• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

☆C58-363牽引の銀河鉄道999号☆

今日はとしぞう@ハチロクさんと999号撮影♪ 牽引はC62ではなくC58ですがヘッドマークはいい感じ出てますね(^^) 明日から9月とは思えない暑さでしたがお昼に食べたかき氷はとても美味しかったです。 紅葉の季節になったらまた去年のように三峰口に行ってみたいですね。 としぞうさん暑い中お疲れ様 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 21:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

zettaさん!!

zettaさん!!
19日のブログのコメントで線路沿いに道路があるっていう場所はこの辺りですよね? 〇谷駅のちょっと上り寄りです♪ もう少し涼しくなったら撮影に来てみたいですね~。
続きを読む
Posted at 2010/08/25 19:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

IH、ミニカーとN小物♪

昨日約半日かけてオール電化への工事が終わりました。 キッチンはIHになりましたが鍋類は磁石にくっつかないもの、直径12CM以下、鍋底にくぼみがあるようなものはNGだそうです。 しかし新しく買わずとも工事をすれば鍋が付いてくるので安心です♪ 今日は妻が美容院でカットしている間に久しぶりにFDKへ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 20:06:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

フィルター交換。

零1000パワーチャンバー交換フィルター(M)ライトブルー。 取り付けから10000kmを超えたので交換しました。 フィルターだけで5000円を超えるのはちょっと高い気がします(汗) 左-10000km使用。 右-新品。 流石に10000km走ると色が違いますね。 使用済みのフィルターはメンテ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 20:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

夏の日のゴッパーサン(^^)

9126M 583系「夏休み東北縦貫号」 東北本線、高久~黒磯。 回9147M 583系(夏休み東北縦貫号の返却回送) 東北本線、黒磯~高久。 夏の583系は多分撮ったことがないような気がします。 8月15日~18日まで仙台~黒磯間を走りその最終日に撮影してきました。 動画も収録して ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 20:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

帰省そして夏の定例会♪

帰省そして夏の定例会♪
この記事は真夏の会合について書いています。 報告が遅くなりましたが妻の帰省の為8月14日東京都内の実家へ。 15日は猛暑の中ジョナサンと丘の湯にて定例会が行われました。 年始と同じく参加者はワルめーら@Terryさん、けん★団長さん、沙由里、北斗の4人。 鉄な話と車の話に尽きなかったですね~♪ お ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 09:38:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2010年08月13日 イイね!

久しぶりに見かけた派手なデコトラ!

久しぶりに見かけた派手なデコトラ!
今日は妻とI.P方面へ。 フォレストでペット用品を購入後ケーズ電機へ行くと駐車場で一際目立つデコトラが☆ やっぱり中型車のデコトラはこのレンジャーが一番カッコイイですな。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 16:46:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

PC関連品と今月のDJ。

今日はヤ○ダ電機へ。 HUBとワイヤレスマウスと雷ガード付延長コードを妻のポイントで購入♪ 今月のDJ。 表紙があれっと思ったらよく撮影に行く場所でした♪ そしてもっと驚いたのが撮影日が同じ・・・ これは私が撮った写真です。 あの時私の左にいた方は交○新○社専属のカメラマンだったんですね~。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 20:29:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

Priusくん6年間ありがとう。

Priusくん6年間ありがとう。
2004年春モデルの日立Priusがもう限界が近かったのでPCとHDD(1TB)を新調しました♪ これで夫婦揃ってVAIOユーザーになりました。 機種は2010夏モデルのVPCEB28FJです。 しかし今日セッティング中に再起動かけたところWindowsが立ち上がらなくなってしまい、リカバリーも ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 20:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

41巻。

41巻。
ハチロクは手放してしまいましたが今でもDファンです♪ 発売日が8月6日なのは偶然かな? 話を殆ど忘れてしまったのでまた復習しなくては(笑)
続きを読む
Posted at 2010/08/06 17:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私たちの目の前にSONYの製品があるという意味だと初めて知った。CMは1982〜2000年までだったようです🙂」
何シテル?   09/01 22:13
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
891011 12 1314
151617 18 192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation