009レ)が上野駅を出発しました。 これからどんどんEF81が減っていくでしょう・・・(泣 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 19:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

陥没・・・

陥没・・・
寝室の洗面台が割れてしまいました(T_T) まあ割れる前から多少ヒビが入っていたしもう30年以上使ってるので仕方ないと思います。 陶器物の洗面台って高いのかな? 割れた部分貼って直すか(笑)
続きを読む
Posted at 2010/06/22 19:35:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

列車番号が何気にイイ☆

この貨物の列車番号は5586レ。 GO! GO! ハチロクみたいな感じ☆ 2本とも原色EF64を狙いました。 こちらは昨日の5586レ、EF64-1040号機なんですが遠すぎて大失敗でした(^^; ちなみに土日は荷がありません。
続きを読む
Posted at 2010/06/20 09:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

2010.6.12~14 1都7県遠征とプラグコード♪

エアクリ、ホイールナットに続きプラグコードもブルーにしました♪ ついでにプラグもイリジウムにしました。 天竜浜名湖鉄道(THR)TH2100型気動車。 天浜線、原谷駅。 ここはお客さんの家のすぐ近く。ニワトリの鳴き声がなかなかよいですね~♪ 松本電鉄、電鐘式踏切警報機と3000系電車(旧京王 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 17:58:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

富士山は見えなかった(T_T)

富士山は見えなかった(T_T)
順調に移動中。途中事故渋滞で久しぶりに左足がつりました(-"-;)天気は下り坂ですが行ってきます!
続きを読む
Posted at 2010/06/12 10:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月09日 イイね!

今日の帰り道・・・

初代からずっと3ナンバーのはずですが5ナンバーの○デッセイが駐車場に止まってました!! 前後とも同じ4桁の5ナンバーになってました。 しかも明らかにその車よりかなり古いナンバー(^^; 盗難車か??それとも・・・
続きを読む
Posted at 2010/06/09 19:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

地元新聞まで・・・

地元新聞まで・・・
トルネオ号に続き新聞も4のゾロ目となりました(^^; 1面は「新首相に菅氏」 次の5のゾロ目見るまで頑張るぞ~! 計算したら約30年後でした(^^;
続きを読む
Posted at 2010/06/05 20:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

あけぼの~☆

あけぼの~☆
KATO 10-822 24系基本、10-823 24系増結、3021-8 EF81ヒサシ付を手に入れました♪ まずEF64-37に牽かせてみたいですが現在Nゲージ部屋は大変なことに(^^; 走らせるのは暫く先になりそうです。
続きを読む
Posted at 2010/06/04 20:14:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

Velbon スーパーマグプレートとオフセットドライバー。

撮り鉄で今までは三脚2本使ってましたがこれで1本で撮影が出来ます☆ マグネシウム採用で軽いです。 ハイゼットのパワーウインドウスイッチを取り外すのにどうしても必要になったドライバーです。 ラチェットでも入らないほど狭く購入しました。 しか~し昨日届いたスイッチは不良品(^^; 早速業者に連絡し ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 20:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元青CL 秋に新作映画やりますね♬」
何シテル?   09/06 19:14
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
678 91011 12
1314151617 1819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation