• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急北斗86号☆のブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

Nゲージ磐越西線キハ47+キハ40。


KATO キハ47-1000(旧新潟色)の自家塗装に挑戦してみました。
一見綺麗に見えますが塗装食み出してるのでかなりヘタっぴです(笑)
後ろはTOMIX キハ40-500(たらこ色)
ちなみにこのレイアウトは自宅ではありません(^^;

こちらは実物。
この編成を参考にしました。
Posted at 2012/05/09 20:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

県の1/3以上が・・・

県の1/3以上が・・・雷鳴ってます(^^;
かなり移動が速いので雨はもう止みそうです。
Posted at 2012/05/06 12:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

洗車しようと思ったら・・・


このビニールシートの下にあるものがお亡くなりに(T_T)
地下水汲み上げ用のポンプです。
最近の大雨が原因で中に雨水が入ってショート(漏電)した模様。
電気屋さんにも見てもらいましたがオーバーホールも古くて無理だそうです。
ウチは深井戸なので新品のポンプだと10諭吉さん前後するらしい(汗)
折角この夏某寝〇〇急の旅を計画してたんですがポンプ代に消えそうです(泣)
でもこのポンプ20年以上使っていたので大活躍ですね!
交換するまで洗車も暫くお預けです。

で、こちらはカヤ27-500のその後。
KATOの密連形カプラーを加工してTOMIX製カヤ27に取り付けKATO製スロネE26(27)と連結出来るようになりました(^^)
後はモーターが動くことが邪魔なので絶縁してギアを外します。

KATO7008-5 DD51-842 お召機。
JR東日本高崎車両センターに所属する4両のDD51のうち最若番の842号機は、非電化区間のお召列車専用牽引機で、車体は台枠側面の飾り帯や手すり・煙突カバーなどがステンレスの銀色に飾られ、スター的存在です。
過去4度お召列車に起用された実績があります。
菊の紋章を模った日章旗が付属です。
お召列車1号編成5両セットとベストマッチしますが客車は暫く見送ります(^^;

その下は室内照明ユニット11両分(中古)
これはKATO製なのでE26系(カシオペア)に取り付けます。
Posted at 2012/05/05 18:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

ホルスタカラーのアイス♪


赤城乳業さんの旨ミルクサンデー。
220mlで結構多いですが一度で全部食べられました。
ミルクソースが病み付きになりそうです(^^)

先日購入したEF65はほぼ完成。
あとはナンバーを貼るだけなのですが付属のインレタは接着が弱いのでメタル転写シートを注文してます。

ちょっと怖いですが運転士も乗せました♪
Posted at 2012/05/04 20:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

配給列車マニアと12系客車。

配給列車マニアと12系客車。今日ふと見つけたなかなか興味深い雑誌。
各地の配給列車の特集です♪
あとでジックリ読んでみます(^^)

そして12系客車はKATO 5015 オハ12×4と5016 スハフ12×2を増車☆
これで色々な機関車で牽かせることも出来るし先日の東北復興(福幸)号も再現出来ます♪

Posted at 2012/05/01 20:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年夏にキャブオーバーホールしたのだがまた不動に。もう修理する気力無いので譲りました🏍️直ったら家が近いので借りに行こう。」
何シテル?   11/23 20:52
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
678 9 10 1112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation